fc2ブログ

第3回オフ会♪

2011年02月28日 06:27

無事終了いたしました~、第3回猫の日会♪


今回参加されたのは
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん 
「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさん
「まゆげ猫桃太郎の日記」のモモパパさん   
「HandmedeShop+Elinor+」のなちゅママさん
「ちゃちゃえもんの四次元ポケット」の砂糖魚さん   
「2猫娘~あみななの一日~」のふ~みんさん、親方さんご夫妻
「温泉部の活動日記」の温泉副部長さん   
「ねこのひとりごと」のまちゃこさん
「猫柳ぶろぐ」のりえさん、あーさんご夫妻   
「むぎごはん」のヨクちゃんさん
「だいふくにっき」のみいさん




猫缶寄付にのみご参加くださった方もいらっしゃいます。

「All Cat All Good」のpieさん   
「キャットニップ大好き♪」のキキさん
「スコクラブ」ののん福レオのお母さん、さん  
「ほのぼの、どうぶつたち。」のこうじさん
「まるてん」のトーマスさん     
「ねこがきた!」のモラ家丁稚さん
マリさん(ブログなし)
だめねこさん(ブログなし)

本当にありがとうございました。





さて、今回のお店は「夜ばなし 旬魚季菜」さん
お魚がおいしいと評判のお店だったのですが、照明が暗い…。
今回の写真はほとんどがブレブレになってしまい、
ろくな写真が残っていませんでした…。


でも載せるもんね(笑)

DSC_0270_20110227220053.jpg




DSC_0143のコピー
お店に入って、さっそくお話開始する皆さん。







DSC_0147のコピー
ヨクちゃんさん、





DSC_0144のコピー
みいさんも今回初参加。
初めての方も、お久しぶりの方も、すぐに打ち解けてしまう、恐るべき猫パワー。






DSC_0146のコピー
ふ~みんさん親方さんご夫妻はずっと参加くださっています










DSC_0148のコピー
さっそく猫話





DSC_0149のコピー
こちらもご夫妻で参加。あーさんりえさん。







DSC_0150のコピー
カメラの話も盛り上がります。デジイチ率高い~~(笑)







DSC_0151のコピー
私のあいさつの後、いきなり乾杯の音頭を取らされたモモパパさん(笑)
みんなのカメラが一斉にむけられます(笑)






DSC_0155のコピー
あーさんはスピードライト装着済み。
暗くてもこれならばっちりですよね~~。






さて、酔っぱらってしまう前に、皆さんお一人お一人ご挨拶をしていただきます。




猫の日会メンバー1





猫の日会メンバー2





猫の日会メンバー3





猫の日会メンバー4
温泉副部長さんはお仕事が終わってから駆けつけてくださいました。





お料理は…。
実はほかにもあったのですが、撮らずに食べてしまったものも何点か・・(笑)
私が撮ったのはこれだけでした…。
ごはん




ごはん2








DSC_0200のコピー
ご飯もお酒もどんどん進み・・







DSC_0204のコピー
こちらはモクモク(喫煙者)組。モクモクモク…




DSC_0207のコピー
席もごちゃごちゃに・・・。






DSC_0216のコピー
皆さんあちこちかたまっておしゃべり





DSC_0219のコピー
半ば恒例になってしまったプレゼント配りも始まっています。







DSC_0224のコピー
あーさん「親方さん、お注ぎしますよ」





DSC_0228のコピー
親方さん「いやいや、そんなそんな」





DSC_0236のコピー
あーさん「そんなことおっしゃらずに」





DSC_0244のコピー
親方さん「いや~申し訳ない♪」

この二人、こんなやり取りを3回ほど繰り返してました(笑)








さて、そんなこんなであっという間に3時間。
お開きの時間も近づいてきたので、
今回からの試み、皆さんが持ち寄ってくださった猫缶を集めます。



DSC_0247.jpg
今回はこれだけ集まりました。
これ以外に、ミカさんや私の自宅に送ってくださったものも併せて、
後日保護団体のほうに送らせていただきます。

その様子はまた別途記事にさせていただきますね。








DSC_0253のコピー
お開きの前に皆さんで集まって「にゃー」のポーズで記念撮影。
…だが暗すぎて皆さんのお顔がホラーに・・・・(涙)






DSC_0264のコピー
いったん外に出て撮りなおしました。
おしゃれなお店は照明が暗くて、撮影には不向きですなあ…。


今回も、おいしく食べて楽しくお話しして、あっという間の3時間でした。
でもやっぱり3時間って短すぎますね、
次回は4時間居座れる場所を探すことにします(笑)




それから、今回もう一つありがたかったのは、
仕事帰りに参加してくださった温泉副部長さんが、
車でミカさん、ミカさん宅にお泊りのなちゅママさん、私を送ってくださったのです。

皆さんから頂いた猫缶を持ち帰るのはミカさんだったのですが、
荷物が重いでしょう、と気にかけてくださって。
便乗して私まで乗っけていただいちゃいました。(うちと温泉副部長さんはご近所さん)

車の中でもずっと猫話(笑)
いつもよりずっと楽しい帰り道でした。
本当にありがとうございました。






DSC_0268_20110227220510.jpg
今回皆様から頂いたお土産の数々…。
おもちゃもおいしいお菓子も、おいおい、少しずつご紹介できたらと思います。






DSC_0272_20110227220611.jpg
ふ~みんさん、親方さんからのプレゼント、
ワインに自作のラベル付き。
これ、人数分持ってきてくださったんです。
重かったでしょうに…。本当にありがとうございます。





DSC_0465_20110227220610.jpg
私とミカさんからはこちらをお配りしました。
前回と同じ「オッコクッキーズ」さんのクッキーをお配りしたのですが、
割れないようにすべての袋に保護材を巻いて下って、とても気を使っていただきました。
ありがとうございました。


最後にいつも一緒に企画してくださるミカさん、
いい加減な私だけでは絶対に実現できないであろうオフ会、
いつも一緒に考えてくださってありがとうございます。
これからも楽しく続けていきましょうね♪





今回の猫の日会はこれでおしまい。
次回は夏開催の予定です。

次回も、皆さんの参加をお待ち申し上げております♪
ありがとうございました♪








※さて、じつはこの日、待ち合わせは18時15分だったのですが、
私は2時間半前には到着していました。
何をしていたかは追記にて(笑)



[第3回オフ会♪]の続きを読む
良かったら押してくださいな

やっぱりこのパターン

2011年02月27日 06:41

※昨日は第3回「猫の日会」でした。
今日はその様子をお届けするつもりだったのですが、
記事づくりが間に合わなかったので(寝てしまった…)ストック記事をお届けいたします。
へたれですみません…。






DSC_1376_20110205152214.jpg
タワーにくりとひな
よせばいいのに、くりからちょっかいかけようとしてます




DSC_1377_20110205152251.jpg
ひな、すぐに反撃




DSC_1380_20110205152250.jpg
と思いきやチューしてた(笑)




DSC_1386_20110205152250.jpg
満足しちゃったひなとまだチェックが足りないくり






DSC_1387.jpg
目が合うと、くりが及び腰に…





DSC_1389_20110205152249.jpg
くるりと方向転換して…





DSC_1393.jpg
ひな、見守っております




DSC_1394_20110205152409.jpg
やっぱり




DSC_1397_20110205152409.jpg
降りちゃうのね~。





DSC_1398_20110205152408.jpg
あ~あ・・・







DSC_1400.jpg
やっぱりひなが取り残されちゃうのでした。
喧嘩してもしなくても、
やっぱりタワーで二人寛ぐってのはないみたいですね~。


良かったら押してくださいな

年に2度のお楽しみ♪

2011年02月26日 06:15

DSC_1702_20110219162308.jpg
いや、私の幅じゃ、そこは通り抜けられないと思う…



DSC_1824.jpg
あーたは知らないヒト怖いじゃないの(笑)



というわけで、「第3回猫の日会」当日でございます!
今回もたっぷり食べて飲んで、おしゃべりしてきます~~♪


今日の様子はできたら明日、アップしますね。
ダメだったら・・その次の日にでも(笑)
では、行ってきます♪
良かったら押してくださいな

自慢

2011年02月25日 06:49

※今日の写真は汚いです。

何が汚いって、iphoneで撮ってるから画像が粗いってのもありますが、
私の髪がぼさぼさであちこちに写ってしまっているからです(涙)
お見苦しくて申し訳ないです…。


でも自慢したいので載せる(笑)


Img001_1536x2048_20110205154903.jpg
毎晩、くりは私の腕枕で寝ます。




Img003_1536x2048.jpg
私の腕はしびれて感覚がないのですが、
まあそんなことはどうでもいい。




Img004_2048x1536_20110205154902.jpg
くりが私にべったりと寄り添い、一緒に眠ってくれるのなら、
どんな痛みにでも耐えましょう♪






Img005_2048x1536_20110205154902.jpg
んね?くりちゃん♪




Img007_2048x1536_20110205154901.jpg
くり、うつらうつら・・




Img008_2048x1536_20110205154901.jpg
私が写真を撮るためにごそごそ動くので、
目が覚めてしまいましたが、
いつもならもっと熟睡しちゃっています。

腕はしびれるし、姿勢を変えられないから腰は痛いし、
くりのいびきがうるさくてろくに眠れないけど、
私は十分に幸せなのです(笑)




以上、自慢でした(笑)



良かったら押してくださいな

膝の上で

2011年02月24日 07:12

※今日の写真は暗いです~~。
見づらくてごめんなさい。


冬限定ではありますが、
私がパソコン作業中は必ず私の膝の上でくりが昼寝をしています。


DSC_1893.jpg
超どアップ…




DSC_1898.jpg
60mm(実質90mm)マクロで撮っているので、カメラを精一杯離しても
これだけデカく撮れてしまう…。






DSC_1899_20110214135841.jpg
おてて、かわいいなあ♪





DSC_1904_20110214135840.jpg
パソコンの照明のせいか、なんか不思議な色合いに見えますね。




DSC_1905_20110214135839.jpg
私がごそごそ動くので、なかなか熟睡できなくて困ってるくり。






DSC_1912_20110214135939.jpg
でも、私の胡坐の中から抜け出すことはせず、
ず~っとここで眠っているのでした♪

正直、お茶を飲みたくなったり、トイレに行きたくなった時が大変です…(笑)


良かったら押してくださいな

ねんねこ

2011年02月23日 08:02

DSC_1724.jpg
ひな、お気に入りのタワーでお昼寝中





DSC_1726_20110211144109.jpg
おおっと起こしてしまった…。
でも寝ぼけてますね(笑)
ひなのお鼻はベビーピンクなのですが
眠い時だけ濃い色になります。アポロチョコの色に似てる(笑)






DSC_1727.jpg
また眠っちゃいました。





DSC_1728_20110211144108.jpg
にょんと出たお手手が…





DSC_1731.jpg
ああ~・・・。はみ毛を切りたい・・・。





一方くりは





DSC_1734_20110211144107.jpg
エアコンの暖かい空気がダイレクトにあたる毛布の上




DSC_1737_20110211144157.jpg
最近、毛布をきちんとたたんで置いておかないと
不満を言うようになりました…



ふんだ
DSC_1742_20110211144157.jpg
どんだけわがままなんだい、お嬢さん




DSC_1743_20110211144156.jpg
でも、気持ちよさそうに寝っころがってる姿を見たくて、
毎朝、いそいそと毛布の支度をしてしまう母なのでした…(笑)


良かったら押してくださいな

ジャラシで遊ぼう! その2

2011年02月22日 06:36

昨日の続きです。




DSC_2497のコピー
夢中になりすぎてよくわかんなくなっちゃったくり。




DSC_2500.jpg
思い出したようです(笑)







DSC_2511.jpg
じゃらしだけは、口で咥えて運びます。




DSC_2514のコピー
…まあ、スムーズに行った試しがないですが…



DSC_2516のコピー
がんばれー





DSC_2525のコピー
・・・。




DSC_2536_20110219151559.jpg
そのまま寝っころがってけりけり。





DSC_2542のコピー
真ん丸頭、萌え~~♪





DSC_2544のコピー
顎注意ね~~




DSC_2545のコピー
おーやっつけろー




DSC_2551のコピー
くり的に最大限、頑張っております






DSC_2553のコピー
捕まえてるつもりだが、一回もちゃんと持ってない…




DSC_2563のコピー
あなたにしては頑張ったね~~。
じゃらしは楽しいね♪

久しぶりにいい運動をしたくりでした♪



※今日は猫の日ですね。
うちではきっと、「アニマルプラネット」が一日中ついてることでしょう(笑)
良かったら押してくださいな

ジャラシで遊ぼう! その1

2011年02月21日 06:31

さて、頂いたエノコロジャラシで遊びましょう♪




DSC_2408_20110219151045.jpg
ひなはあまり興味を示さないのですが…





DSC_2413_20110219151214.jpg
くりは…





くわーーっ!
DSC_2428_20110219151213.jpg
いきなりハイテンション(笑)





くりとじゃらし1
じゃらしが好きなのと、新品が好き(わがまま…)ってのが重なって大興奮です





まだまだいくよーー
くりとじゃらし3




ふふ~ん♪
DSC_2453_20110219151213.jpg
ひなはおとなしく寝っころがってガジガジ




DSC_2458のコピー
大丈夫よ、ひなの分もあるからね。




DSC_2468のコピー




DSC_2473のコピー
大丈夫だって





DSC_2474のコピー
ひなも自分のじゃらしで遊んでくれてます。




DSC_2479_20110219151321.jpg
お?第二ラウンドか?




DSC_2485.jpg
立ち上がってリスのポーズ(笑)




DSC_2486.jpg
くりのお手手って商品化できそうなくらいかわいくないですか?(笑)←超絶親ばか


長くなっちゃうので、続きは明日~~♪



良かったら押してくださいな

わらしべと呼んで

2011年02月20日 06:26

皆様からたくさんプレゼントを送っていただいて、
気分はもうわらしべ長者。

本当にありがとうございます。
私、ただカレンダー送っただけなのになあ…。

皆様のお気づかいが身に沁みます…。




今回はお三方から。

まずは「ソラの空」のまさぽんさんから。
姪っ子さんがデザイン関係のお仕事をされているそうで、
その方の作品。
まさぽんさんのお宅に飾ってあるのを拝見して、いいなーいいなーとコメントに書いたら、
なんとプレゼントしてくださったのです!!



DSC_2331.jpg
かわいい~~♪




DSC_2334_20110217132535.jpg
それ以外にも、素敵なポストカードとチョコレートを頂きました♪
ありがとうございます~~♪





DSC_2337.jpg
せっかくなので、音楽室の壁に飾りましたよ。
上の額は私たちの結婚祝いに友人から送られたもの。




余談ですが、ピアノの上にはこんな方々も…。
うちの守り神 1
特にこのお三方が好き、というわけではなく、旅行先で目について衝動買いしただけ…(笑)




それからもうお一人。
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入…!?」の桃とらマンさんから


DSC_2343_20110217132534.jpg
ポストカードとくりひなのおやつ、チョコと紅茶、かわいいモップ♪






DSC_2351のコピー
モップの先にはこんなかわいい…り…す…?(笑)
かわいくって使えないです~~!





DSC_2352_20110217132601.jpg
チョコは柄についていて、ホットミルクに溶かして飲むタイプ。
これ、おいしいんですよね~~♪
紅茶も香りがよくて、おいしそう~~♪

盛りだくさんなプレゼント、ありがとうございました~♪





最後は「ほのぼの、どうぶつたち。」のこうじさんから。


DSC_2355_20110219150535.jpg
寄付のご飯をこんなにたくさん送ってくださいました。
過分な必要経費も・・。本当に申し訳ありません。
お気づかい痛み入ります。




DSC_2356_20110219150534.jpg
私たちにもゴディバのチョコレートと
くりひなにおもちゃ♪




DSC_2371_20110219150534.jpg
さっそく娘たちにお披露目しましたよ





DSC_2383のコピー
うん




DSC_2384のコピー
よかったね~~♪




DSC_2387_20110219150531.jpg
二人とも匂いチェックに夢中
(距離が近くて母興奮)





DSC_2388_20110219151047.jpg
ん?





DSC_2389_20110219151047.jpg
くりはひなの匂いのほうが気になるようです(笑)





DSC_2393のコピー
かわいいおもちゃだねえ。




DSC_2394のコピー
ああ、そこがツボでしたか…




DSC_2396のコピー
ロッカーにしては可愛すぎないかい…?


二人とも気になっちゃって仕方ない様子。


もう一つ、定番人気おもちゃのエノコロジャラシも頂いたのですが、
その様子は明日お届けします♪

本当にたくさんの贈り物、ありがとうございました♪






良かったら押してくださいな

ゴマ餅きなこ餅

2011年02月19日 06:33

昼下がり。



DSC_0243_20110205151320.jpg
ベッドの上にべったりと何かが・・(笑)







DSC_0244_20110205151319.jpg
安倍川もちですかね。







ひなちゃんでしょ~
DSC_0245_20110205151318.jpg
おこしちゃったか、ごめんね








んもう・・・
DSC_0246_20110205151316.jpg
ごめんごめん








ぐごごごご・・・(相変わらずのいびき)
DSC_0249_20110205151436.jpg
こっちは、まだらのゴマ団子かな。







DSC_0250_20110205151436.jpg
二人の距離、縮まったり離れたり。
大体このくらいが心地いいのでしょうね







DSC_0251_20110205151435.jpg
私がごそごそ物音を立てても








DSC_0252.jpg
目覚めないくらい熟睡してる二人でした。
ゆっくりお休み~~♪

良かったら押してくださいな

新顔のお客

2011年02月18日 06:56

※今日の写真は夕暮れに撮ったものなので、
すごく暗くなってしまいました。
見づらくてすみません。



DSC_1184.jpg
くりがあわてて窓辺に走り寄ります。




こういう時は…




DSC_1185_20110203134022.jpg
やっぱり。お客さん。
新顔ですね~~。





DSC_1188_20110203134022.jpg
もう一人は、私がカメラを向けたので、あわてて遠くに避難。




DSC_1189_20110203134021.jpg
いっちゃうの?




DSC_1194_20110203134019.jpg
身のこなしも軽快に





DSC_1195_20110203134101.jpg
体つきは小さいけど、きれいな子です。女の子かな?





CSC_1204.jpg
くり、ずーっと見張っていました。
男の子だと態度を変えるくせに、
女の子だとお顔が険しいのよね~~(笑)





DSC_1205のコピー
お客さんがいなくなったら、あわててごはんを食べてました。
まさか、取られると思ったのかなあ?


※このあとのことなのですが、
しばらくしたら、部屋が…臭い…。
どうやら、くりが興奮してスプレー?おもらし?をしたらしい…。
以前もテレビの裏にやらかしたことがあったのですが、
ひょっとしたら同じような接触があったのかもしれませんね。

必死で拭き掃除をした私でした…。(笑)

良かったら押してくださいな

さらに頂きもの

2011年02月17日 06:26

さらに頂き物は続きます。




DSC_2114_20110214135938.jpg
球子(たまこ)さんのキロク」の球子さんから
またまたプレゼントが。
以前もバッグを頂いたというのに。。。
このご恩、どうやって返すべきか…。






今回のプレゼント、なんと私がず~~っと欲しかったものが
入っていました…。
球子さん、なんで知ってるの…?(笑)




DSC_2119_20110214135938.jpg
マンハッタナーズの猫の置物シリーズ。
これ、オーボエ(私の演奏楽器)とチェロ(旦那の演奏楽器)があるんです。
球子さん、私がフルート吹きだと思っていたらしい(笑)
でも実は、フルートの猫さんが一番可愛かったりするのですよ~~♪
いつか、全シリーズそろえたいなーって思ってたんですが、
ちょっとお高めなので、買うのがいつも後回しになっちゃって、
実はまだ一つも買ってなかったのです。


いや~~これが入ってるのに気づいたときは、旦那に向かって叫んでしまいました(笑)
本当にうれしかった~~♪






DSC_2120_20110214135937.jpg
そのほかにもハンカチやらおもちゃやら。
置物に興奮しているうちに、ハンカチは旦那にとられました(笑)







DSC_2130_20110214135937.jpg
せっかくなのでくりひなと遊びましょう~♪





DSC_2133_20110214140050.jpg
二人とも興味津々





DSC_2139のコピー
これ、いいでしょう~~♪




DSC_2145のコピー
な、仲よくね…。






DSC_2153のコピー
さすがお姉ちゃん、先にくりが遊ぶようです。




DSC_2158のコピー
遊ぶというか、気に入って、背中にしょって歩くシリーズ…(笑)
じつは、ひながよこせよこせとうるさいので、くりは興ざめしてしまったのですね~~・・・。





DSC_2160のコピー
仕方ないので、わがまま姫に献上




DSC_2165のコピー
いや、もっとかわいく遊んで…。




DSC_2175_20110214140229.jpg
手を使わないんですか??




DSC_2176のコピー
ワイルド・・





DSC_2177のコピー
落としたいの?




DSC_2178のコピー
よかったねえ




DSC_2191_20110214140227.jpg
トンネルには相変わらず入りませんが、




DSC_2192.jpg
おもちゃを隠したりして遊ぶのは好きみたいです。




DSC_2225のコピー
トンネルのおもちゃめがけて~~




DSC_2226のコピー
ひなちゃんだーっしゅ!




DSC_2233のコピー
満喫しております(笑)




DSC_2234のコピー
くりは日課のトンネル通過




DSC_2235のコピー
今日も儀式は滞りなく終了した模様…。




DSC_2239のコピー
ひな、袋まで気に入ってました。




DSC_2253のコピー

おもちゃ、またもやお気に入りになっちゃったみたいです。
球子さん、いろいろとありがとうございました~~♪



良かったら押してくださいな

おいしいプレゼント

2011年02月16日 07:09

またまた頂きものです。



カレンダーやら猫の日会関連で、皆さんからたくさんプレゼントを頂いちゃっています。
本当にありがたいやら申し訳ないやら・・。
お返しとか、本当にいいですからね…(いまさら言うなって感じですが)




でも今回は私のわがままで頂いたものなんです♪


わが家の天使たち」のpokoさんからの贈り物。




DSC_2128_20110214140418.jpg
この美麗な箱に入っているのは…。






DSC_2121_20110214140418.jpg
手作りパン~~~♪
(またホワイトバランス間違えてて、青くなっちゃった…)




以前から、茶葉ママさんの記事に何度も登場するpokoさんのパン、
毎回コメントでいいなーいいなーと言い続けていたら、
プレゼント企画やってるよーと茶葉ママさんからメールが…。
うれしくってさっそく伺ったら、応募資格はお友達のみ…。
がっかりしてコメントだけ残してお暇したところ、
pokoさんからメールが来て、「差し上げますよ~~」とのこと♪
うれしくって首をながーくして待っていたのでした♪





DSC_2123_20110214140417.jpg
ねじねじパンはカラメル味♪





DSC_2124_20110214140417.jpg
こちらは上にチーズ♪





DSC_2125_20110214140512.jpg
そんでそんで、このお総菜パン♪
ハムと卵とチーズ、それだけじゃなくって、
中にごぼうサラダまで入ってるんです。
ごぼうサラダ、大好き~~♪

これが手作りだなんて信じられません!


食感もふわふわと柔らかく、優しいお味。
たくさん入ってる♪と思いましたが、
だんなと競うように食べてしまい、結局2日でなくなりました(笑)




DSC_2129_20110214140511.jpg
pokoさんのお友達、みんとさん(プロの画家さんなのかな?)のカードも頂きました。
本当にありがとうございました。

私もそのうちホームベーカリーを購入したいと思っています。
その時はどうぞどうぞ、ご指南くださいませ~~♪

とってもおいしかったです。ご馳走様でした!
茶葉ママさんも、教えてくださって、本当にありがとうございました♪



なんと、明日もいただきもののご紹介です~~。(ありがたや~~ありがたや~~)




良かったら押してくださいな

ありがたいプレゼント

2011年02月15日 06:49

とってもありがたいプレゼントが届きました。



DSC_1864_20110211154336.jpg
スコクラブ」の、のん福レオのお母さん、さんより、こんなにたくさんの寄付が。
本当にありがとうございます。





DSC_1865.jpg
そのほかにも、私たちに
金沢のお菓子、猫柄のタオル、ポーチ
くりひなにおやつとフェルトのおもちゃを頂きました。





DSC_1866_20110211154335.jpg
カラコロ鈴の音がするので、くりが興味津々



ふんふん
DSC_1867.jpg




こっちもいいね
DSC_1869_20110211154333.jpg




おニューのおもちゃだね
DSC_1872_20110211154332.jpg
よかったねえ♪




DSC_1873のコピー
超カメラ目線でお礼が言えた、珍しい一枚(笑)




DSC_1880_20110211154728.jpg
人間どもはさっそく、頂いたお菓子を♪
去年金沢に旅行した時に買った桐のトレイと、九谷焼のカップも一緒に。
金沢を懐かしく思い出しながら、頂きました~♪

上品なお味ですごくおいしかったです。
ありがとうございました♪

ご寄附くださったご飯は責任もって保護団体へ届けさせていただきます。
たくさんのご寄附、ありがとうございました。




良かったら押してくださいな

chocolate!

2011年02月14日 06:17

※今日の記事はチョコレートだらけです。
今日もくりひな出てきません。ごめんなさい~~!


バレンタインですねえ~。

チョコレート大好き人間としては
2月になる前からのバレンタイン商戦に踊らされまくりなわけですが(笑)
今年は伊勢丹の「サロン・デュ・ショコラ」にも行くことができました。
すでに終了しているイベントですが、せっかくなのでバレンタインデーにアップしようと
写真を出してなかったのです。


IPHONEで撮った写真ですので粗いですけど、
催事場はこんな感じでした。



Img017_1536x2048_20110211145837.jpg





Img018_1536x2048_20110211145837.jpg
チョコのオブジェ、いっぱい♪




Img019_1536x2048_20110211145836.jpg
日本で開催ということで、和のものが多かったです。





Img020_1536x2048_20110211145835.jpg
海外からパティシエも多数来日していました。
ファンの人たちは記念に写真撮影も…。
私はそこまで詳しくないので、ぼーっと眺めるだけでしたが(笑)





Img021_2048x1536.jpg
とにかくすごい人ごみ…。

正直に言いますと、あまりに人ごみがすごくて、
自分の立っている通り以外の場所を見に行くことすらできませんでした。
チョコはものすごい種類あって、まだまだ見てない所もあったんですが…。
5分で汗だくになってしまい、戦意喪失…(涙)


それでも、素敵なチョコがたくさん見られて、うれしかったですよ~~。





私が買ったチョコ♪
セバスティアン・ブイエの「ボンボンシャポー」帽子をかたどってます。
5つ入りなのですが、一つ足りない…(旦那が食べた)
ブイエ&ドゥバイヨル
ドゥバイヨルの「オランジェット」と「タフタ」。完全なる箱買い。
中身の写真がないって??
…食べちゃったからさ!(笑)




これ以外にもブロトモさんから頂いた猫さんのチョコが。



ビアンクール「キャッツギャラリー」
ビアンクール&ゴンチャロフ
ゴンチャロフ「キャッツストリート」


ビアンクールとゴンチャロフって似てるなーって思ったら、
関連会社だったんですね、なるほど~~。

今年のバレンタインも満足満足でした。
2月ってだから好きさ♪(笑)ごちそうさまでした♪
良かったら押してくださいな

CP+

2011年02月13日 06:16

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は本日まで ですよ~~!
迷ってる方もぜひぜひご参加くださいね~~♪ 怖くないヨー(笑)

詳しくはこちらをご覧ください→









※今日はくりひな出てきません~。
おまけに長いです、ごめんなさい~。




DSC_2027_20110212224717.jpg
カメラの祭典「CP+」に行ってきました。
去年も行きたくて結局行けなかったので、
張り切って出かけてきましたよ!

ご一緒したのは「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさんと
ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん。







DSC_1919_20110212224716.jpg
わくわくしながら入場するとさっそくカメラおじさん(お兄さん??)がいっぱい…。





DSC_1923.jpg
皆さん、大きいカメラを持ってます…。




カメラおじさん達 1
あまたのブースにはお姉さんを撮らんとするおじさん(お兄さん)の人だかり…。




りす 1
でもこんなかわいい小物も用意されていました




DSC_1929_20110212224714.jpg
ソニーのブースの体験コーナー。




自転車お兄さん 1
自転車の実演?で連写をためすのだそうな…。




あ~しゃさんぼっくりさん 1
ソニーのカメラじゃなくて自前のカメラで撮影するあ~しゃさん、ぼっくりさん。





DSC_1991.jpg
カメラ女子用の体験講座も準備されていました。





カメラ女子 1
さすが女子率高し。しかし私たちはおばさんなので、参加せず(笑)





カメラおじさん達2
まだまだおじさん、黒山状態





DSC_2005_20110212224817.jpg
せっかく来たので、講座を聞きましょう、ということで、ペット写真講座を。





DSC_2012_20110212224930.jpg
いろいろ参考になる話を聞けましたが、大半は実践してることだったなあ…。
レフ版はやっぱりあったほうがいいみたいです。
アルミホイルをくちゃくちゃにして、厚紙に貼り付けたらOKらしいですが。






DSC_2034_20110212224929.jpg
砂糖魚さん、モモパパさん、ぺんたですよ~~。





DSC_2036_20110212224929.jpg
これぞペンタックス。
これだけ並ぶと壮観ですねえ。





DSC_2043_20110212224928.jpg
こちらはニコン。





DSC_2045_20110212224928.jpg
なんでシャンペンタワーなんだかよくわかりませんが・・
でも、きれいでした。





DSC_2055_20110212224927.jpg
昼食を済ませ、2度目の講座。
雑貨っぽく写真を撮ろう、という講座だったのですが、
おなかが満たされていたので、若干眠くなってしまい…(笑)







雑貨フォト
講座の最後に作品を直接見せてもらいました。
蛇腹状になっているアルバム。…おされ雑貨だねえ(笑)





さて、講座のお部屋を出て喫煙ブースに向かったあ~しゃさんとぼっくりさん。





あ~しゃさんぼっくりさん2
ふと見ると何やら変な格好をしている…。





DSC_2065_20110212225031.jpg
答えはこれ。
あ~しゃさんが持参した、ブライス(お人形の名前、忘れた…)の撮影をしていたのでした。






DSC_2069_20110212225031.jpg
私はあまり人形には興味ないのですが…。





DSC_2071.jpg
か、かわいいじゃないか…(笑)





DSC_2072_20110212225030.jpg
写真展も一緒に開催されていました。






DSC_2074_20110212225204.jpg
ものすごい数の写真だったのですが、猫はこれだけ。
人物(女性)写真が思ったより多かったです。






さらにプラプラさまよいます。






誰でもきれいに撮れる? 1
「誰でもきれいに撮れる」コーナー。(笑)
確かにライティングも準備されていて、クリアに写ります。
結局問題は自分のセンスってことなのねえ…。






オリンパス
オリンパスのコーナー。
PENが大々的に紹介されていました。
いや~・・・おされやわ~~。






DSC_2088.jpg
こんなジオラマまで準備されてます。






DSC_2084_20110212225202.jpg
こんなストラップ・・。
かわいらしすぎて…(笑)





その他にも全体をゆっくり2巡くらいしたでしょうか。
さすがに疲れ切ってしまったので、出口へと向かいます。




DSC_2092_20110212225202.jpg
最初に見た小物の場所に出ました。







DSC_2098_20110212225311.jpg
ブライス登場(笑)
私たちが写真を撮っていたら、周りの人たちまで撮ってました。
いや、あ~しゃさんの私物なんですけども・・(笑)







DSC_2104_20110212225311.jpg
横浜にでて甘いもので元気注入。
本当はだんなに夕食の時間までに帰ってこいと言われていたのですが、
ここで猫話に花が咲きすぎ・・(笑)気が付いたら7時に・・。
全く話し足りなかったのですが、残念ながらお二人とお別れしました。






DSC_2107_20110212225310.jpg
今回、あ~しゃさんに頂いたバッグ。
これが大活躍!
ホールの中がとても暑く、コートを手に持って歩くのは大変だったのですが、
これのおかげで全部詰め込んで歩くことができました。
本当に助かりました~~♪





DSC_2111_20110212225309.jpg
クリップも頂きましたよ♪





DSC_2110.jpg
今回の戦利品(笑)





DSC_2112.jpg
マスキングテープも無料で配られていたので、ちゃっかり頂いてきました。







DSC_2113_20110212225322.jpg
そして今回最大の収穫。
試し撮りしましたが、これ、ものすごくいいです。
これ1本あればほとんど事足りるでしょう。
安くておまけにむちゃくちゃ軽い!!
F値だけちょっとネックですけど、この値段なら納得できます。
実勢価格はもっと下がるだろうし、奥さん、これはお買い得ですよ~~(笑)


ずっと行ってみたかったCP+、思った通りものすごく楽しい場所でした。
カメラの知識がほとんどない私なので、
いっぺんにいろんなメーカーを見て比べることができて、すごく得した気分です。
展示会で本当に良かった。
展示即売会だったら、大変なことになっていたでしょう…(笑)


ぼっくりさん誘ってくださって本当にありがとうございました♪
あ~しゃさんもどうもありがとう♪



良かったら押してくださいな

うれしいプレゼント♪

2011年02月12日 06:58

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は2月13日(土) までです!


詳しくはこちらをご覧ください→










DSC_1746_20110211144156.jpg
キャットニップ大好き♪」のキキさんよりうれしいプレゼントが届きました♪
バレンタインチョコと寄付用のご飯まで♪







DSC_1747_20110211144154.jpg
センス抜群の素敵なカード♪




DSC_1748.jpg
キャットダンサーといえば、もう定番のおもちゃですね。





どれどれ~
DSC_1752.jpg
ひな、近いよ…




DSC_1756_20110211144818.jpg
とにかく、先にくりに遊んでもらいましょう。



ふんふん・・・DSC_1761のコピー





DSC_1775.jpg
ちょいと手が出て…





ふんがー!
DSC_1779_20110211144816.jpg
ここからブレまくりの写真をお楽しみください…。
(シャッタースピードを上げるの忘れてた。。。)



うにょ~~
DSC_1800_20110211144815.jpg




きしゃ~~
DSC_1803_20110211144910.jpg




ぶんぶんぶん!
DSC_1806.jpg
臨場感たっぷりですねえ…シャッタースピードあげてればなあ…(ため息)




よし、こい!
DSC_1808のコピーのコピー
・・そこにはないよ、くりちゃん。。。。





DSC_1811_20110211144909.jpg
ひと段落して、くりが落ち着くと




DSC_1812のコピー
やっぱりやってくる、「あたしも星人」(笑)





DSC_1815のコピー
くり、即座に退場。





DSC_1829_20110211145019.jpg
においを嗅いで~~




あがぁ~♪DSC_1831_20110211145018.jpg




ふんが~~♪
DSC_1834_20110211145017.jpg




つかまえたっ♪
DSC_1835_20110211145017.jpg
ほんとに?(取り損ねてます)




DSC_1850のコピー
なんだその必殺シリーズみたいな構えは(笑)



くりもひなも喜んで遊んでくれました。
寄付用のごはんも、責任もって届けさせていただきます。
チョコは14日に開けるんだ~~♪

ありがとうございました♪


良かったら押してくださいな

それぞれの楽しみ

2011年02月11日 06:26

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は2月13日(土) までです!


詳しくはこちらをご覧ください→










DSC_0212_20110205151221.jpg
毎度おなじみ、くりのトンネル覗き。





くり、もぐる
おもむろに通過して…




DSC_0236_20110205151220.jpg
ずぼっと出てきて…。



今日もいい通過だった…
DSC_0237_20110205151321.jpg
そのまま




DSC_0239_20110205151321.jpg
立ち去る…(笑)




理解不能だわ…
DSC_0049.jpg
見送るひな




やっぱり
DSC_0052_20110205150909.jpg





おもちゃがないと…♪
DSC_0054_20110205150909.jpg






DSC_0055_20110205151001.jpg
相変わらずカシャブン大好きなひな




てぃっ♪
DSC_0056_20110205151000.jpg




捕まえた♪
DSC_0058_20110205151000.jpg




ふふふ・・・
DSC_0059_20110205150959.jpg





はやく動かないかな~~♪
DSC_0061_20110205150959.jpg
まるで遊び方が違う姉妹なのでした。
…っていうか、くりのは果たして遊びなのか…。
毎日一度は通過するその姿は、まるで修行のようです(笑)


良かったら押してくださいな

ラブ、キッカー

2011年02月10日 06:30

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は2月13日(土) までです!


詳しくはこちらをご覧ください→









以前、anerisuさんからいただいたキッカー。
今でも愛用しています。


DSC_0124.jpg
相変わらず舐めまくるひな







DSC_0130_20110205151108.jpg
くりは・・






ぬおおおお~
DSC_0153_20110205151105.jpg
お、おちついて・・





このキッカーは、戦い専用なの!
DSC_0157_20110205151104.jpg
あ、そうなんですか・・・





おおおお~~
DSC_0173.jpg
が、がんばって・・・







うがああ~~
DSC_0175_20110205151103.jpg
わーかっこいー(棒読み)





DSC_0186_20110205151102.jpg
その間も黙りこくって舐めるひな





DSC_0198_20110205151222.jpg
・・猫に見えん






うにゅ~~
DSC_0197_20110205151222.jpg
くり、暴れつくしたようです




今日もよく戦った・・
DSC_0203_20110205151222.jpg
そのまま寝てしまいました(笑)

普段、あまり運動をしないくり、こういうことでも、
体を動かしてるんだから、運動だよね??(笑)


良かったら押してくださいな

わっか

2011年02月09日 06:24

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は2月13日(土) までです!


詳しくはこちらをご覧ください→









これなーんだ。











以前記事でご紹介した→こちら
結束バンドでした。
(ホワイトバランスを間違えたのだった・・)


youぼうず」のyouboboさんが
前回の記事のコメントで、「つなげても面白いよ~」と教えてくださったので、
3つ、連結してみたのでした♪





うが
DSC_0023_20110205150828.jpg
ひな、なかなかの食いつき



シャラシャラ音がするの
DSC_0026_20110205150827.jpg
動きがきになるようです



えいえい
DSC_0027_20110205150827.jpg
おもしろいねえ♪






くりにも献上



ほぉ。。これは・・・
DSC_0031_20110205150826.jpg



新しい…                                           ひなちゃんの~~♪
DSC_0032_20110205150825.jpg
ひな・・・




ふふ~ん♪
DSC_0034_20110205150911.jpg
結局ひなが独占




DSC_0209_20110205150910.jpg
かわいそうなので、くりのお気に入り、トンネルにおいてあげました。





お気づかいどうも…
DSC_0207_20110205150911.jpg
すでにテンションの下がったくりは、お愛想でちょいちょいするだけでした…(苦笑)


新しいもので遊ぶときは細心の注意が必要ですねえ。
私はいつもうっかりしちゃって、くりを我慢させてしまいます。
いかんいかん・・・。


良かったら押してくださいな

身だしなみ

2011年02月08日 06:53

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は2月13日(土) までです!


詳しくはこちらをご覧ください→








みなさんこんにちは

悪人顔。。。



今日はひなちゃんのお手入れをお見せしましょう
DSC_0600_20110203133857.jpg
おねがいしまーす



下から舐めあげて~~♪
ひな毛づくろい




鼻の下まで巻き取ってきれいにします♪
ひな毛づくろい2
器用なもんだねえ。



手先はいつもきれいに♪
DSC_0671_20110203133856.jpg




ひなちゃんってぴっかぴか♪らぶり~♪
DSC_0673_20110203133856.jpg
自分で言うな…



女の子たるもの、身だしなみは大切ってことよ♪
DSC_0697_20110203134024.jpg
おっしゃる通りです。
でも毛、食べちゃってるよ・・?(笑)



良かったら押してくださいな

またまた頂きもの♪

2011年02月07日 06:54

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は2月13日(土) までです!


詳しくはこちらをご覧ください→









DSC_1405_20110205154422.jpg
レコママワンコのお気楽日記」のレコママさんより素敵なプレゼントが届きました。




レコママさんより 1
くりたちのおやつと、私たち用のチョコレート♪






DSC_1409_20110205154422.jpg
このキッカーはなんとレコママさんの手作りだそうです♪





DSC_1410_20110205154421.jpg
柄も形もラブリー♪





DSC_1412_20110205154420.jpg
くりも興味津々




DSC_1414.jpg
どっちも気になるようです。





DSC_1425_20110205154558.jpg
ひなと背比べ





DSC_1431.jpg
お行儀よく座れたねえ~♪





DSC_1416_20110205160144.jpg
くりとも比較。大きさの違いが判るかな…





DSC_1437_20110205154557.jpg
くり、包装していたリボンが気になるようです。







DSC_1438_20110205154557.jpg
・・・が






DSC_1439_20110205154556.jpg
やっぱりひながやってくる・・・





DSC_1442.jpg
ひな、興味津々(笑)





とぅ!
DSC_1457.jpg
やっぱり手が出ました(笑)





DSC_1607_20110205154656.jpg
ごろんして・・





DSC_1618_20110205154655.jpg
がっしりつかみます




おもしろーい!
DSC_1630_20110205154654.jpg
よかったねえ。




ふがふがふが・・・
DSC_1650_20110205154802.jpg
リボン、おそるべし…





DSC_1661.jpg
くりはキッカーの紐をチェック。





DSC_1662.jpg
みぎて~





DSC_1663.jpg
ひだりて~





DSC_1665.jpg
考え込みながら遊ぶくりでした(笑)


くりもひなも、楽しそうに遊んでくれました♪
レコママさん、ありがとうございました♪


良かったら押してくださいな

いちゃいちゃタイム

2011年02月06日 07:13

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?


受付期間は2月13日(土) までです!


詳しくはこちらをご覧ください→









いつもひなが甘えに来るはずの朝のお化粧時間。
珍しくくりもやってきて膝に乗ってきました。

それぞれに甘えてくるので、相手をするのが大変という、
何とも贅沢なぐちをこぼしつつ、
くりひなといちゃいちゃしています。


音声は消してあります。
寒かったので、その辺にあったフリースを羽織った姿で撮ってしまい、
紫に緑という、なんともおされな配色の衣服を着ています。
どうかスルーでお願いします・・(笑)





くりがどんどん上に上がってきて踏み踏みするので、
私はのけぞりながら撮影…。
プルプルしちゃって画面がかなり揺れちゃいましたね。
見にくくてすみません…。

良かったら押してくださいな

うれしい頂きもの

2011年02月05日 07:01

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










DSC_1207_20110203134059.jpg
All Cat All Good」のpieさんから素敵なプレゼントを頂きました♪





DSC_1221_20110203134148.jpg
pieさんのお店ACAG deuxのかわいい小物達♪






DSC_1216_20110203134058.jpg
かわいいハンカチ。水玉~~♪




DSC_1217_20110203134149.jpg
これは・・。



DSC_1219_20110203134149.jpg
猫さん柄のエコバッグでした。
これは使える~~♪




DSC_1222_20110203134147.jpg
いつもながらの素敵ポストカード。



DSC_1223_20110203134146.jpg
これは、手持ちの首輪に取り付けることができる飾りです。



DSC_1226_20110203134145.jpg
こっちはくりが大好きなキッカー。
ドーナツシリーズとソフトクリームシリーズ、
これでカップケーキシリーズもそろった~~♪





DSC_1228_20110203134246.jpg
開ける前から興味津々




DSC_1234.jpg
ひなは舐め専




DSC_1241_20110203134245.jpg
くりは・・




DSC_1246_20110203134245.jpg
酒乱…(笑)



くりごろん 1
おおとらです。。。




くりごろん2
ひなのものも奪ってごろごろ・・・。




DSC_1320_20110203134401.jpg
でも、酔いがさめるとすっきりするのよね~。
ここがお酒と違うところです。




DSC_1361_20110203134401.jpg
ひなはとにかく舐めまくり





DSC_1363_20110203134400.jpg
舐めまくり…(笑)





DSC_1365_20110203134400.jpg
くりのいろんな汁と、ひなの唾液でびっちょり(笑)
今回も大好評でした♪




さて、頂いたのはまだありましたね。
そう、首輪につけるお花♪


ひなが逃げてしまったので(涙)くりでお試しです。






DSC_1369_20110203134359.jpg
どうだ~~



DSC_1371_20110203134359.jpg
おお、似合うんじゃない?




DSC_1372_20110203134500.jpg
うんうん、かわいい♪




DSC_1374_20110203134500.jpg
首輪、だめだと思ってたけど、案外平気でつけられるようになったね♪



…これは新しく首輪も新調するか…?(笑)

いつもいつもおしゃれでセンスのいいものを提供してくださるpieさん。
猫の日会での猫缶寄付にも応じてくださいました。
本当にありがとうございました。
責任もって、寄付させていただきますね。


さてひなちゃん、お礼くらい言いなさい。




DSC_1212のコピー
今度首輪、チャレンジね(笑)




良かったら押してくださいな

突撃☆お宅訪問 Part5

2011年02月04日 07:08

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










記事にするのがずいぶん遅くなってしまいましたが、
先日の日曜日「おしゃもじ☆パンチ」の茶葉ママさんのお宅へ突撃訪問してきました。
今回はマダオさん、砂糖魚さんご夫妻と一緒です♪


茶葉ママさんとは、私がブログを始めた当初からのお付き合い。
まだブログを始めたばかりだった私に、真っ先にコメントをくださったのです。
ブログを始める前からファンだっただけに、うれしかったなあ~~♪


さて、自宅から2時間近く(笑)
茶葉ママさんのお宅に到着しました。


DSC_0726_20110203134459.jpg
ぐふふ・・。




DSC_0729_20110203134459.jpg
会ってみたかったちゃあちゃんがそこに…!

さすがに大人(6歳)堂々としたものです。


DSC_0730_20110203134458.jpg
この角度、砂糖魚さんちのちゃちゃちゃんにそっくり・・。




DSC_0732_20110203134457.jpg
抱っこしたいと駄々をこねたら、茶葉ママさんが抱かせてくれました。
マダオさん、写真撮ってくださってありがとう~~♪




DSC_0734のコピー
…若干嫌われております・・。




DSC_0796_20110203134748.jpg
でも持参したカシャカシャぶんぶんでは遊んでくれましたよ♪




DSC_0797_20110203134748.jpg
お手手萌え~~♪




DSC_0782_20110203134748.jpg
砂糖魚さんも愛機で撮りまくり




DSC_0809_20110203134747.jpg
ハッスル




DSC_0811_20110203134746.jpg
ちゃあちゃん




ちゃあちゃん 1
椅子の下がお気に入りらしく、ここからおもちゃを狙います。





実は、茶葉ママさんのお宅にはあと一人…。





DSC_0908_20110203134854.jpg
幻と化すのか??はあちゃん!(笑)





ちゃあちゃん2
ちゃあちゃんはもう全然平気。




DSC_0936のコピー
お兄ちゃんの様子をじーっと伺うはあちゃん・・・。






DSC_0939_20110203134852.jpg
はあちゃんは怖がってしまって出てこないので、
その間にティタイム。砂糖魚さんから差し入れのスティックケーキ♪
(すでに一個ない(笑)

実は、すでにお昼ご飯を茶葉ママさんにごちそうになっています。
…写真を撮り忘れました…ごめんなさい~~(涙)






DSC_0946のコピー
ちゃあちゃんは砂糖魚さんのバッグが気に入ったようです。




DSC_0948のコピー
はあちゃん、みんながワイワイしているので、気になって仕方ない様子(笑)




はあちゃん1
そろ~りと部屋に入ってきました。



DSC_0983_20110203135013.jpg
一度入ってしまえば、だんだん慣れてきて、





DSC_0986.jpg
こんなそばまで♪
すごく小顔で、美人さんなんですよ~~♪
アメリカンカールの特徴である耳に触らせてもらったら、
反った耳は思ったよりも硬かったです。
スコのへにゃへにゃな耳とは全然違いました。






DSC_0993_20110203135012.jpg
はあちゃんを見守るちゃあちゃん




DSC_0998_20110203135011.jpg
一緒にご飯を食べて…。




DSC_1011_20110203135124.jpg
はあちゃんがとっちゃっても怒らない(笑)




DSC_1013のコピー
すごく優しいお兄ちゃんです。




DSC_1022_20110203135123.jpg
ちゃあちゃんや茶葉ママさんのそばを離れないはあちゃん




DSC_1024_20110203135120.jpg
とうとうおなかゴロンしてくれました♪






DSC_1025_20110203135120.jpg
うお~もふりたい~~!
が、絶対手の届かないところでゴロンするのね…。(笑)




DSC_1036_20110203135119.jpg
私はお酒を持参しました。
これ、ジャスミンと白茶ベースのスパークリングティなんです。
5%未満なので、お酒に弱い方も安心。





DSC_1039_20110203135248.jpg
ベネティアングラスで乾杯♪おいしかったですよ~♪





DSC_1045.jpg
夕方近くなって、はあちゃんが遊びに参加。





はあちゃん2
椅子の下から遊ぶのは兄譲りか・・?







DSC_1146.jpg
ちゃあちゃんだって負けてません。





DSC_1148_20110203135247.jpg
ダッシュでキャッチ!




いろいろお話して、ちゃあちゃんはあちゃんと遊んで、食べて飲んで…。
あっという間に日が落ちてしまいました。





DSC_1163のコピー
男同士、友情をはぐくむ(笑)


茶葉ママさんは気さくに何でも話してくださって、
初めて会った感じがしないくらい、リラックスして過ごすことができました。
ちょっと遠いけど、また遊びに行きたいなあ。
今度ははあちゃんをだっこするんだ!(笑)

いろいろお世話になりました。ありがとうございました♪



良かったら押してくださいな

つながった・・・

2011年02月03日 06:29

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










皆様。
(今日の写真は本文と全く関係ありません)


ニューパソコン、何とか使えるようになりました・・。
が、いまだ、無線ができません…(涙)


DSC_0564_20110202092951.jpg




とりあえず、線をつないでネットにつなげてる状態です。




DSC_0569_20110202092950.jpg



3年使ってダメになってしまったのは東芝製のパソコンだったのですが、
今回もまた、東芝製にしてしまいました。
だって、サポートがずっと無料なのは東芝だけなんだもの…




DSC_0570_20110202092950.jpg



以前のパソコンと、キーボードの間隔が違っていて、
打ち間違いがひどいです(涙)



DSC_0573_20110202092950.jpg




慣れるまではたいへんだー。。




DSC_0588_20110202092949.jpg


ともあれ、3年前のものに比べても、
格段に速くなったし、スペックも上々♪
快適に使えてます。




DSC_0598_20110202092949.jpg
わ、わかってるよ、そのくらい・・・。




東芝のパソコンって、なんであんなにゴマちゃんがたくさん出てくるんでしょうね・・。
かわいいけど、起動に時間がかかるの、あれが原因じゃないの・・?(笑)


というわけで、復帰報告でしたー。

今から写真をサイズダウンする作業が山のように待っています…(笑)
あ、フォトショもいれなきゃ・・。


良かったら押してくださいな

トンネルを抜けると・・・

2011年02月02日 07:03

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










DSC_3106_20110122144503.jpg
トンネルを気に入っちゃったくり。
ひなには理解できません。




DSC_3107.jpg
毎日新鮮な気持ちでトンネルをチェックします(笑)





ひなは思い切ってくりに質問してみました。







DSC_3111のコピー





DSC_3113のコピー





DSC_3114のコピー





DSC_3115のコピー





DSC_3116のコピー







DSC_3122のコピー
遊びにロマンを求める姉と、現実主義の妹。






DSC_3117のコピー
そしてまたもや距離感がつかめず、肝心な写真で顔が見切れるダメダメな母・・・(涙)
トンネル…奥深し…!!(んなこたーない)



*パソコン、新しいの来ました。
が、また開封しておりません…。
これから開けて、苦手な接続を…。
もう記事のストックはないし、なんとかせねば(涙)

なんとかならなかったら、明日は文字のみの更新です(笑)




良かったら押してくださいな

他人の芝生は・・・

2011年02月01日 06:58

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→









※パソコン故障中です。
コメントのお返し&巡回ができないかもしれません。
ご了承ください。。

ストック記事はあと一つだけ・・・あぁぁぁ(涙)




くりのジャラシ遊び



DSC_3063.jpg
相変わらずリスのようだ・・・。




DSC_3066_20110122144211.jpg
ぶきっちょでも、それなりに楽しく遊ぶくり




DSC_3067.jpg
喉につかえないでね・・・




DSC_3070.jpg
ジャラシは、私が動かすよりも自分でちょいちょいする方が好きみたいです




DSC_3078.jpg
う~ん、猫に見えない・・







しかし、平和は長く続かず…







DSC_3082_20110122144310.jpg
くりが夢中で遊んでいると必ず近付く白い影…




DSC_3080.jpg
結局、ひなが奪い取ってしまいました。
エノコロじゃらし、2本セットなのに、一人一本でちゃんと遊べたためしがないです。
くりはひなのものを取ったりしないけど、
ひなにはくりのものが楽しそうに見えちゃうんでしょうねえ。
こまったもんです。(苦笑)







良かったら押してくださいな


最新記事