2010年07月28日 07:21

第2回「猫の日会」オフ開催決定♪
詳しくはこちら→☆
さて、エノコロじゃらしの続きです。
ひなの遊びがひと段落したので、くりと遊ぼうと
じゃらしを向けたのですが…。

ほれくりちゃん

…くりちゃん、後ろ後ろ…

くり不意をつかれる(笑)

あっさり暗示にかかるくり。
単純すぎる…。

してやったりのひな。

くり、流石にちょっと納得いかない様子

まだ未練があるのかな?

一緒に遊ぶ?
嫌だ

ですよねー(涙)

というわけでひな、第2ラウンド

お約束のスルーから

ナイスキャッチ!

とにかく口に運びたいのね~。
このじゃらし、接続部分が細い針金なので、
簡単にちぎれてしまいそうです。
ひなはすぐにがぶがぶし始めるので、気が気じゃありません
あまり、ハードに遊ばせないほうがいいかなぁ。
くりが遊べる日は来るんだろうか…。
2010年07月27日 07:12

第2回「猫の日会」オフ開催決定♪
詳しくはこちら→☆
ブロともさんの記事で見かけてた
「エノコロじゃらし」。うちでも買ってみました。

早速群がる娘たち。

おもちゃですよ。

ひなちゃんどう?

くりちゃんも。

先にくりと遊びたくても

やっぱりやってくるジャイアンひな。

くりの去る姿はもはや定番…。

満足かい?

ほれ

ほーれほれ
うがっ

(どんくさいので最初は必ずつかみ損ねる)
ぐはー

なんて顔してんの(笑)

ほら
くわ~~っ

つかまえたっ

思った通り、ひなは夢中で遊んでくれました。
くりも、小さい頃はじゃらしで遊んだんだけどなー。
私の振り方が下手なのかしらん…。
明日に続きます~。
2010年07月26日 07:47

第2回「猫の日会」オフ開催決定♪
詳しくはこちら→☆
病院の先生から言われている、ひなの月一シャンプー。
(あまり正確に月一じゃないけど…)
暑いし、ちょうどいいやってことで、
お風呂場に拉致しました。

怒っとります。

すぐ終わらせるからさ。
~10分後~

いや~、お疲れさん。

とても暑いし、自然乾燥で大丈夫だろうということで、
念入りなタオルドライの後、解放することに。
濡れてもたいして変わらない、頼りがいのある体
(単にデブともいう)
足が気持ち悪い…

ホワイトバランス間違えた…。
おまたも気持ち悪い・・・

内側はどうしても乾きにくいものね…
プルプル…

足を交互に上げて水を切っています
エライ目にあったわ・・・

また一ヶ月後ね(笑)
流石に私もひなも慣れてきたせいか、
あまり手間取らずにシャンプー出来るようになりました。
ひなの体を念入りに拭いていたときに、最後の最後で開口呼吸を始めたのでそこで解放。
やっぱり負担であることに変わりはないんでしょうね。
今回もコズグロシャンプーをつかいました。
リンスがいらないのが本当に助かります。
2010年07月24日 07:04

第2回「猫の日会」オフ開催決定♪
詳しくはこちら→☆
昨日の朝のくり。

ごはんは食べられないんだよ…ごめんね。
今日は昨日のくりの検査結果の話です。
文章多めになってしまいます。すみません。
結論からいいますと、
くり、手術は出来ませんでした。
昨日はあれだけ皆様に応援していただいたのに…。すみません。
術前の血液検査で、くりの白血球の値が低く、
感染症の危険があるということで手術は見送りということに。
私は仕事があったので、帰宅してからもう一度病院に行き、
先生にお話を伺ってきました。
白血球の値が低い原因としては
・体のどこかに傷があって、数が減ってしまっている。
・発情が近くて、ホルモンバランスが狂っている。
・もともと体質的に値が低い。
・以前約1カ月飲んでいたステロイドの影響が残っている。
・重篤な病気(白血病など)の初期症状
・白血球を作る骨髄が何らかのウィルスに侵されている
等が挙げられ、しばらく様子を見ないことにははっきりしたことは
わからないとのこと。
いつもよくわからない・・って言われちゃうんですよね~…。
1歳の時の血液検査で白血球の値が低いとは言われていないので、
体質的にというのは考えにくい。
ステロイドを飲んでいたのは1カ月も前。そんなに影響が残るものだろうか?
今はまだ結論付けることは出来ません。
重篤なものが原因じゃないことを祈るばかりです。
2週間後、もう一度検査をしてみて、異常がなければ手術。
まだ問題があるようなら精密検査です。
今回の検査で、心臓と腎臓も見ていただいたのですが、
そちらは異常ありませんでした。
それだけでもホッとしました。
帰宅後

朝から何も食べてなかったくりはご飯をがっつきまくり(笑)

ひなは病院の匂いをぷんぷんさせてるくりを警戒中。
でもシャーはしないで、体中の匂いを嗅ぎまくってました。

お食事中、失礼いたしました…。
先生から血液検査で異常が・・・と言われて
頭が真っ白になってしまいましたが、まだまだ、何もわかってない状態です。
あまり考えこまないようにしようと思います。
今日はあまり明るい記事じゃなくってごめんなさいね。
ご報告がてらの備忘録でした。
2010年07月23日 07:05

第2回「猫の日会」オフ開催決定♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→☆
くり、いよいよ避妊手術の日です。

ひなも去年やったでしょ?
ひなのお腹が禿げになっちゃったやつ

知らぬが仏…。
術前の検査をして、問題なければそのまま入院です。
手術結果、アップできそうだったら追記します。
あ~私がこんなにどきどきしてどうする・・・・。

何事もなく、無事にくりちゃんが帰ってきますように!
※くり、明日には帰ってきます。
明日の記事は、くりを連れて帰ってきてからアップしたいと思います。
更新が遅くなってしまいますが、ご了承ください。
※追記
くりの手術、残念ながら延期になりました。
詳しくは明日の記事に載せます。
2010年07月22日 07:04

(バナー製作ミカさん)
スコ嬢&まんまるイヴ連動企画!22は猫の日!
「猫の日会2010サマー」開催のお知らせ!
------------------------------------------------------------------
猫好きが集う、猫好きのためのオフ会「猫の日会」
日頃ブログで交流させて頂いている方々と直接お会いしてみたい、
そんな共通の想いから、まんまるイヴのミカさんとの連動企画を行っています。
満を持して第2回! 2010サマーを開催いたします!

第1回の様子はこちら→その1 その2
前回参加頂いた方も、初めて参加頂く方も、どうしようかな~と迷っている方も、
ぜひぜひお気軽にご参加下さい!
------------------------------------------------------------------
【 猫の日会2010サマー 詳細 】
日程 2010年8月21日(土)
場所 都内(※)
時間 17時頃~(※)
会費 未定(※)
(※印=参加人数が決まり次第お知らせ致します)
参加資格 「スコ嬢」「まんまるイヴ」どちらかのブログお友達の方。
又は、これからお友達になりたい!思って下さっている方。
参加受付期間 本日7月22日(木)~8月5日(木)
------------------------------------------------------------------
【 参加希望の方へ 】
・「スコ嬢」又は「まんまるイヴ」のブログコメント欄や、
どちらかのメールフォームにて「参加希望」とお知らせ下さい。
・参加したいけど予定が分からない方や、
時間によって制限のある方などは、その旨を添えてお知らせ下さい。
※第1回では、みなさんが沢山のプレゼントを用意して下さいましたが、
参加頂く方へのプレゼント等は必須ではありません。
あくまでもお集り頂くことが目的ですので、お気持ちだけでも充分です。
また、プレゼントを渡せるのが楽しみという方もいらっしゃるかと思いますので、
その場合は、各自ご無理のないようにご配慮下さい。
------------------------------------------------------------------
愛猫の話をしながらお食事を楽しんで、みんなで一緒に暑気払いを致しましょう♪
お申込みお待ちしております♪

2010年07月20日 07:12
良かったら押してくださいな
2010年07月19日 07:06
今日もiphoneのアプリです。
「Meow Cam」。
見つけたときはにやりと笑ってしまいました。
カメラが嫌いな猫ちゃんのために、シャッターを押す前に
猫の気を引きそうな音を出して、
ネコちゃんがこっちを向いた隙に写真を撮ろう!というアプリです。
…作った人はカメラ嫌いの猫ちゃんと暮らしているに違いない(笑)
説明するよりも見ていただいたほうが話が早いので、
動画にしてみました。
※いろんな効果音が出ます。音量にご注意ください
ひな、猫の鳴き声と、どういうわけかシンセの音に反応しましたね。
猫缶に反応する猫ちゃんは、きっと食いしん坊さんなんだろうな(笑)
こんど、くりでも試してみようと思います。
※今日もバタバタですので、コメント欄は閉じさせていただきます。
「Meow Cam」。
見つけたときはにやりと笑ってしまいました。
カメラが嫌いな猫ちゃんのために、シャッターを押す前に
猫の気を引きそうな音を出して、
ネコちゃんがこっちを向いた隙に写真を撮ろう!というアプリです。
…作った人はカメラ嫌いの猫ちゃんと暮らしているに違いない(笑)
説明するよりも見ていただいたほうが話が早いので、
動画にしてみました。
※いろんな効果音が出ます。音量にご注意ください
ひな、猫の鳴き声と、どういうわけかシンセの音に反応しましたね。
猫缶に反応する猫ちゃんは、きっと食いしん坊さんなんだろうな(笑)
こんど、くりでも試してみようと思います。
※今日もバタバタですので、コメント欄は閉じさせていただきます。
2010年07月18日 07:22
今日はiPhoneで手に入れた写真加工アプリのご紹介を。
先ずはFotomecha

4回と6回、連写が出来ます。
つなげてGIFも作ることが出来るのですが、
ちょうど写真を撮った時ひなはお昼寝中。。。
あまり意味がなかった。。。

6種類のレンズモードと6種類のフィルムモードがあり、
いろいろ組み合わせて面白い効果の写真が作れます。
もうひとつは定番、ToyCamera
インストールするだけで
あっという間にエフェクトのかかった写真が作れます。
エフェクトの種類は8つ。
写真は長方形と正方形から選べます。



写真のアプリだけで山のようにあるので、
どれを選んだらいいのか迷いますが、
迷うのも楽しみのうち。
あまり一気にダウンロードしてしまうと、
翌月の支払いでびっくりすることになるので、
(もちろん無料のアプリもありますが)
少しずつ楽しもうと思います(笑)
※今日、明日はバタバタですので、コメント欄は閉じさせていただきます。
先ずはFotomecha

4回と6回、連写が出来ます。
つなげてGIFも作ることが出来るのですが、
ちょうど写真を撮った時ひなはお昼寝中。。。
あまり意味がなかった。。。

6種類のレンズモードと6種類のフィルムモードがあり、
いろいろ組み合わせて面白い効果の写真が作れます。
もうひとつは定番、ToyCamera
インストールするだけで
あっという間にエフェクトのかかった写真が作れます。
エフェクトの種類は8つ。
写真は長方形と正方形から選べます。



写真のアプリだけで山のようにあるので、
どれを選んだらいいのか迷いますが、
迷うのも楽しみのうち。
あまり一気にダウンロードしてしまうと、
翌月の支払いでびっくりすることになるので、
(もちろん無料のアプリもありますが)
少しずつ楽しもうと思います(笑)
※今日、明日はバタバタですので、コメント欄は閉じさせていただきます。
2010年07月17日 07:18
早朝

なんだかヤバそうな雰囲気の二人…。
(部屋が雑然としててすみません…)

おお、ひなちゃん臨戦態勢

シャッタースピードぉぉお!(涙)
くりちゃん逃げて~~!

くり、エアパンチを繰り出すも、ひなは全く無視!無視??

そのまま椅子の上にジャンプ。
くり唖然(笑)

とりあえず距離を取ることにしたくり。

・・がやっぱりヤバそうなので避難(笑)
ひなはもう落ち着いた?
…ニヤリ

ひなちゃん、その舌舐めずりは怖いよ…。
ダッシュ!!

…くりを追いかけてそのまま駆けだしてしまいました
(カメラ、全く追いつけず…)
1分後。

とりあえず椅子に逃げ込んだくり。ひな、狙ってるのか?

と思ったらまたもやあっさりスルー。
くりも拍子抜け。

あ、そうなの?
(単にへばっただけじゃ…?)
ほぼ毎日、旦那が出かけた後にこんな感じの追いかけっこが
繰り広げられております。やれやれ…。

なんだかヤバそうな雰囲気の二人…。
(部屋が雑然としててすみません…)

おお、ひなちゃん臨戦態勢

シャッタースピードぉぉお!(涙)
くりちゃん逃げて~~!

くり、エアパンチを繰り出すも、ひなは全く無視!無視??

そのまま椅子の上にジャンプ。
くり唖然(笑)

とりあえず距離を取ることにしたくり。

・・がやっぱりヤバそうなので避難(笑)
ひなはもう落ち着いた?
…ニヤリ

ひなちゃん、その舌舐めずりは怖いよ…。
ダッシュ!!

…くりを追いかけてそのまま駆けだしてしまいました
(カメラ、全く追いつけず…)
1分後。

とりあえず椅子に逃げ込んだくり。ひな、狙ってるのか?

と思ったらまたもやあっさりスルー。
くりも拍子抜け。

あ、そうなの?
(単にへばっただけじゃ…?)
ほぼ毎日、旦那が出かけた後にこんな感じの追いかけっこが
繰り広げられております。やれやれ…。
2010年07月16日 07:35
良かったら押してくださいな
2010年07月14日 07:33
良かったら押してくださいな
2010年07月13日 07:26

二人ともお気に入りの鉛筆キッカー。

ひなちゃんどうぞ

くりちゃんもね

こういうときは至近距離でも平気な二人
あ~アイロン台片付けてなかった…(涙)

舌だけでキッカーを持ちあげるひな(笑)

二人とも己の世界へ・・

こういうときはお互いのおもちゃを取り合ったりはしないです

…くりちゃん、届かないの?

くりのそばにキッカーを置いてあげる、やさしい母(笑)

くりはもう飽きてきたかな?

どうせなら、二人とも目線ちょうだいよ

なにやら目線で会話する二人…

なんかしらじらしい雰囲気だわ~

まったり楽しんでるのはいいけど、目線…

おおっと、ナイス!いただきました!!ちょっと微妙だけどね。
(つくづくアイロン台が惜しい…)

私が騒いだので、くりは撤退…(笑)

ひなはその後もがっしり鉛筆をかかえて楽しんでいました。
これで暑さで溜まったストレスが解消出来ればいいけどね~。
2010年07月12日 07:22
良かったら押してくださいな
2010年07月11日 07:26
ひなちゃんひなちゃん。

ちょっとおいで~(猫なで声)
…呼ばれたら

行かなくちゃだわよね…。

拉致!!!
という訳で病院に行ってきました。
ワクチンの時期なのですが、唇の腫れが気になって、まずそれを見ていただいたのですが、
すでに治りかけているということで、(えぐれまではいってなかった)
お薬なしで様子を見ることに。
予定通りワクチン、ついでに爪切りもしてもらいました。
帰宅後…。

ごめんよ。

私を明らかに避けるひな(涙)

ううう~ごめんってば~。
ワクチン後はやはりだるくなるらしく、暑いはずなのに、
2階のピンクベッドでまん丸くなって眠っていました。
夜になって元通り元気に。
唇も、次第に赤みが消えてきているので、ホッとしました。
※先生とくりの避妊手術のことも話し合い
23日に入院ということに。1泊して土曜日に帰ってきます。
ううう~ドキドキする~…。

ちょっとおいで~(猫なで声)
…呼ばれたら

行かなくちゃだわよね…。

拉致!!!
という訳で病院に行ってきました。
ワクチンの時期なのですが、唇の腫れが気になって、まずそれを見ていただいたのですが、
すでに治りかけているということで、(えぐれまではいってなかった)
お薬なしで様子を見ることに。
予定通りワクチン、ついでに爪切りもしてもらいました。
帰宅後…。

ごめんよ。

私を明らかに避けるひな(涙)

ううう~ごめんってば~。
ワクチン後はやはりだるくなるらしく、暑いはずなのに、
2階のピンクベッドでまん丸くなって眠っていました。
夜になって元通り元気に。
唇も、次第に赤みが消えてきているので、ホッとしました。
※先生とくりの避妊手術のことも話し合い
23日に入院ということに。1泊して土曜日に帰ってきます。
ううう~ドキドキする~…。
2010年07月10日 07:31
猫の鳴き声っていろいろあると思いますが、
うちのひな、実は「わんっ」に近い声で鳴くことがあります。
もともとおしゃべりで、相槌さえ打てば、幾らでもお話してくれるのですが、
動画に撮る際は流石に私の気持ち悪い声は入れたらご迷惑・・・。
朝のご飯催促の時は、私が黙っていても比較的おしゃべりしてくれるので、
2日間に渡って動画を撮ってみました。
ちなみに、最初のほうは、思い立ってすぐに撮ったので、
テレビの音がそのまま入ってしまっています。
音量にご注意ください。
後半はひなが甘えたいときによく見せる、高速尻尾ふりふり(笑)
くりはこんな動き見せたことないんです。
猫さんって、尻尾をこんなに痙攣させること、出来るんですねぇ(笑)
くりもちょこっと出てきます。
辛抱強く、氷が出てくるのを待ってます(笑)
ひなちゃん、へん?

いや、変じゃないと思うけど。。。
※お気づきかとは思いますが、
ひな、上唇がちょっと腫れています。
おもちゃを強く噛んで傷になったのか、くりと同じ症状なのか…。
病院に行ってこようと思います。
うちのひな、実は「わんっ」に近い声で鳴くことがあります。
もともとおしゃべりで、相槌さえ打てば、幾らでもお話してくれるのですが、
動画に撮る際は流石に私の気持ち悪い声は入れたらご迷惑・・・。
朝のご飯催促の時は、私が黙っていても比較的おしゃべりしてくれるので、
2日間に渡って動画を撮ってみました。
ちなみに、最初のほうは、思い立ってすぐに撮ったので、
テレビの音がそのまま入ってしまっています。
音量にご注意ください。
後半はひなが甘えたいときによく見せる、高速尻尾ふりふり(笑)
くりはこんな動き見せたことないんです。
猫さんって、尻尾をこんなに痙攣させること、出来るんですねぇ(笑)
くりもちょこっと出てきます。
辛抱強く、氷が出てくるのを待ってます(笑)
ひなちゃん、へん?

いや、変じゃないと思うけど。。。
※お気づきかとは思いますが、
ひな、上唇がちょっと腫れています。
おもちゃを強く噛んで傷になったのか、くりと同じ症状なのか…。
病院に行ってこようと思います。
2010年07月08日 07:16
良かったら押してくださいな
2010年07月07日 07:21
大きめの紙袋が手に入ったので、
ドキドキしながらひなの前に置いてみました。

すると・・・

おおおおおっ!

入りましたね~(喜)
箱に次いで、袋もデビューだ~♪
結構居心地いいわ

あ、そう?
ここ、ひなの基地決定

あ、部屋の真ん中なんですけど…。そうですか…。

袋の中から外を偵察するのが楽しいらしいです。
嬉しいんだけど・・ちょっと邪魔。(笑)
嬉しすぎて動画も撮りました(笑)
明日は袋を廊下に移して、ひなと遊んだ様子を。
袋がどんどんボロボロになっていきます。。。(笑)
※リンク一件追加です
まるてんさん。
くりとちょっとカラーの似てるまるちゃんと、長毛のてんちゃんがいるブログさんです。
女の子同士、妹が長毛と、うちとなんとなく共通点があってすぐに親近感を持ってしまいました。
まったりとした雰囲気とおちゃめな二人の姿につい微笑んでしまう、素敵なブログさんです。
これからもよろしくお願いいたします♪
ドキドキしながらひなの前に置いてみました。

すると・・・

おおおおおっ!

入りましたね~(喜)
箱に次いで、袋もデビューだ~♪
結構居心地いいわ

あ、そう?
ここ、ひなの基地決定

あ、部屋の真ん中なんですけど…。そうですか…。

袋の中から外を偵察するのが楽しいらしいです。
嬉しいんだけど・・ちょっと邪魔。(笑)
嬉しすぎて動画も撮りました(笑)
明日は袋を廊下に移して、ひなと遊んだ様子を。
袋がどんどんボロボロになっていきます。。。(笑)
※リンク一件追加です
まるてんさん。
くりとちょっとカラーの似てるまるちゃんと、長毛のてんちゃんがいるブログさんです。
女の子同士、妹が長毛と、うちとなんとなく共通点があってすぐに親近感を持ってしまいました。
まったりとした雰囲気とおちゃめな二人の姿につい微笑んでしまう、素敵なブログさんです。
これからもよろしくお願いいたします♪
2010年07月06日 07:33

ひな、やっとキャットタワー頂上制覇です。

このキャットタワー、ひなの体重だと、最上階がちょっとぐらぐらするのです。
なので、いままでひなは、手をかけるくらいでちゃんと登ることはありませんでした。

あ、あれ、もう降りちゃうの?

なにやら、先住者が気になる様子。

がん見ですな。

おお、いきなり喧嘩売った(笑)

ええ~?

べつにいいじゃん~

あんたこそ生意気~。

あ、もう諦めますか。




たいして執着ないくせに大威張りで喧嘩を売り、
結局勝てなかったのに偉そうな態度で立ち去っていくひなでした。(笑)
※実は、昨日の夜からネコパルさんというサイトで、
「スコ嬢」の紹介記事を載せていただいています。
永遠ッ茶ぁのみこ姐さんからご紹介いただいて、記事を書かせていただきました。
1週間掲載されたのち、ちゃちゃえもんの四次元ポケットの砂糖魚さんにバトンタッチされます。
よかったら見てくださいね♪
2010年07月05日 07:04
今日はちょっと手抜き~。
先日撮ったブラッシング動画の後、
ひなと羽遊びをした時のものです。
相変わらずドタバタと遊んでおります。
設定を間違ったまま撮っていたので、
画像が暗く、見辛いです。ご了承ください。
ついでにジャイアンひなも(笑)
いつもこんな感じ(笑)
先日撮ったブラッシング動画の後、
ひなと羽遊びをした時のものです。
相変わらずドタバタと遊んでおります。
設定を間違ったまま撮っていたので、
画像が暗く、見辛いです。ご了承ください。
ついでにジャイアンひなも(笑)
いつもこんな感じ(笑)
2010年07月04日 07:11
今日はくりひな出てこないです~。
おまけにニコンのレンズの話題だけ。
ニコンユーザー以外の方、申し訳ない…。
昨日、所用があったので、久しぶりに新宿へ。


せっかくなので、前から行ってみたかった、エルタワー28階にある
ニコンプラザに行ってきました。
デジイチ買ってから約一年、ちゃんと掃除をしたことがなかったので、
レンズを見てもらおうと思ったのです。
カウンターでカメラを見せると
「汚れてるね~…」とおじさんがポツリ。。。(恥)
掃除をするには、無水エタノールを含ませた、けば立ちの少ない布でやさしく拭くといいそうです。
幸いレンズに傷はなく、一安心。
せっかくニコンプラザに来たので、
最近欲しくてうずうずしているマクロを試させてもらうことに。

モデルの造花(笑)
これはいつもの35mmの単焦点で撮ったものです。
んで、試してみるのはこちら。

左が85mmマクロf3.5 右が60mmマクロf2.8.
60mmは私のカメラだと、90mmレンズの画角になるんだそうです?(実は意味がよくわかってない…)

これが60mmで撮ったもの。35mmと同じ距離で撮ってます。
う~む、35mmと変わらんな…。

んでこっちが85mmで撮ったもの。
おお、でかく写る。
ちょっと暗いのは仕方ないのかなぁ。
どっちもマクロなので、ぎりぎりまで寄ることが出来ます。

60mmでぎりぎりがこれ。

85mm・・。ブレた…(涙)
ちなみに85mmのほうには手ぶれ補正が付いています。なのにぶれてるって、私って一体…。
被写体ぎりぎりまで寄って、ドアップの写真を撮れるのはとても魅力的です。
まあ、この場合、被写体がじっとしていてくれないといけないわけで、
くりひなの場合は眠っているときくらいしかチャンスがないかも。(笑)
使ってみて、60mmのほうはとても使い勝手がよさそうでした。
リングもスムーズに回るし、ピントも合うのが早い。
おまけに、ナノクリスタルコートとかいう鮮明に写るレンズを使っているそうで、
確かにすっきりとした写りだと思いました。
85mmはその点でちょっと劣りますが、こっちはレンズが軽い。
おまけに離れていても大きく写せるという利点があります。
う~む。。。悩ましい。
じつは、これ以外にもタムロン 90mmが気になっていて、
こちらも試したかったのですが、
隣のビックカメラにはニコンマウントがなくて試せず…。
お値段的にはタムロンが一番魅力的なんですよね~…。
まあ、実際に購入するのはまだまだ先になりそうですが、
やっぱりマクロって楽しそうだな~と再確認してしまったのでした。
※ところで巷はバーゲンシーズンですね。
皆様お買物はされたんでしょうか?
私はレンズは買えなかったけど、結局お洋服を買ってホクホクしながら帰宅しました。(笑)
あ~久しぶりに楽しかった♪
おまけにニコンのレンズの話題だけ。
ニコンユーザー以外の方、申し訳ない…。
昨日、所用があったので、久しぶりに新宿へ。


せっかくなので、前から行ってみたかった、エルタワー28階にある
ニコンプラザに行ってきました。
デジイチ買ってから約一年、ちゃんと掃除をしたことがなかったので、
レンズを見てもらおうと思ったのです。
カウンターでカメラを見せると
「汚れてるね~…」とおじさんがポツリ。。。(恥)
掃除をするには、無水エタノールを含ませた、けば立ちの少ない布でやさしく拭くといいそうです。
幸いレンズに傷はなく、一安心。
せっかくニコンプラザに来たので、
最近欲しくてうずうずしているマクロを試させてもらうことに。

モデルの造花(笑)
これはいつもの35mmの単焦点で撮ったものです。
んで、試してみるのはこちら。

左が85mmマクロf3.5 右が60mmマクロf2.8.
60mmは私のカメラだと、90mmレンズの画角になるんだそうです?(実は意味がよくわかってない…)

これが60mmで撮ったもの。35mmと同じ距離で撮ってます。
う~む、35mmと変わらんな…。

んでこっちが85mmで撮ったもの。
おお、でかく写る。
ちょっと暗いのは仕方ないのかなぁ。
どっちもマクロなので、ぎりぎりまで寄ることが出来ます。

60mmでぎりぎりがこれ。

85mm・・。ブレた…(涙)
ちなみに85mmのほうには手ぶれ補正が付いています。なのにぶれてるって、私って一体…。
被写体ぎりぎりまで寄って、ドアップの写真を撮れるのはとても魅力的です。
まあ、この場合、被写体がじっとしていてくれないといけないわけで、
くりひなの場合は眠っているときくらいしかチャンスがないかも。(笑)
使ってみて、60mmのほうはとても使い勝手がよさそうでした。
リングもスムーズに回るし、ピントも合うのが早い。
おまけに、ナノクリスタルコートとかいう鮮明に写るレンズを使っているそうで、
確かにすっきりとした写りだと思いました。
85mmはその点でちょっと劣りますが、こっちはレンズが軽い。
おまけに離れていても大きく写せるという利点があります。
う~む。。。悩ましい。
じつは、これ以外にもタムロン 90mmが気になっていて、
こちらも試したかったのですが、
隣のビックカメラにはニコンマウントがなくて試せず…。
お値段的にはタムロンが一番魅力的なんですよね~…。
まあ、実際に購入するのはまだまだ先になりそうですが、
やっぱりマクロって楽しそうだな~と再確認してしまったのでした。
※ところで巷はバーゲンシーズンですね。
皆様お買物はされたんでしょうか?
私はレンズは買えなかったけど、結局お洋服を買ってホクホクしながら帰宅しました。(笑)
あ~久しぶりに楽しかった♪
2010年07月03日 07:31
良かったら押してくださいな
2010年07月02日 07:27
良かったら押してくださいな
最新コメント