fc2ブログ

毛づくろい

2011年01月31日 07:05

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










くりが食後の毛づくろいをしています。



ごしごし
DSC_3143.jpg




くはあ~
DSC_3145.jpg
顎外さないでよ・・・



べろ~ん
DSC_3151.jpg
身だしなみはたいせつだよね



べろ~~ん
DSC_3152.jpg
・・・。



ごしごし・・・
DSC_3155.jpg




んべ~
DSC_3159.jpg
お手手を舐めてる姿は好きだな~♪



・・。
DSC_3160_20110122144757.jpg
そうそう♪



くはああ~~
DSC_3161.jpg
・・顎外さないで・・・(はらはら)




DSC_3163のコピー
いや、それなりに忙しいんですけども・・・。
くりちゃんを見てると時が止まるのよね~~(笑)


*午前10時追記

パソコン、またもやまっくろくろすけになって
しまいました…。
だんなの神の手を持ってしてもだめぽ…(涙)
新しいパソコンが来るまで、
更新出来るかどうか、微妙です…。
皆様のところへもお伺いできないかもしれません。
御了承下さい。



良かったら押してくださいな

覗き見る

2011年01月30日 07:01

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










相変わらずトンネルを介して遊ぶのがお気に入りのくり
…を覗き見て写真撮るのがお気に入りの私(笑)



DSC_3094_20110122144310.jpg
今日も、自分でトンネルにジャラシを置いて
一人で遊んでいます。





DSC_3096_20110122144309.jpg
がぶー




DSC_3097_20110122144309.jpg
舌ぺろ~




DSC_3098のコピー
お手手だけで、てぃっ♪




DSC_3098のコピー1
この肉球がたまらんですな♪





ふんふんふん・・・
DSC_3099_20110122144505.jpg




とりゃあ~~♪
DSC_3100.jpg
くり、楽しそうです♪








DSC_3103のコピー
全く興味なしなのがこちらの方。
くりの遊ぶ姿を遠巻きに眺めていました(笑)




※今日はまたもやブロ友さんのお宅へ突撃してきます♪
さて、どなたのお家でしょう~~♪
明日(か明後日…)をお楽しみに♪

良かったら押してくださいな

嬉しい頂き物♪ その2

2011年01月29日 06:35

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→











「@ねこ部屋」のねこじゃらしさん(リンク張れなくてゴメンなさい)よりプレゼントを頂きました♪
あんなへぼいカレンダーにお返しをくださるなんて、
本当に申し訳無いです。


DSC_0350_20110127140839.jpg
くりちゃん、正しいかも・・。






DSC_0368_20110127140839.jpg
今回も素敵なプレゼントを頂きました。
タビーちゃんとアンヌちゃんのポストカードと
瀟洒なハンカチ・・いや、ハンカチーフか。
小鳥のマグネットとくりひなのおやつまで。






DSC_0353_20110127140839.jpg
ハンカチ、猫さんの刺繍がしてあります。
すごく綺麗で、もったいなくて使えそうもないです…。




DSC_0367.jpg
実は小さいマグネットを集めるのも好きだったりする・・。
これも冷蔵庫の横に貼ろうっと♪




DSC_0359のコピー
ひなは小悪魔アンヌちゃんを見習いたいと思ってるようです。(笑)
弟子にしてやってください。





アホな妹は置いといて・・。
くりちゃん、お礼を言ってね。




DSC_0362のコピー
カメラ目線でよく言えました♪


ねこじゃらしさん、お気遣いありがとうございました。
ハンカチはここ一番!というときに使わせていただきます(笑)
ありがとうございました。





※おまけ

注意。実の姉妹ですからね。



DSC_0363_20110127140946.jpg
んちゅ~~♪


DSC_0364_20110127140946.jpg



DSC_0366.jpg
なんでそんなにうっとり顔なんだ、ひな・・・(笑)


良かったら押してくださいな

嬉しい頂き物♪ その1

2011年01月28日 07:09

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→











4ニャンず+1」のchieさんより
素敵なプレゼントが届きました。



DSC_0257_20110127140502.jpg
くりひなにもこもこケープ、
私にカレルチャペックのティッシュケースとミキプルーン・・・。

私がカレルチャペックが好きで、プルーンを毎朝食べてるって
何故わかったんだろう…??


DSC_0259_20110127140501.jpg
私が鼻水たらしながらくりに腕枕してやってるのを
覚えていてくださって、ティッシュケースを選んでくださったのだそうです。

ありがたや~~ありがたや~~。
今まで味気ない市販のティッシュを使っていたので、
これで、気分良く鼻がかめます(笑)




モフモフケープ1
んで、このお揃いのケープ・・・。
せっかくだから着てもらいましょうね♪


くり試着。




DSC_0288_20110127140455.jpg
…もうちょっと愛想良く…




DSC_0290_20110127140454.jpg
おかーさんは良く似合ってると思うけど。




DSC_0293_20110127140453.jpg
うさ耳に勝るとも劣らない、この可愛さ♪




DSC_0304_20110127140603.jpg
動く未確認物体…(笑)




DSC_0267_20110127140600.jpg
どんよりしちゃったくり(ホワイトバランス直しました)





DSC_0270_20110127140558.jpg
ちょっとフードが大きかったね。




DSC_0271.jpg
ん?




DSC_0273_20110127140557.jpg
はい?




DSC_0281_20110127140701.jpg
はあ・・・。どこへ・・?




DSC_0282_20110127140701.jpg
一瞬かっこいいけど、くまちゃんケープでそれはないなー(笑)
くり、ちょっと大きくてずるずるしちゃってました。
でも可愛くって母大満足です♪


さて、ひなは・・・と。






DSC_0317.jpg
うおっ可愛い♪




DSC_0322_20110127140659.jpg
また額に「呪」の文字なんか出さないでよ・・・。




DSC_0324.jpg
なんか、くつろいじゃってますな・・。




DSC_0326のコピー
おおおっ呪わない!(笑)
気に入ったようです!




DSC_0329_20110127140840.jpg
寒がりなひな、軽くて暖かいケープが気に入ったようです。




DSC_0347のコピー
首元をゴムで留めるようになっていたので、
それは外して、上からかけてあげたら、
そのまま眠ってしまいました。
これはいいお昼寝アイテムになりそうです~~♪

chieさん、お忙しい毎日を過ごしてらっしゃるのに、
私なんかのためにプレゼントまで準備してくださって、
本当にありがとうございました。

お心遣い、すごくうれしかったです。
これからもよろしくお願いいたします♪



明日も頂き物のご紹介です~~♪

※9時追記
また、パソコンの具合が悪くなってしまいました。
モニターの接触不良だと思うのですが、
画面がまっくろくろすけ…(涙)
だんなが今出張中なので、私にはお手上げ状態です。
記事はストックしてあるもので何とかしようと
思いますが、
携帯のみでの操作になってしまうので
巡回や、コメントがうまくいかないかもしれません。
だんなが帰国するまで後二日、御了承下さい。
…いっそのこと、パソコン買っちゃおうかしら…まったくもう…。
良かったら押してくださいな

新体験 その2

2011年01月27日 06:53

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










DSC_3013_20110122143709.jpg
取り合えずトンネルはいったんおいて、新調したエノコロじゃらしで遊ぶことに。





DSC_3015_20110122143708.jpg
目をひんむいて匂いを嗅ぐくり…。




DSC_3016.jpg
ひなは相変わらず




DSC_3018.jpg
興奮するとボンバー・・




DSC_3027.jpg
よーく狙って・・




でぇぇいっ
DSC_3028.jpg
エノコロは人気ありますねえ。





気まぐれにトンネルの中にジャラシを置いたら、
くりが気に入ったようです。






DSC_3035.jpg
ちょいちょい・・





DSC_3038.jpg
ちょい・・





DSC_3039_20110122143822.jpg
視線を感じる・・・




DSC_3041_20110122143927.jpg
トンネルがいまいち苦手らしいひな、
くりの後ろで僻み顔でした・・・(笑)







しかしこの後、くりが私の方に来たのを見て、
自分も追いかけたくなったのか、トンネルに頭を突っ込みました♪







DSC_3046.jpg
ひな、おいで~~♪




DSC_3047_20110122143926.jpg
頑張れ♪





DSC_3049.jpg
なんとか途中のボールまで到着




DSC_3051.jpg
紐の匂いを嗅いで・・・。





DSC_3052.jpg
そのままバック・・・ってええぇ??




DSC_3055.jpg
ずるずる遠ざかります・・・





DSC_3056.jpg
…出ちゃった






DSC_3058.jpg
お尻をもぞもぞ





DSC_3060.jpg
なにがぷはーじゃい(笑)
まあ、これがひなの精一杯なんでしょう。
結局通り抜けることは出来ませんでした。






くりちゃん、ひなが頑張ったから褒めてあげれば?








が、がんばったね                                         くりちゃん・・
DSC_3073_20110122144047.jpg






ぅ…んちゅ~~
DSC_3074.jpg
なんだその嫌そうな顔は(笑) 


トンネル、ちょっと径が小さかったですね。
ひなが通るにはきついのかも。
でもくりは気に入ってるみたいだし、
もう一個大きいのを買うのもちょっとなあ・・・。
しばらくこのまま部屋に置いておこうと思います。     






※「くりひなカレンダー」
ご応募された皆様全員に郵送済みです。
まだ届いていないという方は、こちらまで連絡をお願いいたします。


良かったら押してくださいな

新体験 その1

2011年01月26日 06:48

nekonohi_bn3_20110125215043.jpg


第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










うにボールもジャラシも羽も、一通り遊んで、
なんとなくマンネリ化してきた感じなので、ものは試しに新型を投入することに。



相変わらず食いつきのいいカシャカシャブンブンとエノコロじゃらしを新調。
あと、初めて買った、トンネル。




DSC_2967.jpg
たたむと小さくなるので、収納できるのならいいかなあと・・・。
・・がしかし、母、計算違いで、サイズミス…。
ちょっと小さくて、短かった・・・(笑)





DSC_2973_20110122143418.jpg
それでもくりは興味津々




DSC_2974_20110122143418.jpg
ひなは怖々。




DSC_2976.jpg
くりチェック入りまーす




DSC_2982.jpg
うん、おニューですから。




DSC_2983_20110122143509.jpg
身動きできないビビり(笑)




DSC_2985のコピー
中にボールが吊り下げられていて、くりはそれに興味があるようです。





DSC_2986のコピー
くり、手が出た~~




DSC_2987.jpg
第一歩を踏み出し・・・




DSC_2988_20110122143508.jpg
そのままずんずんと・・・




DSC_2990_20110122143507.jpg
のしのし・・・




DSC_2991_20110122143559.jpg
ひなが無意味な心配をしております。




DSC_2994_20110122143559.jpg
さすがはお姉ちゃん




DSC_2995_20110122143558.jpg
無事通過(笑)





DSC_2996_20110122143558.jpg
うん、短いしね(笑)




DSC_2997_20110122143558.jpg
簡単にクリアした姉にショックを受ける妹。




DSC_2999.jpg
まあ、勇気が出たら、やってごらん。




DSC_3001のコピー
そうね~、さすがお姉ちゃんだね♪




DSC_3002のコピー
…サービス満点なのでした(笑)




DSC_3005_20110122143709.jpg
残されたのはひな。
さあ、どうする?どうなる?!

続きは明日~~♪







※「くりひなカレンダー」ご応募された方全員に郵送完了しております。
2,3日してもまだ届かないという方がいらっしゃったら、
こちらまで連絡をお願いいたします。

良かったら押してくださいな

ドーナツタイム

2011年01月25日 07:02

第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→









pieさんのドーナツキャットニップがお気に入りのくり。



DSC_2677.jpg
すでにいい気分



DSC_2679.jpg
ひなにもちゃんと一つあげてます。



DSC_2681_20110115160414.jpg
そうそう、仲良くね。



DSC_2684.jpg
顔にすりつけ



DSC_2688.jpg
ぺろーん♪



DSC_2693_20110115160412.jpg
ひなはとにかく舐めるの専門


くりのドタバタ酔っぱらい姿とひなのひたすら舐める姿を
動画でどうぞ。
実の姉妹のくせに、嗜み方も全く違うんですよねえ・・・(笑)



くりのふがふが音が入っています。
音量にご注意ください。
相変わらずピントの合わせ方がへたくそで、
見辛くてすみません・・。

ひな、手も出さない横着っぷり・・・(笑)





※「くりひなカレンダー」
ご応募くださった皆様に郵送完了致しました。
3日経ってもまだ到着しないという方がいらっしゃったら
こちらまでご連絡をお願いいたします。

良かったら押してくださいな

朝のひととき

2011年01月24日 07:16

第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→










先日のもけもけ記事と似てますが…。
親ばかなので、許してね(笑)



誰が何と言おうと、天下一品美人のひな。



とーぜん
DSC_2632のコピー





DSC_2639_20110115160230.jpg
心なしかご機嫌に見えるのは




DSC_2656.jpg
朝の恒例、私とベッドでいちゃいちゃタイムだからなのです♪




DSC_2660.jpg
綿毛のようなお腹(触れないけど)




DSC_2666.jpg
ふわふわのあんよ(触れないけど)



さ、愛でなさい
DSC_2674のコピー
はは~~~っ♪
喜んで奴隷となるのでした(笑)



このいちゃいちゃタイム、実はベッド脇で私がお化粧をする時間帯なのです。 
お化粧箱を開けると、ひなが興味深げに覗きこんでくるんですが、
このとき、唯一自分から私の膝に手をかけてくれます。
まだ、手しか乗っかったことがないので、
いつか、アンヨまで膝に乗ってくれることを夢見る母なのでした。

というわけで、いちゃいちゃシーンを動画でどうぞ。
私の不気味な笑い声が入っちゃってますが
ご勘弁ください・・。
後半で、一瞬膝の上に手をかけ、あわてて降りるツンデレ具合がみられます(笑)




普段が全然甘えないから、
ますます可愛いいんですよね~♪←手に負えない(笑)








※カレンダー、本日で全ての方に郵送完了致します。
4日以上経っても、届かないという方がいらっしゃたら、
こちらまで連絡をお願いいたします。


良かったら押してくださいな

クール

2011年01月23日 06:28

第3回「猫の日会」開催決定!

開催日 2011年2月26日(土)

「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログのお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
皆さんで集まって、猫話をしませんか?

詳しくはこちらをご覧ください→











朝。仕事に出発する寸前にくりにあいさつをします。



DSC_2733_20110115161521.jpg
くりちゃん



なによ
DSC_2735_20110115161519.jpg
あ・・・行ってくるね




…いつものことじゃない…眠かったのに
DSC_2736.jpg
ご、ごめんね



エアコン、消さないでよ、寒いんだから
DSC_2741.jpg
う、うん、付けておくよ




・・・で?
DSC_2742.jpg
あの~・・いってきます・・。




頑張って稼いできなさい
DSC_2743.jpg
あい・・・。




私が出掛けるそぶりを見せると、さみしげに鳴いていたのは
あれは一体いつのころだったか・・・(笑)




DSC_3166.jpg
ご紹介が遅くなりましたが、「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさんから
全員プレゼントのノートが届いていました♪
ノートも可愛いし、みんながうさ耳になってる名刺もたまらん♪
三花ちゃんのポストカードも可愛らしくて、
三花ちゃんと一緒に遊んだときのことを思い出しました。
大きくなったんだろうなあ・・・あれから・・(笑)

大切に使います♪と言いたいところですが、
もったいなくて使えそうもないので、取っておきます(笑)
ありがとうございました♪


良かったら押してくださいな

オフ会やりますよ~~♪

2011年01月22日 06:38

DSC_1818_20110121220932.jpg
えへへ~、すまんね♪



まんまるイヴ&スコ嬢連動企画
「第3回 猫の日会 2011冬」開催のお知らせ!



猫好きが集う、猫好きのためのオフ会「猫の日会」

日頃ブログで交流させて頂いている方々と直接お会いしてみたい、
そんな共通の想いから、まんまるイヴのミカさんとの連動企画を行っています。


第一回の様子はこちら→
第二回の様子はこちら→




今回は、第3回 2011冬!
今回から新たな活動も始まりますよ!


前回参加頂いた方も、初めて参加頂く方も、どうしようかな~と迷っている方も、
ぜひぜひお気軽にご参加下さい!



------------------------------------------------------------------
【 第3回 猫の日会 2011冬 詳細 】


日程 2011年2月26日(土)
場所 都内(※)
時間 17時頃~(※)
会費 未定(※)
支援物資 猫缶1個

(※印=参加人数が決まり次第お知らせ致します)




~主催者サイドから参加者様へお願い~
猫缶を皆さんから集めて、自宅に持ち帰り、
梱包して郵送する際の必要経費の寄付をお願い致したいと思います。
猫缶1つに加え、100円添えていただけますと大変助かります。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。






参加資格 
「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらかのブログお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。


支援活動 
「猫の日会」を通して猫のために出来ることを始めます。
参加いただく際には、上記支援物資をお持ち寄り下さい。
集まった猫缶は、各保護団体へ譲渡させて頂きます。

猫缶 種類は何でも大丈夫ですので、ご自宅で余っているものでも構いません。
これからご購入頂く方は、以下のサイトをご参考下さい。
(ライフボート http://www.lifeboatjapan.org/cooperation/shien.htm?top )
(キャットガーディアン http://www.tokyocatguardian.org/cooperation/shien.html )


参加受付期間 
1月22日(土)~2月13日(土)





------------------------------------------------------------------
【 参加希望の方へ 】


・「まんまるイヴ」又は「スコ嬢」のブログコメント欄や、
どちらかのメールフォームにて「参加希望」とお知らせ下さい。

・参加したいけど予定が分からない方や、
時間によって制限のある方などは、その旨を添えてお知らせ下さい。

・受付期間を過ぎてからご応募頂く場合には、
状況により受付が出来ない場合がありますので、ご了承下さい。

・プレゼント等は必須ではありません。
あくまでもお集り頂けることが目的ですので、お気持ちだけでも充分です。
只、プレゼントを渡せるのが楽しみという方もいらっしゃるかと思いますので、
お持ち頂く場合には、ご無理のないようご配慮下さい。

・既に「猫缶だけでも参加したい」というお声を頂いております。
猫の日会開催日まで、ご郵送による支援物資も受付いたしますので、
ご希望の方は、コメント欄やメールにてお知らせ下さい。



皆さんで集まって、猫話に花を咲かせましょう~~♪
ご参加お待ち申し上げております♪

DSC_2668のコピー
ひなちゃんたちの代わりにおかーさんが行ってくるからね~~♪




良かったら押してくださいな

おくちがモケモケ

2011年01月21日 06:32

「2011年くりひなカレンダ-」第一陣発送いたします。

ちょっと、計算ミスしちゃって、おまけが足りなくなってしまったので(涙)
何名かの方は後日発送させていただきます。
(お申込み順に発送させていただきます。) 申し訳ありません。

ご了承くださいませ。






DSC_2464_20110104131009.jpg
今年も美しいひな。(もはや堂々と言い切る)



DSC_2468.jpg
最近あまり撮影時間を取ってなくて
レンズを向けたら興味津々。
全くカメラを嫌がらない子です・・・。




DSC_2487.jpg
でもちょっと眠いんだよね。






DSC_2493_20110104131109.jpg
毛づくろい4連発。




DSC_2494_20110104131109.jpg
どうやっても




DSC_2496.jpg
お口に毛が入っちゃう・・・。





DSC_2497.jpg
そろそろカットしようかね、ジャバザハットちゃん・・・(笑)

良かったら押してくださいな

たまには一緒に

2011年01月20日 07:06



DSC_2564_20110110125652.jpg
久しぶりに和室で2ショット。





様子をうかがう
寛いでるような、いない様な…(笑)




DSC_2566.jpg
ひなが乗っているのはペットヒーター。
ここに乗ると、もう動きません。




DSC_2568_20110110125750.jpg
自分の体温のみで温まろうとするくり。





DSC_2574.jpg
ちょっと御挨拶…




DSC_2575_20110110125749.jpg
ひなちゃんもね




DSC_2580_20110110125748.jpg
一緒にお昼寝、いいねえ♪
二人が同じ部屋にいてくれるだけで上機嫌の母なのでした。






DSC_2585.jpg
毎年恒例になっている、
「このミス」(「このミステリーが面白い」)購入。
このミスの中から、これぞ!と思った本を買って読むのが1月の行事になっています。

今年は
奥泉光さんの「シューマンの指」
完璧な音楽ネタです。ピアノがお好きな方ならたまらんかと。
特にシューマン好きなら舞い上がっちゃうでしょうね(笑)
かなり本格的にシューマンの楽曲について載っています。
結構それだけでも読みごたえあるかも。

私、シューマンはあまり好きじゃないんですが(笑)
それでも楽しく読めました。
ミステリーとしても良く出来てます。
面白かったですよ~♪


良かったら押してくださいな

何が流行るか分からない その2

2011年01月19日 06:24

「2011年くりひなカレンダー」締め切らせていただきました。
多数のご応募、ありがとうございました。
今週中には郵送させていただく予定です。もう少々お待ちくださいませ。






昨日の続き



DSC_2858_20110115161252.jpg
くりも夢中です。
ボケてるけど。



んぱっ!
DSC_2862.jpg
これ、私的にはいい写真がとれたなーって思ったけど、
ボケボケでした・・。
今、私はマクロで撮影しているのですが、
オートフォーカスにちょっと時間がかかるんですよね。
なので、置きピンにしておけば、チャンスを逃さないんじゃないかと思ったけど、
ピントが合ってなきゃ意味ないよねー・・(涙)





ていっ
テシテシ姿♪




DSC_2887 のコピー
一生懸命結束バンドの行方を追ってます。




DSC_2904_20110115161414.jpg
おひげもぴーんっ♪



ひなが暴走し始めたので、くりは途中で避難(笑)
結束バンド
またもや爪とぎポールを挟んでぶつかり稽古です
結束バンド2



DSC_2964.jpg
後ろ足でけりけりするのは興奮してる証拠なんですが、
これをやるとお腹の毛が引っ張られてごっそり抜けるんですよね・・・。
痛くないのかなあ・・・。





※追記にカレンダ―ご応募いただいた皆様のお名前を載せてあります。
ご応募くださった方はお名前があるかどうかご確認をお願いいたします。



[何が流行るか分からない その2]の続きを読む
良かったら押してくださいな

何が流行るかわからない その1

2011年01月18日 06:22

「スコ嬢 ブログ2周年記念 カレンダー全員プレゼント」 開催中です。


応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKです。
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。

ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)


ご応募は 本日まで までです。
必要以上に個数は確保しておりますので、どうぞ遠慮なさらずご応募くださいね♪









昨日のおもちゃ・・・。



DSC_2786.jpg
み、見にくい・・

じつは「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさんが教えてくださった必殺おもちゃ、
「結束バンド」なのです(笑)


まさかこんなものが・・というおもちゃとしては、
卵のピロピロ以来でしょうか・・・。



DSC_2792.jpg
ひな、早速チェックです。




DSC_2793_20110115161139.jpg
手が出て




DSC_2794.jpg
口が出る(笑)




くはぁぁ~
DSC_2802.jpg
お口あんぐり




パフっ
お手手ぱふぱふ




DSC_2819.jpg
牙チラもかわいいですなあ。



これ面白い
DSC_2815_20110115161254.jpg
気に入ったようです。





DSC_2829.jpg
もちろんくりも興味津々

長くなったので続きは明日~。





※追記にこれまでにカレンダーご応募くださった皆様のお名前を載せてあります。
ご応募されたのにお名前がないという方は、お手数ですが
こちらまで連絡をお願いいたします。



[何が流行るかわからない その1]の続きを読む
良かったら押してくださいな

素敵なプレゼント♪

2011年01月17日 07:02

「スコ嬢 ブログ2周年記念 カレンダー全員プレゼント」 開催中です。


応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKです。
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。

ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)


ご応募期間は 1月18日(火) までです。
必要以上に個数は確保しておりますので、どうぞ遠慮なさらずご応募くださいね♪







はづみつゆづの猫日和」の
髪の毛お化けさんからカレンダーをいただきました♪



DSC_2717.jpg
でもカレンダーだけじゃなくて、
こんなに・・。
ブログタグと、猫用顎乗せ枕、バスソルト、
すみれのサシェ、ポプリ入れ、
群馬名産(そうなんだ。。)「ハラダ」のラスク・・・。

んもう、おしゃれなプレゼント~♪







DSC_2719_20110115160540.jpg
カレンダーは、フォトフレームも付いてきました。




DSC_2724.jpg
1月はゆづ姫♪






DSC_2726.jpg
すべて美麗なお写真で構成されています。
…おいおい、うちの全プレカレンダー、無茶苦茶しょぼいぞ・・・(汗)
今更変更できませんけど・・。




美しい・・ってなんだろう・・・。
DSC_2730_20110115160746.jpg
ひなより美しい?女の子を見て、ちょっと考えるくり。
いいのよ、くりちゃんはそのままで。
のーみそ、フリーズするから考えこむのはやめなさいね(笑)





ではくりよりお礼を


DSC_2732のコピー



さてさて続いて
早速顎乗せ枕を使ってみます♪


DSC_2756.jpg
この刺繍・・もしや、手作りなんだろうか・・・




DSC_2760_20110115160744.jpg
ひなも興味津々




DSC_2835_20110115161031.jpg
くりは下にあったおもちゃ?に興味が・・・(笑)





ふぉぉ・・
DSC_2836_20110115161030.jpg
枕を見なさいよ・・・。





結局、どっちが使う?




くりが欲しい                                                       ・・・・。
DSC_2838_20110115161030.jpg




・・・。                                                    可愛いものは可愛い子が使うのよ
DSC_2840_20110115161029.jpg
…ひな…。



仲良く使わせたいと思います。
髪の毛お化けさん、ありがとうございました♪





おまけ

くりが気にしていた、枕の下にあったおもちゃとは・・・



ふんふん
DSC_2766.jpg



ふんふん・・・
DSC_2767.jpg
これなーんだ。
続きは明日♪  
良かったら押してくださいな

廊下で遊ぼう

2011年01月16日 07:15

「スコ嬢 ブログ2周年記念 カレンダー全員プレゼント」 開催中です。


応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKです。
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。

ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)


ご応募期間は 1月18日(火) までです。
必要以上に個数は確保しておりますので、どうぞ遠慮なさらずご応募くださいね♪









以前にもやったiphone廊下に据え置き動画です。

私は廊下途中の窪みや手前の洗面所に隠れているので、
動画を切り張りした結果、あちこちからボールが飛び出てきます。
決してお化けではございません(笑)
途中、必死にくりを呼ぶ私の声やら、奮起したくりの「ぅんにゃっ」という声が
入っています。
私はしゃべった記憶はないんですけどねえ…。
おばちゃん声が入ってしまってすみません・・。

ボールがカタカタ言う音も入ってます。
音量にご注意ください。





一番奥で微動だにしない白い物体はひなです・・・(笑)

良かったら押してくださいな

松の内

2011年01月15日 07:03

「スコ嬢 ブログ2周年記念 カレンダー全員プレゼント」 開催中です。


応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKです。
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。

ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)


ご応募期間は 1月18日(火) までです。
必要以上に個数は確保しておりますので、どうぞ遠慮なさらずご応募くださいね♪










DSC_2548.jpg
今年のお正月飾り(玄関のみ)

うちのお飾りはほとんどが「めでたや」さんのものです。
和紙で出来ていて、コロンとした形が可愛い♪






DSC_2562_20110110125603.jpg
今年は豆うさぎを買いました。

ところで、松の内って何日までなんでしょうね。
7日とか、15日とか。
地域によって違うのかもしれませんが、とにかく遅くても15日には終わるらしい。
うさぎさんの飾りも仕舞わなければ・・・。

仕舞う前に、くりにあいさつしておきましょう。






DSC_2550_20110110125603.jpg





DSC_2551_20110110125603.jpg
今年の主役ですよ。




DSC_2554_20110110125602.jpg
これっ主役になんてこと!
壊したらおかーさん泣くからねっ!




DSC_2555_20110110125654.jpg
…いいこだー…。




DSC_2556_20110110125653.jpg
うさぴょん、一命を取り留める




DSC_2558.jpg
くりは横をすり抜け・・





DSC_2559_20110110125653.jpg
まあ、そういうことでしょうね(笑)


可愛らしくてずっと飾っておきたいけど、
そういうわけにもいかないのかな。
さて、お片づけしますかねー。

良かったら押してくださいな

オトーサン嫌い

2011年01月14日 07:12

「スコ嬢 ブログ2周年記念 カレンダー全員プレゼント」 開催中です。


応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKにします。
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。

ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)


ご応募期間は 1月18日(火) までです。
必要以上に個数は確保しておりますので、どうぞ遠慮なさらずご応募くださいね♪











DSC_1565.jpg
姿は写っていませんがひなの視線の先にはだんなが立っています。





DSC_1566.jpg
太い体をタワーの柱に隠すようにして・・






DSC_1568.jpg
目線が合わないように顔を隠しています。





DSC_1572.jpg
だんなが近付いてきました






DSC_1573_20101209140433.jpg
挨拶しようと、指を近付けると・・・






DSC_1575.jpg
思わず身を引くひな






DSC_1581_20101209140433.jpg
あまりの拒否っぷりにだんなもこれ以上近付けず






DSC_1582のコピー
二人でお見合い状態(笑)






DSC_1584_20101209140511.jpg
ひな、落ちるよ…







DSC_1586_20101209140511.jpg
諦めてだんな泣く泣く退散







DSC_1588.jpg
ひな、やっと肩の力を抜きました。






DSC_1589のコピー
いや・・少しは悪いと思ってくれない?(ひなの名付け親はだんな)



ついこの間、ベッドでちょっといちゃいちゃ出来たのにねえ。
まあ、そんなに急に仲良くはなれないか・・・(笑)
良かったら押してくださいな

近い!

2011年01月13日 07:08

「スコ嬢 ブログ2周年記念 カレンダー全員プレゼント」 開催中です。


応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKです。
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。

ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)


ご応募期間は 1月18日(火) までです。
必要以上に個数は確保しておりますので、どうぞ遠慮なさらずご応募くださいね♪











DSC_2587.jpg
2階に上がったら目に飛び込んできたこの光景。


忍者のごとく(音を立てると逃げるかもしれないから)
素早く1階にカメラを撮りに行き、舞い戻ってきて連写スタートです!(笑)








DSC_2588 のコピー
ちかーい!




DSC_2604.jpg
ちかーい♪
(ベッドの上に立って撮ってます)




DSC_2605.jpg
これはまた記録更新してるんじゃない?




DSC_2608_20110110125901.jpg
ソファの上ではすぐ隣に座ったことあるけど、
こんなに寛いではいなかったよね~~♪






DSC_2612のコピー
どこか満足げなひなと





DSC_2613.jpg
ちょっと微妙な表情のくり(笑)




DSC_2615.jpg
後ろからも撮りますよ~~
(ベッドの周りをぐるぐる回って撮る私)




DSC_2616.jpg
しかし、何処から撮ってもカメラ目線をばっちり決めるひな





DSC_2628のコピー
相変わらず微妙なくり
ピントがくりに来てても、目線を外すことのないひなでした(笑)


実は、この後、ひながくりに近付いて毛づくろいみたいなことをしたんです!!
私ったら、舞い上がっちゃって写真を撮るのを忘れて見入ってしまいました。(笑)
いいの、心のシャッターは何度も押したから・・・。(笑)


良かったら押してくださいな

現行犯

2011年01月12日 07:01

「スコ嬢 ブログ2周年記念 カレンダー全員プレゼント」 開催中です。


応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKです。
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。

ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)


ご応募期間は 1月18日(火) までです。
必要以上に個数は確保しておりますので、どうぞ遠慮なさらずご応募くださいね♪








食欲大魔神のひな。




最近、一階のくりのご飯を狙うようになってしまいました。



                                      ちょっと頂戴
DSC_2515.jpg
ひな!いけませんよっ!



                                       ・・・むぅ・・・
DSC_2521.jpg
食べちゃいけないということは理解しているらしい・・・。




                                      でも欲しい・・・。
DSC_2526.jpg
しかし、すでにくりの倍量食べ終わっているひな。






私が目を離したすきに・・・










                                      うまうま♪
DSC_2529_20110110125504.jpg
あ~・・・。やっちゃった。





DSC_2531_20110110125503.jpg
ひ~な~太~~!!



                                     ひなちゃん食べてないもん・・・ゲップ・・・。
DSC_2534.jpg
…仕方ない子だなあ…。


欲しがってる子に食べさせないで、
他の子の食べてる姿をじーっと見学させるのはとても辛いです。
でも、よーく考えると、すでに十分食事は与えてる・・・。
なのに、何故私がこんなつらい思いをしなきゃならんのだーーー!(苦笑)

ひな、もうちょっと満腹感を与えられるフードに変える必要があるかもしれませんねえ…。


良かったら押してくださいな

祝ブログ2周年&全員プレゼント♪

2011年01月11日 06:02

とうとうブログが2周年を迎えました。
いや~~・・・・。

続くもんですね(笑)


飽き性の私がここまで几帳面に毎日綴ってこられたのも、
毎日通ってきてくださる方、コメントをくださる方々のおかげです。
本当にありがとうございます。



くりの疾患や、猫の諸情報はもとより、
ブログを始めて知り得たフォトショや、カメラのこと等、私の人生が幅広くなったのは間違いのないこと。
お付き合いくださる皆様には心から感謝申し上げます。

何処まで続くかわかりませんが、ここまで来たら時間の許す限り記事を作っていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします♪

DSC_0212_20110105120856.jpg




さて、ブログ2周年を記念して何か…と思ったのですが、
いろいろ考えてはボツになり、結局去年と全く同じ、
『「くりひなカレンダー」全員プレゼント』にすることにしました。
去年がgimpで作った初級編、今年はフォトショで作った…準初級編ということで(笑)
来年は中級になれるかしら・・。

フォトショにもともと入っているテンプレートや、ウェブの無料素材をお借りして、
くりひな写真と合成しております。

大きさははがき大(148×100)リングとじで卓上用です。
市販のカレンダーキットを使用しております。
カレンダーだけでは申し訳ないので、ほんのちょこっとおまけもお付けします。

我が家のプリンターはあまりいいものではないので、
印刷も綺麗にできるかどうか微妙です・・。ご了承くださいね。


ご応募期間は1月18日(火)まで。

応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。
それと、2周年記念でおおまけにまけて?
今まで読み逃げしてたけど、これからはコメントする!って方もOKにします。(笑)
くりとひなを愛してくださっている方ならどうぞご応募ください。


ご希望の方は、コメント欄に「カレンダー希望」とお書き添えください。
(初コメントの方はコメントとは別にメールフォームにてご本名と送付先住所をお教えください。)

ほとんどの方は連絡先をこちらで存じ上げてるとは思いますが、
ひょっとしたら確認のため、こちらから連絡させていただくことがあるかもしれません。
ご了承ください。

必要以上に個数は確保しておりますので(なぜか親戚の分まで・・・)
どうぞ遠慮なさらず、ご応募くださいね♪

それでは今後とも「スコ嬢」をよろしくお願いいたします



DSC_2077_20110105120855.jpg





良かったら押してくださいな

動かない

2011年01月10日 07:05

あれだけモフモフなのに、寒がりなひな。


ペットヒーターをつけておくと、ご飯以外の時間はそこから動きません。
低温やけど、心配なんだけどなあ。



DSC_2385_20101225163504.jpg
ボールを投げても




DSC_2387_20101225163504.jpg
ヒーターの上でのみ




DSC_2388_20101225163603.jpg
ボールがちょっとでも離れると




DSC_2389_20101225163602.jpg
あらぬ方向を探し(笑)





…届かない・・・
DSC_2391_20101225163602.jpg
手の届く範囲のみ動く・・・。




つまんなーい
DSC_2392.jpg
ええ~~?




DSC_2393_20101225163601.jpg
少しは動きなさいよ~~。



もういい・・
DSC_2419.jpg
んで結局寝ると・・。
食欲だけは猫一倍あるので(笑)
体重増加が心配な今日この頃です・・。


良かったら押してくださいな

たまには我慢

2011年01月09日 07:17

※今日の写真は寝ぼけながらiphoneで撮ったものです。
写りが悪くて、見難いですがご了承ください。


朝方、だんなの「見てみて!」という声で無理やり起こされた私。




ひなが珍しくもベッドに上がりこんでしました。
(ひなはだんなが寝てるときはベッドに近寄りません)





Img002_2048x1536.jpg
嬉しくって手を差し出すだんな。




Img003_2048x1536.jpg
ひなもちゃんと挨拶してます。




Img004_2048x1536.jpg
逃げないの?





が、我慢するの・・・
Img005_2048x1536.jpg
たまには父親孝行するらしいです(笑)





Img006_2048x1536.jpg
匂いを嗅ぐのは平気らしい





Img007_2048x1536.jpg
撫でられても、がまん 




Img008_2048x1536.jpg
その様子をくりはケージの上でじーーっと見学(笑)




Img009_2048x1536_20110108131730.jpg
顎の下もちょいちょい



も、もう勘弁・・・。
Img010_2048x1536_20110108131730.jpg
この直後、飛び跳ねて逃げて行きました(笑)


もうちょっと、慣れないもんかね~~(苦笑)
でもこれでも年単位でみれば懐いてきてるんです。
ヒトに慣れるまで時間がかかるひなでした。


良かったら押してくださいな

またたびボール

2011年01月08日 07:02

くりひなとお正月に遊ぼうと思って、
ボールの中にマタタビを入れて遊ぶおもちゃを買ってきました。



DSC_2305_20101225162846.jpg
興味津々のくり




DSC_2351_20101225162845.jpg
ひなはペットヒーターの上に乗っかってしまったので、
動きそうにないですが・・・。





DSC_2353_20101225162941.jpg
遊ぼうよ、ひなちゃん




DSC_2354_20101225162939.jpg
そうそう・・・。






DSC_2355.jpg
そうそう、転がして・・・




DSC_2359_20101225162937.jpg
おもしろいでしょ?




DSC_2363_20101225162936.jpg
あ、やっぱり?(笑)






今年もおかげさまで絶好調のくり。






くりダッシュ1
ボールを転がすととにかく一緒に走り抜けます(笑)




くりダッシュ2
別にボールを捕まえたいとか、転がしたいとか
そういう意図ではなく、とにかく一緒に走りたいらしい・・・。





DSC_2367のコピー
ジャンプして飛びかかっていくくり。




DSC_2367.jpg
ぶれちゃってますが、このそろった後ろ足とモフっとなったオチリがたまりません♪
今年も母、変態丸出しでお送りしました(笑)


良かったら押してくださいな

くりのご飯事情

2011年01月07日 06:35

※今日は文章多めです




くりのアレルギー検査(こちら→)以来、
ご飯を変えようとネットでいろいろ調べています。



DSC_2510.jpg
いきなり300gも400gも入っているご飯を買うのは
食べてもらえなかったときを考えて危ない賭けだわ・・・と思い、
サンプルを送ってくださるお店に注文。





DSC_2455_20110104131125.jpg

取り合えず、検査結果に添付されていたアレルギーには引っかからない食事を試してみることに。


ナチュラルバランスのチキン&ライス、ライスは疑陽性なのですが、
これはとても食いつきよかったです。
今までのものと匂いが似てたせいかな?
(今まではダック&ライス)
お腹が緩くなることもなし。


残るはEVOですが、全部同時期に与えてしまうと、万が一反応が起こってしまったときに
どれが原因かわからなくなってしまうのでまだ試していません。
試してから報告したいと思います。







DSC_2439_20110104131013.jpg

ところで困ったことが一つ。

今まで1階でくり、2階でひなと食事場所をわけていたのですが、
おやつにサプリ入りのウェットを与える際、一緒にキッチンで食べさせていたのですね。

1階でご飯を食べてもいいと思ったせいなのか、それとも単純に今までの(おそらくまずい)処方食ではなく、
別のカリカリの匂いを嗅ぎつけたせいか、
ひなが1階のカリカリを食べるようになってしまいました・・・(涙)

くりはだいぶ食欲が増してきて、1日30g程度のカリカリは完食出来るようになってきたのですが、
それにもまして食欲大魔神なのがひな。ちょっと目を離すとくりのごはんをガツガツ…。
叱っても目を盗んで食べるのはわかりきっているので、
結局くりが一度に食べきれる分だけ小分けにして出し、付き添うことにしました。
朝2回、仕事から帰って3回。
ちょこちょこ食べなので、時間がかかりますけど、まあ仕方ないですね。

ちなみにひなは、与えただけ即完食します。(1日40g、朝晩二回に分けて与えてます)
う~ん、健啖家♪(笑)



くりもそのうち、たくさん食べられるようになるのかな?
まあおデブになられても困っちゃうけどね~。



良かったら押してくださいな

あなたも眠くなる

2011年01月06日 06:55

マダマダお正月気分・・(引き摺るなあ・・・)



DSC_2445.jpg
お日様当たるソファの上で




DSC_2446のコピー
くりが





DSC_2448のコピー
あくび一発




DSC_2449のコピー
あ~眠い・・・




見たら絶対眠くなってしまう危険な動画をどうぞ。
くりのいびき付き。音量にはご注意ください。



くりの寝顔はいつも苦悩顔・・・(笑)




良かったら押してくださいな

うれしい年賀状♪

2011年01月05日 06:11

お正月気分が抜けない私・・。




今年のおせちもデパートで頼んだもの。
お酒は花めくすず音にしました。
うっすらピンク色で優しい味。物足りないとか言ってないない・・・。(笑)




DSC_2438_20110104130910.jpg
年末にご紹介するのを忘れていたのですが、
まゆげ猫 桃太郎の日記」のモモパパさんから
『メリークリスマス&ハッピーニューイヤー大感謝祭プレゼント』としてモモ君コースターをいただいていたのでした。
(写真中央)
デザインなさったのは「かもん展」でおなじみ「ひなたのたろとまめ」のRobeleさんです。
もともとたろうくんとこまめちゃんのコースターも持っていたので、
これで3枚♪
もっと揃えたくなってきました~~♪









DSC_2509.jpg
今年はかなりの枚数ブロともさんから年賀状を頂きました。(3日現在)
順不同に適当に並べてます。いい加減でごめんなさい・・・。



その中でも私の心にどっかんと突き刺さった一枚をご紹介させてください。





DSC_2429_20110104130909.jpg
すこやましまこ」のまぐろさんから。
これ、どうみてもくりとひなです・・・。





DSC_2437_20110104130908.jpg
どうやって描いたんだ・・・?





DSC_2435_20110104130909.jpg
ひな・・・・実物より(しぐさまで)可愛くなっちゃって・・・(笑)


私の記事の中では、くりとひなのセリフを、敢えてフォントを変えて入れることがあるのですが、
そこまで忠実に真似してくださってます。


すごいぞ~~~まぐろさんっ!!

Robeleさんといい、まぐろさんといい、私のお友達には
美術の才能あふれる方がたっくさん♪
絵を描くことは全くできないけど、絵を見るのが大好きな私には
何よりもうれしい年賀状でした♪


手間暇かけて年賀状を作ってくださってどうもありがとうございました。
ただプリントしただけの年賀状で本当にすまん・・・(涙)


来年はもうちょっと気持ちを込めて年賀状を作ろうと
ちょっと(ちょっと?)思った私でした…。

すこやましまこ」さんでひょっとしたらメイキング記事がアップされるかもしれないです。
興味のある方は是非覗いてみてはいかがでしょう♪


良かったら押してくださいな

あけましておめでとうございます

2011年01月04日 06:20

皆様。あけましておめでとうございます。
今年も「スコ嬢」よろしくお願いいたします。




2011 賀正のコピー




今年の三が日もいつもと同じ感じ。
元旦はひたすらぼーっと過ごし、二日は伊勢丹初売りと実家へ挨拶。
三日はまたぼーっと過ごす…。(笑)

今日から普段通りの生活に戻るのが、ちょっとつらいです(笑)





2011 謹賀新年のコピー
今年の年賀状はこんな感じでした。
鏡餅バージョンはあまり上手に出来なかったので、
ほとんどお送りしていません。

とにかく目つきが悪…(涙)
愛想なしの娘たちで申し訳ないです。


ともあれ、今年も楽しく記事を綴って行けたらいいなと思っています。
今後ともよろしくお付き合いくださいませ♪


良かったら押してくださいな


最新記事