fc2ブログ

またたび動画2

2010年01月31日 07:22

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→









今日はくりとマタタビです。

くりはひなと比べると不器用で、うまくおもちゃをつかむことができません。
おまけに鼻の穴が小さすぎて、うまく呼吸出来ず、ふがふが言ってます。


2分26秒くらいからドキドキ展開(笑)
それではどうぞ~♪









ひなのネズミは茶色なんですが、遊んでるうちに見失ってしまったみたいです。
この後、ちゃんとひなに茶色を与えて、くりには白ネズミを戻してあげました。 





DSC_0922.jpg
くりのネズミちゃんは白



DSC_0924.jpg
もうネズミちゃんに、夢中~。




DSC_0927_20100121185407.jpg
ボケボケだけど、これだけアクティブなくりは珍しいので(笑)




DSC_0942.jpg
イカ耳でマタタビ堪能中





DSC_0948_20100121185406.jpg
久しぶりによく動いたねえ。
(あ、ブラシが出しっぱなし…)




DSC_0938.jpg
ひと段落してまったり中。
気が付いたらシンクロしてました(笑)





※嬉しいプレゼントが届きました!

DSC_1372_20100130142920.jpg
たまの母さんから
フェルトの猫の小物入れと浜文様さんの猫ハンカチ、
猫クリップ♪

猫ものってテンションあがりますよね~♪
可愛い♪
小物入れ(ペットボトルを入れるものかも…?)に
何を入れようか、ウキウキ思案中です。


どうもありがとうございました♪
大切に使わせていただきます♪

良かったら押してくださいな

またたび動画1

2010年01月30日 07:32

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→









DSC_0950_20100121185308.jpg

我が家では、飽きてしまったおもちゃは、またたびの実がたっぷり詰まった
ジップロックにまとめて放り込むことにしています。

しばらくぶりに出すおもちゃはたっぷりとまたたび臭が。


というわけで、久しぶりにネズミちゃん(マタタビ漬け)を与えてみました。

美少女どころか、スルメを咥えるおっさんと化してしまった
ひなの姿を動画でどうぞ。







またもや背後でくりがじっとり眺めていましたね。
(この後くりにもちゃんとあげてます。)




DSC_0935_20100121185307.jpg
ちゃんと手でつかめる器用なひな




DSC_0939_20100121185307.jpg
十分に匂いを楽しんで



DSC_0947_20100121185307.jpg
すっかりいい気分になりました。よかったねぇ。


くりとまたたびは明日♪



良かったら押してくださいな

猫の鼻

2010年01月29日 07:00

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→














ひなお鼻
どうしてそう一言余計なこというかな。




くりちゃん、あんなこと言ってるよ

DSC_1006.jpg
・・気にしてないのね…(笑)



DSC_1000ひなお鼻アップ

ひなとくりのお鼻アップ

DSC_1105くりお鼻ドアップ


たいして違いがないように見えますが、実際のサイズは結構違います。

くりの鼻の穴は本当につまようじの先くらいしかないです。
ひなはつまようじの頭くらい?

トイレ砂をかき回すと鼻に詰まってしまうのか、くりはよくくしゃみをします。

遊ぶ時も、あまりにも興奮すると息が詰ってしまうので、すぐに休憩して呼吸を整えます。
口呼吸をしようとしないので、かえって辛そうです。





小さくて可愛いお鼻だけど、難儀な点もあるね。



DSC_1105.jpg
自分のお鼻だものね、気をつけて付き合っていこうね♪
良かったら押してくださいな

横顔比べ

2010年01月28日 07:21

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→








このところ、何人かの方に、
くりとひなの横顔が似てる、やっぱり姉妹だ~ってコメントをいただいたので、
本当に似ているのか、並べてみることにしました。


ひなちゃん。


DSC_0962.jpg



なによ
DSC_0976.jpg
ちょっと写真撮らせて…。



DSC_0993.jpg
(モフモフ過ぎてはっきり横顔が写らない…)


ひなちゃん、眠いんだけど・・
DSC_0996.jpg
あ、ごめんね…。(いつも弱腰の母)



くりはどうかな。


くりちゃん。


なによ
DSC_1005.jpg


写真撮らせて~。(くりに対しては強気の母)



DSC_1010.jpg
横顔っと。
…もはやモフ毛に隠れて目も鼻も見えやしない…。


DSC_1011_20100125144238.jpg
ちょっと斜めに。

やっと撮れた(笑)


DSC_1108_20100125144238.jpg
反対側も。
やっぱり真横だとお鼻が見えない…(涙)


DSC_1103.jpg
斜めにね!


すったもんだの揚句、横顔(らしきもの)が撮れました。

並べてみます。





DSC_0966.jpg


DSC_1107_20100125144237.jpg
どうでしょう?
どこか、似てるでしょうか?


鼻の下から顎にかけてのまるっとしたラインが似てる気もしますが、
目の位置が全然違いますね。
ひなのほうが彫りが深い(スコにしては)のがわかります。


っていうか、真横から写真が撮れないくりって…すごい。(笑)

良かったら押してくださいな

見つめる先には

2010年01月27日 07:21

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→









見ています…。




DSC_0898.jpg
目線をそらすことなく…。




DSC_0901_20100121115154.jpg
じーっと・・。




DSC_0902.jpg
これは毎夏、毎冬、日々続く、くりの仕事…。




DSC_0903.jpg
飽くこともなく




DSC_0906_20100121115153.jpg
常に見続けるそれは・・




DSC_0911.jpg
エアコン(笑)


いい加減慣れればいいのに、
くりはエアコンの動きにものすごく反応します。
夏も冬も、エアコンが稼働すると、必ずじ~~~っと監視し続けます。
別に怖がっているわけではなく、
ちゃっかり一番心地いいポジションに居座るんですよね。(笑)

良かったら押してくださいな

いつも振られる

2010年01月26日 07:00

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→








タワーに二人が同時に乗っています。


DSC_0850_20100121114844.jpg




くりはそろそろおんりしたい
DSC_0853_20100121114844.jpg




DSC_0862.jpg
ひながくりの動きに反応



なによ                               なによ
DSC_0865.jpg



       おっと・・・       くりちゃん遊ぼうよ
DSC_0866.jpg



今はいや
DSC_0872.jpg



くりだって都合があるもん   つまんないの~    
DSC_0879.jpg



DSC_0882_20100121114942.jpg
勇気を出して一段降りてみる




DSC_0884_20100121114941.jpg
え?そっち行くの?




DSC_0885.jpg
そっちからは降りにくいと思うよ



降りれない・・
DSC_0886.jpg
ほらやっぱり



じゃあこっち…
DSC_0887.jpg



(ひなはお股メンテでいそがしそうだ)
DSC_0888_20100121115023.jpg



今のうちに・・・
DSC_0889.jpg




急げ急げ!
DSC_0890.jpg



・・・・ん?
DSC_0891_20100121115022.jpg



行っちゃうの?
DSC_0892_20100121115106.jpg


…くりちゃーん
DSC_0893.jpg
またもや嫌われたひなでした(笑)


ひなちゃん、何もしてないのに
DSC_0894.jpg
そうだね~…。苦笑



ひなの襟もと、あまりに口に入ってしまうので、
私がじゃきじゃきに切りました。
可哀そうに、不揃いなフリルになってしまいました…。
不器用な母ですまん・・・。




良かったら押してくださいな

ひなのお誘い

2010年01月25日 07:21

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→









朝、私が寝室でひなのご飯をセットしていたら、
おもちゃのある和室から、ひなが私を呼びに来ました。

ひなに先導されて和室まで行きます。


※注意!
黙っていたはずのつもりが、
どういうわけだかしゃべってしまってます(涙)

私の気持ち悪い猫なで声が入っています。
音量にくれぐれもご注意ください。
最後のほうにひなの「んにゃ」って声が入ってます。

おまけに雑音多し!
編集することもできず、だらだらと3分ほど続きます。
ご注意ください。






右手でカメラ、左手でフォーカスリング、
・・難しすぎ・・(涙)



ひなといちゃいちゃしてると、必ずくりが後ろで
じ~っと座ってるんですよね。
カメラを向けると目線をそむけるあたり、
いじらしい…。




良かったら押してくださいな

箱入り娘 part2

2010年01月24日 07:11

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→








さて、昨日の続き。

紙でできてる箱だと判明して、感心しているひな。(笑)


くりはどうでもいいや                                          紙で…。
DSC_0753.jpg
飽きっぽいくり、戦線離脱



                                                あ、くりちゃんが・・
DSC_0755.jpg
飽きちゃったんだって。

今なら空いてるよ。どうする?






                                         …すんすん…。
DSC_0761.jpg



                                         …すん…。
DSC_0762_20100114132724.jpg



くりがいなくなってしまったので、怖くなっちゃったひなは
一度机の下に避難。(どんだけビビりやねん)


DSC_0765_20100114132825.jpg


私もちょっと離れてみると、そろそろと箱に近付いて、恐る恐るIN。
(画面端でくりが見守っています。)




DSC_0766_20100114132824.jpg



DSC_0767_20100114132824.jpg
ぐるぅりと。



DSC_0768_20100114132824.jpg
怖くないでしょ?




DSC_0769_20100114132823.jpg
いったんくりのほうを見やるひな。



             ・・・・。
DSC_0774.jpg
どうよ、ひなちゃん。




          ひなちゃんにはちょっと小さいかも。
hako2.jpg

確かに。飛び出す絵本みたいになっちゃったね。(笑)


この後、すぐにひなも出て行ってしまいました。
うちの二人はやっぱり箱は好きじゃないみたいですね~。



※プレオフ会ということで、ミカさんとお会いしてきました。
その様子は追記で!
[箱入り娘 part2]の続きを読む
良かったら押してくださいな

箱入り娘 part1

2010年01月23日 07:23

knad61uacz90.jpg
2月27日(土)オフ会「猫の日会」を予定しています♪
詳しくはこちらをどうぞ♪→








いただきものがあって、綺麗な箱だったので、試しに床に置いてみました。


すると、くりがIN。





ねこっぽい?
DSC_0732.jpg
うんうん。

実は猫なら大好きなはずの箱、うちの娘たちはまるで興味を示しません。
今回はちゃんと入ってくれたので、ちょっとは興味があったのかな。




DSC_0733.jpg
匂いを念入りにチェック



DSC_0735.jpg
左~。




DSC_0736.jpg
右~。



と、くりのやることは全部真似したいひなが。

                     ひなちゃんもチェックする
DSC_0738.jpg



いまくりが…                     ひなちゃんも  
DSC_0750.jpg
なかよくね!



DSC_0740.jpg
仕方ないので、ひなの匂いもチェックするくり(笑)



むーん(イカ耳)                              ふんふんふん・・・
DSC_0743.jpg




…飽きたな                              ふんふん・・・
DSC_0744.jpg



                                                …わかった!
DSC_0745.jpg
なにが?



                                                この箱、紙でできてる!
DSC_0747.jpg
あ、よくわかったねースゴイナー(棒読み)


箱に興味を持つなんて、めずらしいことだったので、
たくさん写真を撮ってしまいました。
ピントが甘いのもあるけど、せっかくなので2日に分けて載せますね。
さて、びびりのひなは箱にINできるのでしょうか~。

良かったら押してくださいな

オフ会いかがでしょう?

2010年01月22日 07:04

えーいきなりではございますが、
思い切って開催しちゃいます!!

まんまるイヴ&スコ嬢連動企画!22日は猫の日!
「猫の日会」開催のお知らせ

------------------------------------------------


以前、とろおばさんとのオフ会に参加した時、参加できなかったミカさん
いつか会いたいね~という話題になり、いっそのこと、オフ会しちゃおうかということに。

日頃ブログで交流させていただいている方々と直接お会いしてみたい・・。
そんな共通の想いから、
まんまるイヴのミカさんと連動企画として「猫の日会」を開催してみることになりました。


knad61uacz90.jpg
↑ミカさんがバナー?ロゴ?も作ってくださいました♪



<「猫の日会」詳細>

・日程:2010年2月27日(土)
(22日で「猫の日会」としたものの、2月22日は、平日だったので27日(土)としてみました。)

・場所:JR 新宿駅 周辺(※)
・時間:未定(※)

 (※印カ所は、参加人数が決まり次第、お知らせさせて頂きます)


・参加資格:「まんまるイヴ」「スコ嬢」どちらか(もちろん両方でも)のお友達でらっしゃる方。
       その他、これからお友達になりたい!って思ってくださってる方♪
       

・参加希望受付期間: 本日 1月22日(金)〜2月13日(金)



<参加希望の方へ>
・「まんまるイヴ」のコメント欄もしくは「スコ嬢」のコメント欄や、メールフォームにて、「参加希望」とお知らせください。
 

・まだまだ時間はありますので、参加したいけど、まだ予定が…って方や、時間に制限のある方でも
 ご遠慮なくおっしゃってくださいね♪
  


オフ会の開催自体初めてのことで、何かと不手際があるかもしれませんが
是非是非、お気軽に参加していただけたら嬉しいです。

ぜひ、直接お会いして、親ばか猫話をたくさんしましょう♪

くりご挨拶

良かったら押してくださいな

義理と猫情

2010年01月21日 07:22

くりは耐えています。

DSC_0834.jpg

おとーさんが近付いても逃げず、じっとしてくれるのはくりだけ。



DSC_0835.jpg
くりはちゃんとわかっているのです。



おとーさんは嫌いじゃないけど…
DSC_0836.jpg


ちょっと重い…(いろんな意味で)
DSC_0837_20100118152803.jpg



でもくりたちのごはん代はおとーさんが稼いでるんだって。
DSC_0838.jpg



いつも仕事で疲れてるんだから、くりだって、たまには枕になってあげないと…。
DSC_0839_20100118152803.jpg




・・・・でも
DSC_0840.jpg



やっぱり限度ってものがあるよね。
DSC_0841.jpg
くり逃走(笑)


くりは飽きちゃった。
DSC_0845.jpg




くりちゃ~~ん(せつない旦那の叫び)
DSC_0846.jpg


追いすがる旦那を尻目に、くりはすたこら逃げて行きましたとさ(笑)
しつこいから嫌われるのにねぇ。
いつまでたっても限度がわからないうちの旦那でした。


※明日、ちょっとした告知があります。
よければ見に来てくださいね♪
良かったら押してくださいな

好きだから

2010年01月20日 07:29

※注意 今日は親ばか記事です。(笑)


お気に入りのタワーでたたずむくり。






・・なんか撮られてる…。
DSC_0815.jpg
くりちゃんこっち向いて~♪


一回だけね。
DSC_0816.jpg
いいお顔~ラブリ~♪



DSC_0817_20100118152641.jpg
首がどこにあるわからない、そのもっふり感♪



DSC_0820_20100118152641.jpg
存在感がまるでないお鼻♪


ほめてんの?
DSC_0822.jpg
褒めてますとも~~♪


なんかやだな。
DSC_0828.jpg
おかーさんにしてみれば、どんなお顔でも
ラブリ~なのよ~♪


なんかムカつく。
DSC_0827.jpg
なんでよ…。うーむ…


どれだけ褒めちぎっても最後はウザがられ、睨まれる・・。
ええ、ええ、もう一方通行の愛情にも慣れましたとも…。滝泣



おまけ

そのままかじりつきたいくりのあんよ

DSC_0823_20100118152713.jpg
良かったら押してくださいな

世間話2

2010年01月19日 07:35

おばか姉妹の会話は続きます。(笑)


                                                  くりちゃん鼻の下舐めれる?
DSC_0798_20100114133102.jpg




舐めれるよ。
DSC_0799_20100114133102.jpg



ふふん。                                     …別に自慢する事じゃないと思うけどDSC_0803_20100114133146.jpg
あほかい(笑)




くあぁぁぁ~                                    しかし、暇ね~。         
DSC_0805_20100114133148.jpg


あふぃ~                                       エアコンの風は乾燥するのよね~。DSC_0806.jpg



それは確かに                                   肉球がカピカピよ~。
DSC_0808_20100114133147.jpg



くりはめんどいからそんなのいらない                      猫的いいローションとかないのかしらね
DSC_0809.jpg



それは困る…                     お手入れを怠ると、おかーさんみたいに年取ってから後悔するわよ
DSC_0813.jpg


…なんか失礼な会話が続いているようですが、
ここまでに致しとうございます…。

失礼いたしました~。苦笑



※カレンダーご応募いただいた皆様のお名前を追記に載せています。
ご確認くださいませ~。




[世間話2]の続きを読む
良かったら押してくださいな

世間話

2010年01月18日 07:17

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†

ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は本日までです。
やっぱり欲しいって方もご遠慮なくどうぞ~







珍しく二人が並んで座っています。



DSC_0776.jpg



                                                ひまだわー。
DSC_0782_20100114133001.jpg




(相変わらずもじゃもじゃだなぁ)
DSC_0783_20100114133001.jpg



でもお天気いいじゃない                                   まあねぇ。
DSC_0786_20100114133001.jpg



                                                   乾燥するから口が渇くのよ 
DSC_0789_20100114133000.jpg



・・・・。                                            なんちゃって。DSC_0791.jpg



…聞いてるけど…。                                         聞いてる?     
DSC_0792.jpg


・・・・。                                      くりちゃん、最近反応鈍いよ
DSC_0792_20100114133101.jpg



                                             はあ~お手入れ大変だわ~。
DSC_0796_20100114133103.jpg




パッツンっていうなー!                                    いいわよね~、ぱっつんは
DSC_0797.jpg


…え~っと下らないと思いつつ、続きます…。(笑)



良かったら押してくださいな

遠慮いらず

2010年01月17日 07:06

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†

ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は明日、1月18日までです。

どしどしご応募くださいませ~。






ひなのハッスルヒモ遊び。

DSC_0344_20091228204616.jpg


…シャッタースピード遅すぎた(涙)

DSC_0338.jpg


興奮してジャンプした後は、
ラグを抱えてけりけりけり・・・。


DSC_0355_20091228204615.jpg


ひもも見えてるけど、
ラグをケリケリするのも止められない…。

DSC_0388.jpg

ラグの山から見え隠れする

DSC_0401.jpg

ひもを追いかけるのが

DSC_0389.jpg





DSC_0395.jpg


スリルなんだなー。(笑)




DSC_0407.jpg




DSC_0417.jpg
もともとこのラグは和室の畳があまりに痛むので、
カバー代わりに買ってきた安物。
ひながガジガジケリケリしても鷹揚に笑ってられるのです。
安物万歳(笑)


※昨日、ひなの爪切りに病院へ行ってきました。
お尻の毛のことを相談すると、トリマーさんがやってきて、
「本当は全身麻酔なんだけど、お尻の周りだけなら…」と、
3人がかりで押さえて、カットしてくれました。
…やっぱり汚れてますね~。
自分でお手入れするにも限度があるらしい。
おかげさまで、すっきりさっぱりお菊さんがお目見えしました(笑)

ついでに体重も測ったら3.8キロに増えてた…。がっくり

ひな、ちょっとダイエットかもです…。(涙)
良かったら押してくださいな

コワイがくるよ

2010年01月16日 07:21

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†


ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は1月18日までです。

どしどしご応募くださいませ~。






くりがケージの上に避難しています。





近寄らないでよ・・。
DSC_0581.jpg





ひなも硬い表情で見つめます。


こっちこないで。
DSC_0700_20100107124955.jpg



こないで。
DSC_0699_20100107124955.jpg



・・・・こないで。
DSC_0706.jpg




何をこんなに怖がっているかというと

DSC_0586.jpg



いわゆる掃除機。


こればかりは二人とも慣れることがないようです。
音だけなら我慢できるみたいですが、
姿が見えると、飛んで逃げていきます。

でも、残念なことに、必ず、掃除機をかけてない部屋に逃げ込むんですよね。
掃除機を抱えて部屋に入るたびに、
二人が部屋の隅で右往左往しています(笑)

うちでは掃除機のことを「コワイ」と言っています。
「コワイが来るよー」っていうと、
二人がとたんに落ち付きなくなるのが面白いです。(鬼?)

皆さんのお宅でも掃除機は不人気でしょうか。
掃除機の上に乗っかるくらいの剛の者はいるのかしらん?



良かったら押してくださいな

まったりな午後

2010年01月15日 07:25

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†


ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は1月18日までです。

どしどしご応募くださいませ~。






ムートンにはくり、ソファの背持たせの上にひな。
二人が定位置でまったりしています。


DSC_0709_20100107125512.jpg



ひなは眠くないんだ。(ひなはお昼寝をあまりしません)
DSC_0707_20100107125511.jpg



くりも薄目開いてるね。
DSC_0722.jpg




お目目ぱちくりのひな
DSC_0725.jpg


手を差し出したらすんすんと。
DSC_0727.jpg



…ちょっとウザい…
DSC_0728.jpg
あら、失礼




振り向くと、半睨みのくりが…。(笑)

DSC_0708.jpg

くりちゃんもなでなでしようか?


しなくていいムカッ
DSC_0729.jpg
あら。



二人のお昼寝タイム、どうやら邪魔をしてしまったようです…。(笑)
良かったら押してくださいな

秘密の…

2010年01月14日 07:12

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†


ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は1月18日までです。

どしどしご応募くださいませ~。






くりとひなが珍しく近寄っています。

DSC_0636.jpg


くりちゃん…あれって・・
DSC_0622.jpg


                                             それは…
DSC_0625.jpg
何だい、秘密のお話?


                                    あれが…で、それが…。
DSC_0627.jpg
気になるなあ


ふ~ん・・・
DSC_0629.jpg



そうなんだ…
DSC_0630.jpg
なにが?



おかーさん、へそくりって※※※(←自主規制)の中に入ってるってホント?
DSC_0631.jpg
なんですと?えっ

いつの間に見られていたのやら、
へそくりの隠し場所をくりにチェックされていた模様。


教えませんよ、大体知ってどうするの。

けちんぼー
DSC_0634.jpg
なんとでもお言い。



大した額じゃありませんが、
猫貯金をちょこっとずつしています。
クリスマスプレゼントのキャットタワーもそこから。

みなさんはへそくりってなさってますか?

良かったら押してくださいな

お手入れの限界?

2010年01月13日 07:12

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†


ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は1月18日までです。

どしどしご応募くださいませ~。







お手入れ中のひな。


DSC_0643.jpg


DSC_0644.jpg



べろ~んと。
DSC_0645.jpg

以前にも似たような写真を載せてますが、
本当にお手入れが大変そうです。


DSC_0654_20100107125234.jpg


見てるだけで口の中がもぞもぞするなぁ。
DSC_0656_20100107125234.jpg



ひなちゃんのせいじゃないもん
DSC_0664_20100107125234.jpg

まあねぇ。

ペット用のバリカンか何かで
一気に刈り込んでしまいたい気持ちに駆られるのですが、
どうなんでしょうねぇ。
鋏でお尻の毛を切るのもビビっちゃって逃げるくらいだから、
機械は無理かなぁ。

顔周りのフリルと、お尻、何とかしてあげたいんですけどね~。

良かったら押してくださいな

夜中の大騒ぎ

2010年01月12日 07:21

色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†お知らせ色付きアスタリスク-4sBold*IrisBlue(白-薄い背景用) †SbWebs†


ブログ1周年記念企画として、
「くりひななんちゃってカレンダー」をご応募の皆様全員にプレゼントいたします。
応募資格は1度でもコメントしてくださった方。

ご希望の方は鍵コメか、メールフォームにてお名前、送付先をお教えください。
応募期間は1月18日までです。

どしどしご応募くださいませ~。





夜。
いつになくテンションの高い二人。



DSC_0672.jpg


DSC_0673.jpg



DSC_0674.jpg


DSC_0681.jpg

二人が探しているもの…。それは。



DSC_0682_20100107125309.jpg

虫(ぎゃーー!)

洗濯物にでもついてきたのか、
大きな羽音でブンブン飛びまわっています。

※ここからは、暗い部屋で撮った&虫嫌いの私が直視して写真を撮れなかったため、
ブレブレモードでお伝えいたします。(涙)



DSC_0683_20100107135741.jpg
ハッスルしたのはくり。お尻尾ブンブン。




DSC_0684_20100107135741.jpg



DSC_0688_20100107135741.jpg




DSC_0689_20100107135741.jpg




DSC_0690_20100107135740.jpg
あっちへ行ったりこっちへ来たり。






DSC_0691_20100107135740.jpg
おおお~登れなかったはずの箪笥に登った!
やればできる子!くりちゃん!でも虫は取り逃がす(思った通り)





DSC_0694_20100107125418.jpg
惜しかったねぇ



DSC_0695_20100107125417.jpg
興奮冷めやらぬくりと、なんとなく一緒に興奮しちゃったひな。


結局虫は、私が雑誌を振り回してやっつけました。
(怖かった…)
猫がいると殺虫剤が使えないし、本当ならば外へ逃がしてあげるのが
よかったんでしょうけどね。

夜も遅い時間に、そこまでの慈悲の心は持てませんでした…。
すまん、虫…。アップロードファイル
良かったら押してくださいな

ブログ1周年!

2010年01月11日 07:22

DSC_0600.jpg

今日、1月11日でブログが一周年を迎えました。

飽きっぽい私が、よくもまあ1年も続けられたと、自分でもびっくりです。

これもすべて、暖かいコメントをくださる皆様のおかげだと思っています。
本当にありがとうございます。

日々、記事を作るのが楽しくて、コメントをいただけるのが嬉しくて、
コメントにお返事するのがまた楽しくて。

ブログを通じて、たくさんの方とお友達になることもできました。
この年になって、さまざまな年代の方と知り合える機会ってそうないと思うんですよね。
本当にありがたく思っています。
(気がついたら、アクセスも2万を超えてましたね。ありがたいです。)


ブログ1周年を記念して、なにか、と思ったのですが、
抽選するのもなんだかなぁと思ったので、
思い切って全員プレゼントにさせていただくことにしました。



「くりひなカレンダー」(初級編)
ご応募くださった方、皆様に送らせていただきます。
ただし、予算に限りがありまして(笑)
送らせていただくのはカレンダーのみ…(何かちょこっとつくかも・・?)
みみっちくてすみません…。
DSC_0607_20100107144506.jpg
不甲斐ない母で済まんね…



カレンダーは卓上式、はがきサイズのリングで閉じるタイプです。
半泣きになりながら勉強中の、GIMPで作成した、なんちゃって写真加工で作らせていただきます。
本当に拙い出来だと思います…。笑わないでね。


ご応募期間は1月18日(月)までです。
へたくそですけど、よかったらご応募くださいませ。

応募資格は、今までに一度でもコメントくださった方。

ご希望の方は、鍵コメもしくはメールフォームにて
お名前、連絡先をお願いいたします。
以前にご応募いただいた方はご住所を控えておりますのでお名前だけで結構です。
確認のため、こちらから連絡させていただくことがあるかもしれません。
ご了承ください。

それでは今後とも「スコ嬢」をよろしくお願いいたします。アップロードファイル

DSC_0618.jpg






良かったら押してくださいな

監視人

2010年01月10日 07:21

おなじみ、ひなとのヒモ遊び。




DSC_0121_20091228204342.jpg



しかし今回は、キビシイ監視人のもと
遊ぶことになりました。


              ↓監視人 くり
DSC_0130.jpg


無邪気に遊ぶひなを


                                           とりゃー
DSC_0137.jpg


どうしてだか険しい表情で見守っております(笑)



                                          まてまてー
DSC_0139.jpg



自分も遊びたければ


                                      つかまえたっ♪
DSC_0164.jpg


外に出てくればいいのに。


                                      むむ~
DSC_0169_20091228204617.jpg



↓微動だにせず。                                 どこいくー!
DSC_0191.jpg



                                      逃がさないんだからねー!
DSC_0250.jpg


静と動、相変わらずな二人の姿でした。

良かったら押してくださいな

切り取る

2010年01月09日 07:01

ずっと憧れていた写真加工。
それは…。

「切り抜き」



DSC_0620みあげるくり
これが



DSC_0620みあげるくり2
こうなる。クラッカー

ほかのブログさんを拝見していて、
猫さんだけを切り取っている画像がうらやましくて。
gimpの説明本を見ながら四苦八苦。
何とかやり方がわかってきました。



くり抜き出し画像
まだ上手にできないけど…。




でも、これにさらに背景をつけるやり方がわからない…。
このまま真っ白なままかも…。(涙)

まだまだ迷いながらの作業なので、時間がかかる~。
これも慣れなのかなぁ。
でも、出来るようになって嬉しい♪






※14時追記

以前お知らせしたペット虐待の番組、
今日の22:15~からNHK総合で放送されるようです。

追跡!A to Z
「なぜ繰り返される ペットの悲劇」

放送日時が変更になったようですね。
忘れずに見ようと思います。
良かったら押してくださいな

魅惑のふともも

2010年01月08日 07:21

くりが大胆にあんよのお手入れを。


DSC_3039.jpg



DSC_3033.jpg
思い切った開脚だなぁ。




DSC_3032.jpg
くりはどちらかというとやせ気味ですが、
太ももはそれなりに立派?



DSC_3031.jpg



DSC_3030.jpg
そうそう、足の間も念入りにね。




DSC_3047.jpg
ひとしきりお手入れが終わって
珍しくカメラ目線。(でもぶれてーら)
…綺麗にお座りできてますね~(笑)




良かったら押してくださいな

先着順

2010年01月07日 07:17

朝起きて、目に飛び込んできたこの光景。

あわててシャッターを切りました。


DSC_0092_20091228204344.jpg


くりも秘密基地に入りたいようです。


DSC_0094_20091228204344.jpg



定員は一名だよー。

DSC_0095.jpg


                        ・・・ちぇっ
DSC_0096.jpg
ざんねんー。



ひなちゃんが先だもん。
DSC_0098.jpg
だねー。



このタワー、どちらかというとくりがよく使っているのですが、
今回はひなが先に落ち着いたようです。
ひなはまだ上のステップに上がれないんですよねー。
怖いのかなぁ。






※猫の話題ではないんですけどね、
昨夜、どういうわけだかお風呂に入っているときにコンタクトレンズを外してしまい、
みごと、排水溝にダイブさせてしまいました…。(涙)
探したけど後の祭り…。

普段なら絶対しない行動なんだけど、
無意識のうちになぜか、やってしまったんですね~。
こわいわ~、とうとうぼけ始めたかしらん…。

仕方ないので、今日は眼科に行ってきます…。
(ド近眼なので、眼鏡のままだと滝廉太郎になってしまう…)
良かったら押してくださいな

ぎりぎり

2010年01月06日 07:11

※今日の写真はちょっと前のものです



ソファのムートンの上はくりの居場所なのですが、
ひなはムートンが嫌い。
くりのそばには行きたい。でもムートンには触りたくない。



んで、こうなる(笑)

ムートンが触らないようにぎりぎりに座っています。



DSC_2943.jpg
落ちるよ、ひなちゃん




DSC_2944_20091214140918.jpg
くり、我関せず



座りにくいなぁ
DSC_2945.jpg
ムートンに座ればいいのに。



結局ひなは重力に負けて落ちてしまいました。
(写真に撮れず…)


ソファに残るはくり一人





DSC_2949.jpg



DSC_2953.jpg

まったりくりちゃん。
このまま一人ですやすや眠ってしまいました。
ひなはそのままふてくされて二階へ。
せつないねぇ、ひなちゃん。苦笑


良かったら押してくださいな

初登頂

2010年01月05日 07:23

猫タワー、ついにくりがてっぺんまで
登りつめました。



なぜ斜めになるのか…。(涙)



DSC_0462_20091228204848.jpg
くりちゃん、生まれて初めての高さです。



DSC_0455.jpg
私より高くなったね。


天井が近い…。
DSC_0457.jpg
あっちこっちきょろきょろ



くりが一番偉い?
DSC_0461_20091228204849.jpg
そうね、そこにいると偉そうな感じ。(笑)



ビビるかと思いきや、案外平気な様子で、
しばらくくつろいでいました。

このタワーは段差が少ないので、くりでも
容易に移動できたようです。
心配していた上部の揺れもあまりありませんでした。

そのうち、くりとひなが二人で使ってくれるといいなぁ。

良かったら押してくださいな

改めまして

2010年01月04日 07:07

改めまして、あけましておめでとうございます。

三が日、ブログをお休みさせていただき、
ほとんどパソコンにも触らず、ぐーたらさせていただきました。

今日からまた記事を更新させていただきます。
今年もよろしくお願いいたします。



さて、今年のお正月。



DSC_0563_20100103210710.jpg
おせちは自分で作らず、毎年注文しています。
私が作ったのはお煮しめとお雑煮だけ。
今年はなだ万さんのおせちでした。おいしかったですよ。


普段ほとんどテレビを見ない私も
お正月ばかりはグータラしながらテレビ三昧。



DSC_0564.jpg
↑モデル、くりさん(笑)



DSC_0566.jpg
ぐーたらぐーたら。



2日は毎年恒例伊勢丹の初売りへ。
今年は特に人出が少なかった気がします。
不景気なんだなぁ…。




DSC_0568.jpg
戦利品。見事に食料品ばかり。(笑)







今年の目標は少しでも写真の加工の勉強をすること。
いつまでもフォトショを買う決心がつかないので、
無料ソフト、「GIMP」でまずは勉強することにしました。


DSC_0571.jpg
説明本も買いましたよ。ちんぷんかんぷんだったけど…。(涙)


最近はゆっくり本を読む時間もなくて、こういう時に、と小説も買いました。
(私はミステリー好きなのです。)
くりを膝に乗っけながら、久しぶりに読書も楽しめました。
面白かった!ミステリー好きな方、これお勧めです。
作家の方はもうすでに亡くなられていて、シリーズは3作品しかありません。
あと2つ、買ってこなくちゃ。



こんな感じでだらだらと3日が過ぎて行きました。
風邪も何とか抜けて、あとは咳を残すのみです。
(それもだいぶ楽になってきました)

また今日から頑張るぞー。
皆様のところへも、今日から伺いますね。
今年もよろしくお願いいたします♪





良かったら押してくださいな

あけましておめでとうございます!

2010年01月01日 07:15





皆様、あけましておめでとうございます鏡餅
今年もよい年になりますよう、お祈りいたします。

我が家は元旦をだらだらと過ごし、2日は初売り&実家へ。
3日もだらだら・・という完全ぐーたら生活を送る予定です。(毎年恒例)
万歳正月!(笑)



コメント欄は閉じさせていただきますね。
皆様、楽しいお正月をお過ごしください♪
良かったら押してくださいな


最新記事