fc2ブログ

暑いのよ

2012年07月31日 06:35

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→





暑いですね。


ひな、毎日涼しそうなところを求めてうろうろ。




今日はここに決めたようです。





あづい
DSC_1021_20120728132031.jpg
壁と密着すると冷たいの?






DSC_1022_20120728132031.jpg
お手手がお化けだ






DSC_1023_20120728132030.jpg
足までぴーんと伸ばしてます。
少しは冷たいのかなあ。






DSC_1025_20120728132030.jpg
どうですか~?





ぬるくなった!
DSC_1027_20120728132029.jpg
急に腹筋で起き上がるからピントが間に合わなかった(笑)


この後、また冷えた部分を求めて
彷徨い歩いたひなでした。

一応、エアコンは28度で扇風機も回してるんですけどね。
やっぱりマルガリータにしないと暑さはしのげないのかなあ。



良かったら押してくださいな

ローキー?ハイキ―?

2012年07月30日 06:40

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→







写真雑誌などでよく見る
「ローキー」「ハイキー」の文字。
要するに露出の上げ下げということなんだと思いますが(え?違う?)
ではどんな写真をローキーといい、ハイキーというのか
いまいち実はわかっていません。

わかっていないなりに
露出を上げたり下げたりして撮ってみる。


DSC_0536_20120721121641.jpg
ローキー。
…でいいの?









DSC_0541_20120721121640.jpg
まっくらけじゃたぶんダメなんでしょうから(当たり前だ)
光とか、白い部分を意識してみる。
もっと対比がはっきりしたほうがいいのかな。










DSC_0542_20120721121640.jpg
これ、カメラのモノクローム標準








DSC_0543_20120721121640.jpg
露出をあげるとこんな感じ。
ハイキーって言っていいのか?



前からずっと撮ってみたいと思ってる写真に、
「光の中に溶け込んじゃってるひな」ってのがあるんですが、
露出を上げたら撮れるんじゃないかと思って
やってみた。




DSC_0527のコピー
…撮れなかった(涙)
目の色だけ戻したら素敵じゃない~?なんて思って
フォトショでいじってみるもやり方がわからず
なんか平板に色が乗っただけになっちゃった。

違う違う~~そうじゃな~い~…。(思わず歌ってしまった)




一人で試行錯誤しても答えは出ませんね。
お教室に通いたいー。。。




良かったら押してくださいな

厄介な標的 その5

2012年07月29日 06:47

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→





シリーズ最終回(笑)


DSC_0985_20120721123704.jpg
躍動するくり





DSC_0986_20120721123703.jpg
女の子らしいんだからしくないんだか
良くわからない姿勢







くお~~っ
DSC_0988_20120721123811.jpg
掴め春雨!






掴みました
DSC_0991.jpg
…落ちてからね







もいっちょ、くお~~っ
DSC_1001_20120721123810.jpg
春雨は手前ですよ






くお?
DSC_1002.jpg






くりは悪くないよ、おかーさんが下手なんだ。
DSC_1015_20120721123809.jpg
…否定はしないでおくよ(笑)




長いシリーズでしたが
お付き合いありがとうございました。
たっくさん写真を撮った中
私の一番お気に入りでシメたいと思います。

ではどぞ~




DSC_0983_20120721123809.jpg
C?(笑)






良かったら押してくださいな

厄介な標的 その4

2012年07月28日 06:45

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→





休憩後



DSC_0898_20120721123419.jpg
凛々しい仁王立ちであっち見たり






DSC_0899_20120721123419.jpg
こっち見たり






ちょえ~~
DSC_0942_20120721123550.jpg
で結局転がる(笑)






がぶがぶ・・
DSC_0943_20120721123550.jpg
テグスは案外やわらかいので、噛み切ってしまうと
危険なため、すぐに取り上げるようにしています。







はっ取られた!
DSC_0954_20120721123549.jpg
いいねえ、その姿勢






よっしゃキター!
DSC_0962_20120721123549.jpg







ふぬっ
DSC_0963_20120721123548.jpg
いいねいいね、その躍動感あるおしっぽ♪






ほわ~~。。。
DSC_0972_20120721123706.jpg
やる気満々なんだけど、
暑いので、すぐに休憩に入るくりなのでした(笑)



明日までこのシリーズで突っ走るわよ~~。(しつこくてスンマセン)








良かったら押してくださいな

厄介な標的 その3

2012年07月27日 06:43

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→






まだまだ続くよ

DSC_0710_20120721123211.jpg
左手で春雨ゲット(見えるかなー)






DSC_0715_20120721123211.jpg
押さえまくって死守







DSC_0727_20120721123210.jpg
暑いので寝転びながらの遊びが多いですが







DSC_0757_20120721123209.jpg
実は夏の運動量はひなよりくりの方があります。
多分毛の量と反比例・・・








はいはーい
DSC_0772_20120721123209.jpg








まだやるよ~
DSC_0786_20120721123208.jpg










ひっひっひっ♪
DSC_0926_20120721123418.jpg
春雨捕まえてご満悦






ちょっと休憩するけど、まだやるからね
DSC_0895_20120721123420.jpg
まだやるんだそうですよ。
続く…(笑)







良かったら押してくださいな

厄介な標的 その2

2012年07月26日 06:41

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→






カメラマン泣かせシリーズ。


DSC_0630_20120721121831.jpg
くりの足元には透明テグス(見えます?)






DSC_0633_20120721121830.jpg
くりにはちゃんと見えてるらしいんですが、







DSC_0635_20120721121830.jpg
振り回してる私は見失ってばかり(笑)








DSC_0656_20120721121829.jpg
名付けて「春雨」遊び。もしくは「プレデター」(笑)






ひょっ!
DSC_0658_20120721121829.jpg
立っちゃうほどの興奮ぶり







どおおおっ
DSC_0659_20120721121828.jpg
もんどりうつ(笑)







DSC_0666_20120721121945.jpg
ボケボケ失礼~








DSC_0674_20120721121945.jpg
シャッタースピードの調節を忘れておりました。。。







DSC_0682_20120721121944.jpg
しかしまあ、見事にお口ぱっくりですな。







DSC_0684_20120721121944.jpg
お、落ち着いた?





まだまだー
DSC_0694_20120721121943.jpg
やる気の舌ペロ







くぉっ!
DSC_0708_20120721121943.jpg
春雨大人気(笑)
 

続きますー。



良かったら押してくださいな

厄介な標的 その1

2012年07月25日 06:38

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→





恐ろしく長いシリーズの始まりです…(笑)


DSC_0567_20120721121638.jpg
好評のおもちゃ、ツチノコさん






DSC_0574_20120721121732.jpg
長らく遊んでいる間にくりの興味が…







DSC_0575_20120721121731.jpg
興味が…







DSC_0581のコピー
とうとう、透明のテグスに。。。(笑)






DSC_0589_20120721121730.jpg
くり、大喜びで追いかけますが
(力の入った肉球)







DSC_0604_20120721121730.jpg
遊びに夢中なくりのお顔もたくさん撮れますが…






DSC_0606_20120721121729.jpg
残念ながら、透明テグス、うまく写りません(涙)
カメラマン泣かせのアイテムに夢中になっちゃったくり。
しばらく、標的の写ってない写真が続きます(笑)





良かったら押してくださいな

ぐったり

2012年07月24日 06:15

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→







※今日の写真はザンバラ以前のものです。


DSC_0512_20120715131339.jpg
本棚の上、一番風通しのいい場所で
ひながのびています。







あ゛づ い゛
DSC_0514_20120715131338.jpg
うん。。。そうね







DSC_0515_20120715131338.jpg
お昼寝もできず、不満顔。







なによー
DSC_0516_20120715131337.jpg
いやいや、なんもないですよ~







DSC_0519_20120715131500.jpg
風通しはいいけど、実は日当たりもいいこの場所





むー
DSC_0520_20120715131500.jpg
1階はエアコンついてるのに、ここから動こうとしないひなでした


ついでに床に目をやると…



DSC_0549_20120715131459.jpg
くりも落ちてた(笑)






DSC_0551_20120715131459.jpg
あついねえ。






なんか用?
DSC_0553_20120715131458.jpg
ううん・・お邪魔しました。。。
ラグ、いい加減夏用に変えなきゃなー。






※おまけ


だんながソフトバンクからドコモへ鞍替え。
ポイントが余ってるってことで、
「おとーさんタンブラー」を買いました。

…白い飲み物しか飲んじゃいけない気がする(笑)






良かったら押してくださいな

やる気ゼロ

2012年07月23日 06:46

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→






※昨日は全く皆様のところへ遊びに伺えませんでした。
コメントも残せず、失礼いたしました。
つかれたー。。。。(でも今日は暇なのだ♪)



今日の写真は先週のとっても暑かった日のものです。



くり、猛暑の中省エネ遊び





DSC_0879_20120716164454.jpg
ひな玉を抱えてはケリケリケリケリ…






DSC_0881.jpg
キャッチしそこね






DSC_0882_20120716164453.jpg
追いかけることもなくボーっとみてるだけー
…くりの頭が丸すぎて…おいしそう(笑






DSC_0883_20120716164452.jpg
も一回ケリケリケリケリ…
んが、ボールはすでに手元から落ちてる







DSC_0888_20120716164452.jpg
くりちゃんいくよー






・・・。
DSC_0891_20120716164557.jpg
ほーい(ボールを投げてみたが暴投…)






おかーさん、もういいよ。
DSC_0892_20120716164557.jpg
うん、そうね。。。


母もくりも、暑すぎて遊ぶ気ゼロ~だったのでした。





※頂き物です~。

DSC_1042_20120721145256.jpg
「ニャンともhappy♪ ママらいふ」のモコままさんより、
今の季節にピッタリのお菓子を頂きました♪





DSC_1040_20120721145256.jpg
ほほほ~~日本酒のゼリー♪
さっそくいただきましたが、日本酒の香りがしてほんのり甘いゼリー、
こりゃ美味しいです~~♪
全部私が一人占めさせていただきます(笑)
ご馳走様でした♪



良かったら押してくださいな

Pixlr Part2

2012年07月22日 06:05

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→







今日はちょっとバタバタなので
pixlrの加工写真でお茶を濁します~~。



くりビンテージ風




ひな モーニング


自分が撮るときは明るめで透明感のある写真が撮りたいって思うんだけど、
加工するとなると
ちょっと汚めの加工の方が好きだったりします。
なぜだろう???


良かったら押してくださいな

狙うはボール♪

2012年07月21日 06:24

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→







※ザンバラ前の写真があったので記事にしちゃいますね。




相変わらずボール命のひな





DSC_0558_20120715132400.jpg
いつも廊下の先っちょでドタバタしてます
(暑いのですぐ休憩に入る)





たまには・・と私からボールを差し出してみました。




DSC_0866_20120715132359.jpg
ひな、がん見






DSC_0867_20120715132358.jpg
見…






DSC_0868_20120715132358.jpg
ロックオン(笑)

この後、私が投げたボールを追って
廊下を疾走したひなでした。


相変わらずボールを咥えては、わーわー文句を言ってます。
ひなの声が入っていますので、音量にご注意ください。





最後に写ってる戸棚。
床部分に隙間がありますよね…。
ひなはあそこにうに玉をゴールさせるのが好きで、
たまに掃除すると(いつも掃除しろ)恐ろしい数のうに玉が発掘されます…(笑)



良かったら押してくださいな

ざんばらおっぴ

2012年07月20日 06:19

猫の日会2012夏
今年も開催します!皆様ふるってご参加ください♪
猫缶寄付運動も同時に行っております。
ご自宅に余っている猫缶はありませんか?こちらで一括して寄付させていただきます!

詳しくはこちらをどうぞ♪→







せっかくカットしたものの、やっぱり暑いものは暑いらしく。。。
ひな、相変わらず床に落ちております。

結構すっきりしたと思うんだけどなあ。
モノクロですけどカット前のおっぴろげはこちら→




今日もひねってるねえ






DSC_0852_20120715131847.jpg
ぬいぐるみみたい…





うぅ~ん
DSC_0853_20120715131847.jpg
お腹の毛が割れてピンクが見てますね。





のび~~
DSC_0854_20120715131846.jpg
あのお腹の禿げが気になる…
(なかなか触らせてもらえないので、詳細が分からない)






どうです
DSC_0856_20120715131846.jpg
どうですと言われても…。さ、触らせてほしいなあ。







DSC_0857_20120715131845.jpg
ざんばらになったひなは






DSC_0858_20120715131910.jpg
まるきりぬいぐるみのようで






DSC_0859_20120715131910.jpg
それはそれで、結構母のお気に入りだったりするのでした。
(でも本当はもうちょっとカットしたい。。。)




※頂き物のご紹介です。

DSC_0511_20120715131339.jpg
ご報告が遅れてしまいましたが
そよさんから頂きものです~~。
そよさん、お引越しはつつがなく終えられたのでしょうか。
ありがとうございました~~。



良かったら押してくださいな

第6回 オフ会決定!

2012年07月19日 06:24

さあさあ皆さん、この季節がやってきましたよ~~♪

猫の日会2012夏



まんまるイヴ&スコ嬢 連動企画
「第6回 猫の日会 2012夏」 開催のお知らせ



猫好きが集う、猫好きのためのオフ会「猫の日会」
日頃ブログで交流させて頂いている方々と直接お会いしてみたい、
そんな共通の想いから、まんまるイヴのミカさんと連動企画を行っています。

これまで参加頂いた方も、初めて参加頂く方も、
どうしようかな~と迷っている方も、ぜひぜひお気軽にご参加下さい。


第一回の様子はこちら→
第二回の様子はこちら→
第三回の様子はこちら→
第四回の様子はこちら→
第五回の様子はこちら→





【 第6回 猫の日会 2012夏 詳細 】

日程 2012年8月19日(日)
場所 都内(※1)
時間 17時頃~(※1)
会費 未定(※1)
支援物資 お一人様につき「猫缶1個 +譲渡にかかる諸経費 100円」(※2)

参加資格 「スコ嬢」「まんまるイヴ」どちらかのブログお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。

参加受付期間 7月19日(木)~8月11日(土)
※1 参加人数が決まり次第お知らせ致します。

※2 「猫の日会」を通して猫のために出来ることを始めて行きたいと思います。
参加いただく際には、上記支援物資をお持ち寄り下さい。
集まった猫缶は、各保護団体へ譲渡させて頂きます。


☆主催者サイドから参加者様へお願い☆
猫缶を皆さんから集めて、自宅に持ち帰り、
梱包して郵送する際の必要経費の寄付をお願いしたいと思います。
お一人様につき「猫缶1つ」と100円を添えて頂けますと大変助かります。

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


☆猫缶について☆

種類は何でも大丈夫ですので、ご自宅で余っているものでも構いません。
これからご購入頂く方は、以下のサイトをご参考下さい。

   □犬と猫のためのライフボート
   □東京キャットガーディアン



☆猫缶寄付のみご協力頂ける方へ☆

猫缶の寄付だけでも参加したいとお声を頂いております。
猫の日会開催日まで、ご郵送による支援物資を受付致します。
ご希望の方は、個別に郵送先をお知らせ致しますので、
コメント欄やメールにてお問合せ下さい。
※大変恐れ入りますが、お送りいただく際に今一度賞味期限をご確認いただきますよう
よろしくお願いいたします。





【 参加希望の方へ 】
・「スコ嬢」又は「まんまるイヴ」のブログコメント欄や、
どちらかのメールフォームにて「参加希望」とお知らせ下さい。

・参加したいけど予定が分からない方や、
時間によって制限のある方などは、その旨を添えてお知らせ下さい。

・受付期間を過ぎてからご応募頂く場合には、
状況により受付が出来ない場合がありますので、ご了承下さい。

・半ば恒例化しておりますが、開催時のプレゼント等は必須ではありません。
あくまでもお集り頂けることが目的ですので、お気持ちだけでも充分です。
只、プレゼントを渡せるのが楽しみという方もいらっしゃるかと思いますので、
お持ち頂く場合には、ご無理のない範囲でお願いいたします。




猫の日会



今年の夏も暑くなりそうですね~~。
たくさん猫話をして暑さをふっとばしましょう~~!
皆さんの参加、お待ちしております♪
良かったら押してくださいな

ざんば~ら 2012 その2

2012年07月18日 06:44

お風呂終了後の様子


DSC_0826_20120715124521.jpg
ドアを開けたらすかさず近寄ってくるひな。





DSC_0829_20120715124520.jpg
くりに駆け寄ります





DSC_0830_20120715124520.jpg
入念に匂いチェック







DSC_0831のコピー
くりを労わってるようにも見える。。。






DSC_0832_20120715124519.jpg
ちょっと心配そう?






DSC_0833_20120715124620.jpg
じーっとくりを見ています。






DSC_0834のコピー
んが、ひなの干渉は煩わしいだけのくり(笑)







DSC_0835のコピー
妹の心、伝わらず。
ひな…白熊?







DSC_0836のコピー
なんか、私が責められました。なんでよー。







DSC_0837_20120715124618.jpg
そんなことよりあの濡れた体でベッドに乗られたら…と
ハラハラしている母。






DSC_0838のコピー
あんたも結構可哀想な風体よ









DSC_0840のコピー
全く乾いてない下半身(笑)
一応タオルで拭いたんですが、
下半身は触られるのも嫌がるのでなかなか拭き取れません







DSC_0841_20120715130627.jpg
あとは各々解散して…







DSC_0843.jpg
毛づくろい(ベッド下で良かった・・)






DSC_0846_20120715130627.jpg
毛づくろい。



母は浴室および脱衣所の掃除(びしょびしょ&毛だらけ)
そうして休日の午後は過ぎていったのでした・・。


ひな、シャンプーの匂いが気になったのかなーとも思いましたが、
どうも態度が好奇心というよりも心配、って感じに見えました。
いつもはそっけないけど、やっぱり姉妹なのね~~。
くりがもうちょっとひなの気持ちを受け入れてくれたらいいのになあと
ちょびっと残念。



良かったら押してくださいな

ざんば~ら 2012 その1

2012年07月17日 06:07

ついに決行いたしました。


ひな、今年もざんばら姿に(笑)
去年のザンバラはこちら→

日付を見たら、去年は5月にはカットしてたんですね、
今年は気温が低めだったし、いつもに増して念入りにブラッシングをしていたので、
ほとんど毛玉もできないまま換毛することができました。
毛もだいぶ減ってからのカットだったので、ちょっと楽だったかな。


と言いつつも、開口呼吸するおびえたひなをなだめつつのカット&シャンプーなので
写真を撮ってる余裕はなく。。。。



撮ったのは事後(笑)



濡れ濡れ




DSC_0795_20120715124305.jpg
ドライヤーは嫌がるのでタオルドライのみ…






DSC_0799のコピー






DSC_0804_20120715124304.jpg
お外に開放






DSC_0808_20120715124303.jpg
ぐったり(笑)





DSC_0809_20120715124303.jpg
今回は下半身を重点的にカットしました






DSC_0810のコピー
いや。。。今日のことは忘れて…(笑)


いつもならここで終了なのですが、今年はくりもお風呂に入れたかったので、
即、くりを拉致。入浴。


くりちゃん、2年ぶりのシャワーです。(洗ってるときの写真はないです)
最初「あら~こりゃこまったね~」って感じで浴槽側に逃げようとしたんですが、
濡らしてごしごし始めたらあきらめたらしく、
鳴くこともせず、おとなしくされるがままになってました。さすがくり。

暴れないので時間も取られず、あっさりとお風呂終了。

ぬれねずみが出来上がりました(笑)


DSC_0813_20120715124409.jpg
ほそーい






DSC_0818_20120715124409.jpg
お腹周りが…おかーさんの贅肉、あげられたらねえ。





DSC_0820_20120715124408.jpg
はりねずみ~




DSC_0823_20120715124408.jpg
くりもひなも頭部は洗わなかったので
なんだか頭でっかちに(笑)



くりはアンダーコートが密で、多分ドライヤーをかけないと
乾ききらないと思い、ドライヤーをつけたら…

「に゛ゃーーー!」(いつまでやっとんじゃい、外に出せーー!)

…と怒られました(笑)
というわけでくりも半乾きで開放。





そして数時間後・・・



DSC_0862_20120715124407.jpg
ひなちゃん完成図





DSC_0873_20120715124521.jpg
くり完成図


いやー久しぶりのお風呂、
くりもひなもいい匂いになって、ふわっふわになりました。
ひなはほとんど抜けなくなりましたが、
くりはふわふわになったせいか抜け毛増量(笑)
しばらくは念入りにブラシをかけないといけませんね。



じつは、くりのシャンプー後、
ひなが外で待っててくれたんです。
明日はその時の様子をお届けいたします♪




良かったら押してくださいな

モデル

2012年07月16日 06:28

DSC_0423_20120709102558.jpg
フォトジェニックといえばひな。





DSC_0434_20120709102557.jpg
どんな角度でも完璧






DSC_0437_20120709102557.jpg
くりは個性で勝負






DSC_0439_20120709102556.jpg
視線で語れるいい男(女だけど)






DSC_0444_20120709102556.jpg
去りゆく姿も。。。なんかしょぼくれてんなあ~(笑)





どうしてそういうオチ?
DSC_0446_20120709102555.jpg
んーくりちゃんとシリアスって似合わない気がするのよ、ごめんね~(笑)

良かったら押してくださいな

わかってる

2012年07月15日 06:28

DSC_0404_20120709102359.jpg
昨日の続きじゃないですけど、
やっぱり今日もひなが落ちてます。





DSC_0406_20120709102457.jpg
でも今日のひなちゃんはちょっと違う





ひなちゃんだって考えてるのよ
DSC_0407_20120709102457.jpg






DSC_0408_20120709102456.jpg
何を考えてるかというと










DSC_0412_20120709102455.jpg
扇風機の風が直で当たるところに寝転んでいたのでした。
うん、賢い賢い。
…毛が舞い上がって旦那の咳が止まらなくなるけど、
まあ、いいとしよう。







DSC_0416_20120709102454.jpg
くりは相変わらずダイニングテーブルの下に籠りきり。
…眠りかけとはいえ、すごい顔だな(笑)





良かったら押してくださいな

手抜き?

2012年07月14日 06:26

最近、パソコンしてる私の足元には
こんなのが良く転がってます。


DSC_0448_20120709102402.jpg
毛玉





DSC_0452_20120709102401.jpg
顔つき毛玉





DSC_0453_20120709102401.jpg
…なんだこれ





DSC_0454_20120709102400.jpg
のけぞっちゃって頭も消えた


見てるだけで暑苦しいですが、
本猫は暑くてたまらんのでしょうなあ。
モノクロにすれば少しは暑苦しさが軽減するかと思ったけど
大差ないですな(笑)



おかーさん…今日の記事は手抜きね!!
DSC_0502_20120709102400.jpg
うん。(ワルビレモセズ)



今度こそ、連休中にくりひなのお風呂を決行しようと思ってます。
頑張れ―娘たち。






良かったら押してくださいな

待てません

2012年07月13日 06:09

朝のお遊びタイム


DSC_0071_20120707115737.jpg
くりがやる気満々





DSC_0073_20120707115736.jpg
パタパタトンボで遊びたいらしいのですが、
しまった・・絡まってしまいました。






DSC_0075_20120707115736.jpg
不満顔






DSC_0082_20120707115735.jpg
ちょっと待ってね~
今解すから…





・・・。
DSC_0084_20120707120007.jpg
もうちょっと・・・。
(片手で解そうとしている私)





まてーん!!
DSC_0088_20120707120006.jpg
うおっ!





アソバセロ!
DSC_0087_20120707120006.jpg
まてまてぃ!!





むー・・・
DSC_0089_20120707120005.jpg
落ち着きなさいよー


猫さんに理屈は通用しないのだと
今更ながらに思い知る私でした…(笑)





良かったら押してくださいな

キレイキレイ

2012年07月12日 06:07

んべー
DSC_0333_20120707115215.jpg
のっけからすごい写真ですいません。





ひなちゃん、キレイキレイタイムです。
DSC_0335_20120707115215.jpg
どうぞ~





まずは美少女らしく
DSC_0349_20120707115214.jpg






おほほほ~~と微笑みつつ
DSC_0353_20120707115214.jpg






お上品に手を濡らします~~
DSC_0356_20120707115536.jpg






後にごしごし開始
DSC_0377_20120707115536.jpg
あのー、濡らしたお手手と逆なんですが、いいんですか?





お口周りを念入りに
DSC_0379_20120707115535.jpg





汚れはきれいに取り除きましょう♪
DSC_0375_20120707115535.jpg







もう一回
DSC_0382_20120707115534.jpg







おでこの方もね
DSC_0386_20120707115534.jpg







ふむ。大体こんな感じかしら
DSC_0381_20120707115738.jpg






今日も完璧ね~~
DSC_0399_20120707115737.jpg
ひなちゃんや、左半分はどうしたよ(笑)


ひなの毛づくろいはいつもテキトーです(笑)





良かったら押してくださいな

上から その2

2012年07月11日 06:04

続き


DSC_0205_20120707114925.jpg
抱え込んでけりけり中




逃がすもんかっ
DSC_0207_20120707114924.jpg
おお、怖い怖い(怖くないけど)




んむー
DSC_0214_20120707114923.jpg






ここだっ
DSC_0217_20120707114923.jpg
ちがいますー





こっちか!
DSC_0224_20120707114922.jpg
くりちゃん、それは自分の足よ…





そっち…
DSC_0225_20120707114922.jpg
自分の足が邪魔でうまく動けないくり





み、見えた!
DSC_0226_20120707115105.jpg
だから、足を降ろしなさいよ





こっちをこうして…
DSC_0228_20120707115105.jpg
なんでそんなにめんどくさい動きをするの(笑)





つ、捕まえたっ
DSC_0229_20120707115104.jpg
足ごとね。





コノヤロー!
DSC_0230_20120707115104.jpg
…(自分の足に噛みついてるお馬鹿さん)





…はっ…
DSC_0236_20120707115103.jpg






くりは何と戦ってたんだろう…
DSC_0241_20120707115103.jpg
…自分?…


くりは興奮すると自分の体のコントロールを忘れるらしいです(笑)






良かったら押してくださいな

上から その1

2012年07月10日 06:02

皆さんは猫さんと遊ぶとき、立って遊びますか?
それとも座って遊びますか?


私はなんとなく目線を近づけたくて、いつも座っておもちゃを
振り回していたんですが、
実は立っていた方が写真を撮りやすいのでは…ということに
今更ながらに気付き(笑)
立ってカメラを構えつつくりと遊んでみました。

なので今日の写真は全部見下ろし写真になります。



DSC_0147_20120707114601.jpg
相変わらず柄に夢中のくり





DSC_0148_20120707114601.jpg
キャッチ♪






DSC_0149_20120707114600.jpg
&ガブガブ





んぱーー!
DSC_0155_20120707114600.jpg







DSC_0157_20120707114559.jpg
真剣になれば真剣になるほど
笑いのこみ上げる顔







DSC_0163_20120707114559.jpg
白羽取り!





あり?
DSC_0167_20120707114718.jpg






チョコザイナー
DSC_0173_20120707114717.jpg






おりょ?
DSC_0175_20120707114717.jpg






やっと捕まえた、がぶがぶー
DSC_0179_20120707114716.jpg
くりちゃん、顔顔。





顔なんて気にしてられないよ、がぶー
DSC_0185_20120707114716.jpg
ああ~~。。




だったら撮らなきゃいいじゃん。
DSC_0188.jpg
いや。。変顔が撮れればそれはそれで妙な達成感が…。


母心は複雑(笑)
続きます。







良かったら押してくださいな

パラパラ動画

2012年07月09日 06:54

昨日の記事の続きで
今日はてっきりくりの濡れ場(お風呂)記事だと思った方ごめんなさいね。

お風呂に入れようとブラッシングしていたら、
くりの唇がちょっと腫れぼったいのに気づいてしまい、
やはりそういう時には余計なストレスを与えない方がいいだろうということで
お風呂は中止にしてしまいました。
ひなを洗っちゃおうかとも思ったんですが、昨日、思ったより
気温が上がらなかったので、それも中止。。。
今週末に延期することにしました。


というわけで、今日の記事は無し!!


…んなわけにもいかんので(笑)「鹿とネコ」さんに
触発されてみたシリーズ(シリーズだったのか)
「パラパラ動画」を作ってみました。
音楽もつけています。音量にご注意ください。



フリー音楽素材 H/MIX GALLERY



これ、思ってたより難しいですね、
どのくらいの範囲で動かしていけばいいのかよくわからない。
おまけにムービーメーカーのフェードアウトを自分で設定しようと思ったら
やり方がわからない。。。(今までオート任せだった)

でも面白かったのでまたチャレンジしてみます!
あ、ちなみに主演のキューピーはミカさんからもらったオリジナル垂れ耳キューピーです。
ミカさーん元気かー。(笑)



良かったら押してくださいな

警戒 その2

2012年07月08日 06:05

今日の写真、くりの動作はものすごくスローだと想像して
ご覧ください。



DSC_0303_20120705120214.jpg
くりはちょっと警戒しています。
(耳がちょいと立ってる)





DSC_0304_20120705120214.jpg
及び腰で母から距離を置き





DSC_0305_20120705120213.jpg
そろそろ移動





DSC_0306_20120705120213.jpg
でもある一定の距離を置いたら





DSC_0307_20120705120212.jpg
ちんまり座る。
このおしっぽをきゅっと体に巻きつけるのは
警戒している証拠です。







DSC_0308_20120705120212.jpg
何をそんなに警戒しているのか





DSC_0309_20120705120419.jpg
この後何が起こるのか、くりにはまだわからない。。。(笑)
でも母の様子がちょっとおかしいってのは
敏感に察しているのでした。

それでも部屋から逃げ出さないところが可愛いのよね~。
ひななら一目散に逃げてますけどね。



えーっと母が何を画策してるのか。
簡単なことです。くりをお風呂に入れようと思ってるの(笑)

さてー、くりちゃん、覚悟はいいかにゃ~~?





良かったら押してくださいな

警戒 その1

2012年07月07日 06:14

DSC_0316_20120705120418.jpg
ひなちゃんびっくりマナコ





DSC_0314_20120705120419.jpg
思わずたっちゃう。





なんだなんだ?
DSC_0319_20120705120417.jpg







DSC_0321_20120705120417.jpg
気になって仕方ない様子







DSC_0323_20120705120508.jpg
この姿勢でしばらく固まってました





なに?
DSC_0328_20120705120507.jpg
くりもこんな感じ(笑)





DSC_0331_20120705120507.jpg
びっくりするとちょっとマズルも膨らむんですねえ。
ちょっとした興奮状態?


何にびっくりしてたかって、
表の通りで自転車に乗ってた子供同士がぶつかって転んだんです。
派手な音がしたのでくりもひなもびっくり仰天、固まってしまったのでした。
(転んだ子供は元気に飛び起きてまた走って行ってしまいました)




良かったら押してくださいな

目線

2012年07月06日 06:31

DSC_0093_20120702132930.jpg
おもちゃを目で追うくり






DSC_0097_20120702132929.jpg
黒目真ん丸、スイッチオン!







DSC_0099_20120702132929.jpg
さあ、おもちゃ目がけて飛び出せ!







DSC_0103_20120702132928.jpg
あ、あれ?動かず…







DSC_0105_20120702132928.jpg
よし、姿勢も低くなった、今度こそ!!







DSC_0107_20120702132927.jpg
来い!







DSC_0108.jpg
あら~…見てるだけ~~







DSC_0111_20120702133047.jpg
あ、スイッチオフ・・・









DSC_0112_20120702133047.jpg
すっかり黒目が小さくなりました。。。







DSC_0119_20120702133046.jpg
おもちゃに興味を持つと黒くなるお目目…






DSC_0127_20120702133045.jpg
私のおもちゃの振り方が下手だとすぐにワニ目に戻っちゃいます。
…わがまま娘め…。




良かったら押してくださいな

お留守番の位置

2012年07月05日 06:17

色が戻ってきたよ(笑)



DSC_0824_20120702125934.jpg
汚い写真で失礼します。。。

我が家は日中留守がちで、万が一テーブルに登ってしまうと
キッチンまでたどり着けてしまうため、危険防止のために
出かけるときは新聞をこういう風にはみ出し気味に広げておきます。
こうやって置くと、ジャンプして机の上に乗ることが出来ないらしいんです。



んで、最近の娘たちのお留守番スタイルなんですが・・






DSC_0826.jpg
このテーブルの下、ここが今の人気スポットらしい。






DSC_0827_20120702130037.jpg
奥にも…





DSC_0828_20120702130036.jpg
くりがいます。






DSC_0830_20120702130036.jpg
二人で秘密基地よろしくテーブルの下に潜んでいます






DSC_0833_20120702130035.jpg
蒸し暑い季節、1階のこの場所は比較的涼しいんです。







DSC_0835_20120702130035.jpg
ひなもタワーの上よりこっちがいいらしい







DSC_0836_20120702130034.jpg
仲よく二人でお座りしちゃってます。






DSC_0837_20120702130112.jpg
一人一椅子なのが「らしい」でしょ(笑)





DSC_0840_20120702130112.jpg
若干くりの目線が落ち着きないのが気になりますが(笑)
今の時期はほぼ一日中、この机の下で
お昼寝しているのでした。





良かったら押してくださいな

Monochrome Part3

2012年07月04日 08:43

DSC_0058_20120702125813.jpg
見上げるくりと





DSC_0060_20120702125813.jpg
余裕のひな






DSC_0056_20120702125812.jpg
上に上がれるひなと、登れないくり。






DSC_0057_20120702125812.jpg
うらやましいのかな。






DSC_0065_20120702125936.jpg
常に見下ろす感じのひな






DSC_0067_20120702125936.jpg
お姉ちゃんだけどいつも下のくり








DSC_0069_20120702125935.jpg
二人の目線が絡み合い。。。
いったいどんな心境なんでしょうね。


くり、登りたいかな~と思って
一度抱っこして上に乗せたことがあるんですが
すぐに降りたがってしまい、その後は一度も上に乗せてないです。
キャットタワーも一番上には上がろうとしないし、
まさか高所恐怖症?猫なのに?(笑)




※リンク1件追加です。
「鹿とネコ」  N,yasukoさん。
モノクロ写真を撮ろう!!と決心させてくれた、素敵ブログさんです。
何しろ雰囲気がいいんですよね~~。
私には絶対醸し出せない、おしゃれでセンスのいい記事をお作りになります。

「かわいい」が枕詞のしおんちゃん、
ひなとそっくりでずっと女の子だと思ってたモーブちゃん
憧れの黒猫、海松ちゃんの3にゃんがいます。
そういえば、全部男の子なのねえ。
でもすごくキュートな猫さんたちです。

これからもよろしくお願いいたします♪

良かったら押してくださいな

Monochrome Part2

2012年07月03日 06:01

DSC_0041_20120702125718.jpg
廊下で一休み





DSC_0046_20120702125718.jpg
ん?






DSC_0047_20120702125717.jpg
1階から誰か来たよ





DSC_0048_20120702125717.jpg
くり。。。






DSC_0049_20120702125716.jpg
そのまま寝室へ






DSC_0050_20120702125715.jpg
ひなは影から見送るだけでした。






DSC_0052_20120702125814.jpg
くりちゃん追いかけなくていいの?




ひなちゃん、休憩中なの
DSC_0053_20120702125814.jpg
いつもなら、くりを見たらすぐ追いかけるくせに、
今日はまったり涼む方を優先したひなでした。



今日のはちょっと暗いところで撮ったので、
白黒とはいえ、粗くなりました。
でも、白黒だと粗いのも魅力のうちな気もしますねえ。







良かったら押してくださいな

Monochrome Part1

2012年07月02日 06:27

最近仲よくしていただいている
「鹿とネコ」さんに触発されて
久しぶりに白黒写真を撮ってみました。






DSC_0019_20120628132614.jpg
光の加減がものすごく難しい。




DSC_0022_20120628132613.jpg
意味もなくしっぽを撮ったり





DSC_0029_20120628132612.jpg
ちょっと端っこめにくりを撮りたくなる(笑)





DSC_0037_20120628132611.jpg
もっとコントラストをはっきりさせた方がいいのかな?
それともソフトにしたほうが雰囲気でるのかしら。







DSC_0031_20120628132610.jpg
白黒写真って部分的なほうが映える気がします…。





DSC_0032_20120628132609.jpg
むずかしい!!



ってことで試行錯誤でしばらく色のない世界が続きます。。。




良かったら押してくださいな


最新記事