fc2ブログ

まぐろさんがやってきた!

2009年12月31日 07:21

さて、昨日は髪振り乱して必死で掃除をしましたが、
結局大掃除というより中掃除程度…。(笑)
キッチンに手間取って周りが間に合いませんでした…。
2階は来年やるとしよう…。


なぜ、こんなにも頑張って掃除をしたか。

実は昨日の夕方、
すこやましまこのまぐろさんが、
なんと我が家へ遊びに来てくださったのです!

すこやまさんが闘病中、妹のしまこちゃんは知人の方のお宅に
預かってもらっていたそうで、
今回はしまこちゃんを迎えに神奈川へいらしていたのでした。


何とかまぐろさんのお迎えに間に合い、拙宅へ。


くり、まぐろさんとごたいめーん。




                                      ・・・・。
DSC_0541.jpg



                                       だれ・・・?
DSC_0542.jpg
まぐろさんですよー。




とりあえず人見知りしてみる。(笑)
DSC_0544.jpg


が、そうは問屋が卸さない。



                     ・・・・。
DSC_0545.jpg



                           ・・・・。
DSC_0546.jpg



                           ・・・・。
DSC_0547.jpg



                           匂いはもういい。
DSC_0548.jpg




ひなも抱っこして2階から連れてきました。

早速机の下に避難。(笑)

DSC_0550.jpg


なんとか写真に撮りたいまぐろさん(笑)

DSC_0551.jpg




DSC_0554.jpg
びびりのひなですが、今回は逃げ出さずにおとなしく
机の下でじーっとしていました。
頑張ったね。




DSC_0552.jpg
くりは全くおびえた風もなく、
ソファで眠りかけたりご飯を食べてみたりトイレに入ってみたり。



DSC_0556.jpg
まぐろさんの荷物も念入りにチェックしていました。
…お行儀悪いなぁ。




まぐろさんが我が家に滞在したのは
1時間半くらいの短い時間だったのですが、
すこやまさんの看病のことやしまこちゃんのこと、
くりひなの話などたくさんお話することができました。



最後にちょこっとだけ、すこやまさんの骨壷も見せていただきました。
ちいちゃくなっちゃったすこやまさん。
でもとてもきれいに見えました。

これからもまぐろさんと一緒にいるんだね。
来てくれてありがとうね。


お帰りになるとき、
「10日くらい猫に触ってなかったから、癒された―」って
おっしゃっていました。
猫と暮らし始めてしまうと、もう猫のいない生活には
戻れないのかもしれませんねぇ。

しまこちゃんと年越しできて、よかった。


また東京にお越しの際にはぜひお寄りくださいね~♪
もうくりも匂いを覚えただろうし(笑)


お土産もいただいちゃいました。

DSC_0559.jpg
湯たんぽ♪




DSC_0561.jpg
お菓子まで(だんな大喜び)
遠くから重かったでしょうに、
ありがとうございました。


そして最後に発覚した事実。
やっぱりまぐろさんも年下だった。(笑)
でも思ったより離れてなかったよ。
正直に言うと、まぐろさん、もっと年下だと思っていたので。(笑)



さて、これで今年の行事もおしまい。
あとはお正月の料理をのんびり作りつつ、
テレビを眺めると致しましょう。

お正月三が日はブログをお休みさせていただきます。
(記事をアップするかもしれませんが予約投稿です。コメント欄は閉じます)

みなさま、一年間お付き合いありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください♪
良かったら押してくださいな

大掃除

2009年12月30日 07:08






DSC_2956_20091229220816.jpg
そ、そんなことないやい。(笑)


今日一日で一年の汚れを落とす…。
無理です。絶対無理に決まってる。

でもできるとこまで頑張りますよー。
なんてったって、今日は午後からお客様がいらっしゃるのです。

皆様のところには夜に伺いますねー。

さてーふんばるぞー!!

良かったら押してくださいな

一緒がいいの

2009年12月29日 07:14

おねむなひな。







でもなんとなく…。
DSC_0073.jpg



眠れない
DSC_0076_20091219151233.jpg
くりちゃんがいないから?



DSC_0079_20091219151232.jpg


とそこへ
くりがやってきて挨拶。



DSC_0080.jpg





寝る?                                                 ねるよ。
DSC_0083_20091219151232.jpg


二人がそろってやっと寝始めました。

DSC_0084.jpg

猫団子はできないけど、でも近くがいいんだよね。




おまけ


カメラを向けると、どうしてもカメラ目線になっちゃうひな(笑)

DSC_0090.jpg



※今日で仕事納めです。
げほげほ言いながらも頑張って行ってきます!

良かったら押してくださいな

よろよろ…

2009年12月28日 07:21

二日間のお休みをいただきましたが、
お薬が効いたような効いてないような…。

咳の発作が始まると夜も眠れず、困っております…。
(熱は下がりましたー。)

ブログをお休みして何をしていたかというと、
まあ、いわゆる年賀状用撮影なわけですけど
(寝てろよ…)

こういう時に限って邪魔しに来るうちの娘。


くりがいたほうがいいんじゃない?

いや、今はいいよ


どうせ同じネコ科じゃん
DSC_0487_20091227135058.jpg
そういう問題じゃないと思うよ




DSC_0481_20091227135058.jpg

猫と楽器…。
小さい隙間に毛が入るし、ろくなことありません。


けちんぼー
DSC_0486.jpg
んまっ母に向かってなんて言葉。



つまんなーい。あきた。
DSC_0490_20091227135057.jpg
やっと立ち去ってくれましたとさ。


これでやっと年賀状用撮影を終えることができました。
え?プリント…?それはまだこれから…。(涙)





※おまけ
DSC_0503.jpg
旦那の新しい愛人がやってきました。
2007年生まれ。
やっぱり若い子がいいのね、きぃぃぃぃ。
(言ってみたかっただけ(笑))

良かったら押してくださいな

今日もお休み

2009年12月27日 07:32

ひなおすわり



スミマセン…

昨日に引き続き、お休みさせていただきます。
喉がね~痛くてね~。(涙)
何も飲み込めないので、ゼリーやらプリンを流し込んでいます…。
あああ~ごちそう食べたい…(食欲だけは落ちない人)

パソコンもなんだか調子悪いし…。
泣きっ面に蜂…?
良かったら押してくださいな

限界…

2009年12月26日 07:42

DSC_0475.jpg
なんとしてもクリスマスまでは・・・。
と頑張ってまいりましたが、
やはり限界…。

病院行ってお薬もらってきました…。

今週末、やらねばならぬことが山のようにある気がするのですが、
すべてうっちゃって、完治すべく休むことにいたします。

ヘタレな私をお許しください~。

今日、明日コメント欄閉じさせていただきますね。
皆様素敵な週末を~~…。
良かったら押してくださいな

クリスマスのプレゼント

2009年12月25日 07:48

クリスマスの朝…。



DSC_0021_20091219144257.jpg
なにやら大きな荷物があるよ



くりちゃ~ん、ひなちゃ~ん



なにこれ
DSC_0016.jpg



なに?
DSC_0018.jpg
なんだろうねぇ



ビビりのひなもやってきました。


な~に?
DSC_0023_20091219144256.jpg



~~20分後~~




DSC_0025.jpg
でけた。


今回は150センチ以上あります。
くりちゃん、初体験の高さ。




DSC_0027_20091219144351.jpg
いきなり中段に乗せられるくり。


まだ上がある…
DSC_0031_20091219144351.jpg
こわいかな?



お昼寝場所が2つ…。
DSC_0032_20091219144351.jpg
くりとひなで使えるでしょ?




・・・・。
DSC_0034.jpg
どう?



秘密基地…?
DSC_0035.jpg
おっやっぱりそこに入るか。




DSC_0038.jpg





DSC_0040_20091219144425.jpg
いい感じじゃない?
…ちょっと、そのままそこにいてよ




DSC_0047.jpg
すかさず年賀状用撮影に入る母(笑)



ばかばかしい
DSC_0048_20091219144425.jpg
・・・が完全無視(涙)


キャットタワー、まっさきにひながやってくるかと思いましたが、
さすがびびり、いろいろな部品を取り出してる途中で怖くなったらしく、
すたこら2階へ逃げて行きました。

気に入ってくれるかな?









ん?机の上に何か…。

なんだこれ
DSC_0467.jpg





DSC_0468_20091224085654.jpg
どうやら子分たち、夜中にプレゼントを置いて、
そのまま旅立ったようです。
憎いことするねぇ。






DSC_0474.jpg
うんうん、別れはいつも、さびしいものだよね。



DSC_0476.jpg
あ、そこなのね(笑)


今回の子分達はあっさりとしたお別れでした。
(私がダウン中だったからね)
今度はいつ会えるかな??

良かったら押してくださいな

ひなと雪だるま隊

2009年12月24日 07:21

DSC_3087.jpg
おお、いきなり到着しとる(笑)



DSC_3088.jpg




DSC_3090.jpg




DSC_3089.jpg




・・・・。
DSC_3113.jpg
なんとか無事到着した2号と3号。
記念にひなと写真撮影。
…ひなや、ずっと片足上がったままですよ…。(笑)



さて、今日はクリスマスイヴ。
皆さんのところにも、サンタさんが来てくれるかな~♪


おまけ

再会した雪だるま隊
DSC_0058_20091219144257.jpg


※熱、また下がりません~(涙)
皆様のところにもお邪魔できるかどうか…。
スミマセン…。

[ひなと雪だるま隊]の続きを読む
良かったら押してくださいな

また霍乱

2009年12月23日 07:15

かくらん
か・く・ら・ん。散らばってどうする。




全然完治してなかった旦那から、
とうとう、うつってしまったようです。
寒気でがくがくするー(涙)

せっかくのイヴイヴなのに、何もできません…。

コメントのおかえしもできそうにないので、
コメ欄も閉じますね。
すみません…。

皆様、たのしいイヴイヴをお過ごしください…。
…うわーん…。滝泣

良かったら押してくださいな

くりと雪だるま隊

2009年12月22日 07:05

DSC_3179.jpg



DSC_3180.jpg




DSC_3181.jpg




DSC_3182.jpg



DSC_3183.jpg
ええこや~ええこや~(母号泣)滝泣



DSC_3184.jpg
苦笑







DSC_3186.jpg



DSC_3188.jpg



DSC_3190.jpg
おおっドラマティック展開?!
どうなる?次号!※あの日とは→
(でも期待しすぎないでね~)苦笑



おまけ
DSC_0061.jpg
欲深な妹(笑)
良かったら押してくださいな

アイドルとマネージャーごっこ

2009年12月21日 07:28

我が家のトップアイドル、「くり」さんに突撃取材です。



DSC_2958.jpg
おっとうるさいマネージャーさんだ




DSC_2959.jpg
はいはい





DSC_2961.jpg
近寄ってませんて




DSC_2968.jpg
ほんと、うるさい…。



な~んて、「ごっこ」遊びをしてしまいましたが。


DSC_2966.jpg
じつはこの日はちょっと夜更かしをしてしまって、
いつもの寝る時間が過ぎてしまっています。
くりはもう眠くて眠くて仕方ない様子。



と、ここでひなも



DSC_2971.jpg


くあああ
DSC_2972.jpg



あああ~~
DSC_2973.jpg


あふぃ~
DSC_2974.jpg
ひなちゃんも眠そうだねぇ



DSC_2986_20091214141123.jpg
私が眠るまで、ず~っと付き合ってくれる二人なのでした。
良かったら押してくださいな

さよなら、またね

2009年12月20日 07:00

昨日、リンクしていただいてる方の猫さんが亡くなりました。
くりと同い年。まだ3歳。
頑張って頑張って、でもとうとう天国に帰っていってしまいました。


いつもの調子で記事をアップすることは出来ません。
今日はお休みさせてくださいね。

コメント欄も閉じます。ごめんなさい。

明日からいつも通りに戻りますから。
良かったら押してくださいな

羽遊び

2009年12月19日 07:04

DSC_2810_20091210132537.jpg
ひなのおなかも落ち着いているので、久しぶりに羽を装着しました。


がるるるる・・
DSC_2801.jpg
いくぜ、ひなちゃん



DSC_2759.jpg
よーくみて



がぶー
DSC_2804_20091210132351.jpg


…まだまだねDSC_2812_20091210132351.jpg
もっと激しく振ろうか?





DSC_2643.jpg
たっちして・・



DSC_2642.jpg
みきれたー。
(・・・イエティ??)



キャッチ!
DSC_2629.jpg



あーんどりりーす!DSC_2638.jpg
釣り?




おーまーえーにDSC_2641.jpg



ろっくおーん!
DSC_2639.jpg




せんせい、はいっ!
DSC_2709.jpg
授業参観の時だけ張り切って手を挙げる子供




たのし~い♪DSC_2732.jpg
喜んでくれて何より。


羽が原因でPになったのではなさそうです。
この後もりっぱなコロコロでした(笑)

でもちょっと飽きてきたような??
以前みたいに反応良くジャンプしてくれなくなりました…。




※リンク1件追加です。
ねこが猫であることブログさん。
最初の100記事がモノクロのお写真で、猫さんたち目線のお話。
その後、普段の生活をカラーで綴っていらっしゃいます。
モノクロシリーズの詩情豊かなこと、
このまま1冊の本にしてほしいと願うくらい、素敵なシリーズなんです。
文章もとてもお上手で、どんどんひきこまれます。
カラーになってからも、猫さんたちの生活が優しい目線で記事に紹介されていきます。
とても素敵なブログさんです。

これからもよろしくお願いいたします。


良かったら押してくださいな

にほひ・・・

2009年12月18日 07:05

ブログでは大変伝わりにくいであろうこの話題。(笑)
でも、いろいろなブログさんで
「うちの猫の肉球は○○な匂い♪」という言葉を
よく目にするので、
勇気を出して鼻を近づけてみました。

たとえ、その手がトイレ砂をかき回した直後であろうとも!(笑)


くり。


ん?
DSC_2576.jpg




DSC_2577.jpg
くんくんくん・・・。


…たとえて言うなら…。
「干し草」…?
心配してたうん○臭はしませんでした。
お手入れちゃんとしてるんだなぁ。えらいえらい。

DSC_2578.jpg


当然でしょ
DSC_2580.jpg
女の子だもんね。



ひな。


なによ
DSC_2879.jpg
ボーボーだなぁ…。



…たとえるならば…。
「おっさん」…?
…お嬢様なひなが…
我が家で美少女代表のはずのひなが…。
おっさん臭い…。(涙)


DSC_2880.jpg


やはり毛が長いのがいけないのでしょうか。
いろいろなにやら複雑な香りがいたします…。

どうしよう…知ってはいけない秘密を知ってしまった気分…。(笑)




※「くりサンタ」カードをご希望された
こうじさん、りえさん、アモーレ国の住人さん、砂糖魚さん
お待たせしました、今日発送いたしました。
アモーレさん、クリスマスまでに届けばいいけど~。
遅くなってしまってごめんなさい~。

良かったら押してくださいな

グラビアな彼女

2009年12月17日 07:21

いま、「写真部」で、毎月壁紙カレンダーにする写真を募集しています。
(毎月1日~15日。1人10枚まで)


DSC_2514_20091203132437.jpg


何しろみなさんお上手だし、今までに出したのも大して自信があるわけではなかったので


DSC_2547.jpg

なんとか、カレンダーに合いそうな「グラビア」的写真を撮ろうと



DSC_2550.jpg



苦心中なのですが…。


DSC_2499.jpg
ええい、あっちこっち見るな!





DSC_2493.jpg
唯一ピントがジャストだったのがこれ。
でもなんか涙目だし、あんまりかわいくない・・・。(涙)




DSC_2490.jpg
結局甘えて膝の上に来ちゃいました。
(のけぞって写真を撮る私…。)
10枚とは言わないから、1枚くらい、納得のいく写真が撮れないものかなぁ。
良かったら押してくださいな

野良ひな

2009年12月16日 07:15

今日の写真は記事本文とは関係ありません。
(文章多くなっちゃいました、すみません)


常日頃、私がブログにアップしているひなの写真は
私がひなと遊んでいるときやまったりしているときに撮っているもの。


DSC_2852.jpg




以前からうちのブログを読んでくださってる方はご存知と思いますが、
実はひな、日常的には「家野良」です。

なんとなく私には懐いてくれてますけど、
べたべた甘えることは一切しません。
膝に乗ることもないし、私に積極的に接触することはほとんどゼロ。
常に私がひなに近づき、ブラッシングをしたり、遊んだりしています。

ひなが私に声をかけるのは、朝と夜の遊ぶ時間帯と、ご飯を要求する時だけ。
後は1人で和室にいます。
私が昼間にひなに会いに行こうものなら、警戒して目が合った瞬間に逃げます。
(遊びのお誘いとわかると、ゆっくり戻ってきます)




先日、ひながご飯をせがんで、甘えた声で呼びに来たので、
ご飯皿を持って1階のキッチンから、2階においてあるケージまで
ひなと一緒に行きました。
いつもなら、ご飯をケージの中に置けば、勝手に入って食べ始めるので、
私はそのまま「エコモップ」を持って和室の掃除に。

すると、ひながあわてて私を追いかけるのです。
お腹すいてるはずなのに、何か訴える顔で私を見上げています。

不思議に思って、またケージのある寝室に戻ると、
ひなもついてきて、ケージに入り、食事を再開。
どうやら、私が部屋にいてほしいと思ってる様子。

そこで、寝室をエコモップで拭きつつ何気なくひなをうかがっていると、
時折私の姿を確認しながらご飯を食べています。

「そうかあ、ひなも甘えたい気分なのね~」と
気分を良くして、ひなのご飯を見守ってあげようと、
ケージのそばに座りこんだら、

ひなが逃げた…。(涙)

じ~っと見つめられるのは嫌らしいです。



DSC_2871.jpg
イメージ写真(笑)





このツンデレというか、甘えベタというか、わかりにくい性格、
くりのストレートな性格しか知らなかった私には
戸惑うばかりです。


それでも、食事を私に付き合ってほしいと思ってくれただけで
なんだかじわじわと嬉しさがこみあげてきてしまう
(おまけにそのことで一記事作ってしまう)私は
やはりとことん親ばかなのだなぁと再確認してしまうのでした。


DSC_2863.jpg



今日の記事は結局のろけでした。
失礼しました~(笑)

良かったら押してくださいな

新たな子分?

2009年12月15日 07:49

DSC_2895.jpg
またなにやらへんなのが来たよ、くりちゃん。




DSC_2903.jpg
ん?そのしゃべり方は…。



DSC_2904.jpg
さすがくり。(笑)




DSC_2905.jpg





DSC_2906.jpg
おお~思い出した!
※詳しくは「かぼちゃ隊」→




DSC_2907.jpg
中に誰がいるんだろうねぇ・・・。





DSC_2910_20091210132758.jpg
嬉しいようなうっとうしいような…。



・・・・。
DSC_2911.jpg




DSC_2899.jpg
細かいことにこだわらない、さすがくり。



一方ひなは


DSC_2938.jpg

ご機嫌斜め中につき、これが精一杯(笑)
良かったら押してくださいな

サンタ・・・頭巾?

2009年12月14日 07:36

DSC_2915.jpg


くりちゃん、サンタの格好にチャレンジ。
・・・いや、もはや赤ずきんか。

お使いでも行ってみる?くりちゃん(笑)



DSC_2916.jpg
まあ、確かに(笑)


とりあえずよたよた歩いてみる。


DSC_2918.jpg




DSC_2919.jpg
まあ、そうね。(笑)




DSC_2920.jpg
いいじゃん。どこでも行きたいとこ行けば。


行きたいところ…。
DSC_2924.jpg
ほっぺがむにむにだ~♪



とりあえずこの帽子、とってから考える
DSC_2928.jpg
やっぱりこういうの嫌い?




DSC_2929_20091210132846.jpg
ごめんごめん(笑)




DSC_2931_20091210132846.jpg
今年のクリスマス、たいしたものは買いませんでした。
この衣装とライトが点灯する雪だるま。

…スイッチ押してもライトがつかなかったよ・・・・。(涙)
返品すべきか…ああ~~~。滝泣



※この、まるで似合わないくりサンタ(笑)
もしご希望の方いらっしゃったら葉書でお送りいたします~。
笑えることまちがいなし。(笑)
良かったら押してくださいな

お買い物&初オフ会

2009年12月13日 13:43

アップするのが遅くなってしまいました・・。
昨日は皆様のところへお邪魔することもできず、失礼しました。


さて、熱の下がった旦那とともに、昨日はお出かけ。

代官山に旦那の新しい愛人(チェロ)を求めに行きます。

旦那試奏中。
DSC_2993だんなチェロ2



気に入った彼女が見つかるまで、これから何度か
足を運ぶことになりそうです。


さて代官山から渋谷、表参道までふらふら歩きます。

行きたかったのはcat houseさん。
やっとお邪魔できたと思ったら、なんと今年度で閉店。
いまはすべての商品が30%オフなのだそうです。
嬉しいやら残念やら、複雑…。

DSC_3020.jpg
今回はこの子をいただきました。らぶり~♪

さらに表参道を歩き、
アリヴェデパールさんへ。
こちらには、以前から私の大好きなキャンドル作家さんの
作品が多数販売されているのです。
DSC_3015.jpg
3点購入。
色合いがかわいい♪


さて、次は表参道ヒルズへ。
DSC_2996_20091213134054.jpg
クリスマスも近いとあって、カップル率高し。



DSC_3023.jpg
便乗して私も買ってもらいました。
わはは~。


外へ出るとすっかり日は落ちて、
イルミネーションがきらきら。
そしてあふれる人人人…(涙)
DSC_2998_20091213134053.jpg
必死でかき分け、駅に向かいます。
ここで旦那は一人で帰宅。
私はいよいよオフ会の待ち合わせ場所へと向かいます。



えー写真がいきなりお店の中になっております。
テンパってて写真を撮るのを忘れました…。



今回ご一緒したのは
ジャムびいきのじゃむのアレさん。     ワタコとショウゾウのあ~しゃさん。
DSC_2999アレさんあーしゃさん



                                   ねこのひとりごとのまちゃこさん
DSC_3001あーしゃさんまちゃこさん



そして主催者である
               とろぐのとろおばさん       とろままさん
DSC_3002とろおばさんとろままさん


ゲスト出演、
じゃむのアレさんのご主人の仮の姿、「サトチャン」(食べ終わった鍋で入浴中)
DSC_3005.jpg



みなさんとは初対面でしたが、猫の話になるとやっぱり盛り上がる!
お食事そっちのけで話す話す(笑)
DSC_3003.jpg

あっという間に時間が経ってしまいました。

ブログのコメントなどでもいろいろ交流はできますが、
直接お聞きできるってやっぱりいいなぁと再確認。
猫だけにとどまらず、楽しくおしゃべりをさせていただきました。
(でもやっぱり私が最年長だった…。)

気が付いたら終電1つ前。(笑)
結婚して初めて午前様で帰宅しました。


皆様からのお土産もこんなにたくさん。
クリスマスカードしか用意してなかった私って…。(涙)
本当にありがとうございました。
DSC_3008.jpg






おまけ
私が帰ってくるまでず~っと和室で待ってたひな。
帰宅するなり足元にごろ~ん。

今ならおなかモフモフしてもよくってよ
DSC_3017.jpg


はい、モフらせていただきました(笑)
良かったら押してくださいな

贅沢もの

2009年12月12日 07:18

京都旅行に行く前、夜に冷えたらいけないと思って、
ドームベッドと中に入れるペットヒーターを購入しました。
(和室で眠るひなのため)

一つずつしか買わなかったら、くりとひなが取り合いっこに。
かわいそうなので、もう一つずつ購入。

和室に設置してみました。


DSC_2555.jpg
くりが中でぬくぬく。



                                                  ・・・・・。
DSC_2556.jpg
ひなや、なぜドームに入らない?



・・・・ぷいっ
DSC_2557.jpg
んまっ(怒)



ひなちゃん、暑がりなんだもん
DSC_2559.jpg
じゃあなんで取り合いしたのよ…。



くりは快適だよ
DSC_2561.jpg
うん、あなただけでも使ってくれてよかった。


ひなだって使いたいときは使うよDSC_2564.jpg
そもそもあなたのお腹が緩かったから買ってあげたのに…。



とにかく、定員一名なのがいいよね
DSC_2568.jpg
え、それって・・・。



DSC_2575.jpg
絶対猫団子にはなりえない環境ってことでしょうか…。
あは・・あはははは・・・(涙)


※だんな、平熱に下がりました。インフルエンザじゃなかったー!
ご心配おかけしました。

今日は予定通り外出です。
とろぐのとろおばさんととろママさんたちと初オフ会!
カメラ抱えて行ってきます!
良かったら押してくださいな

霍乱

2009年12月11日 07:30

DSC_2888_20091210133032.jpg
霍乱ね。


珍しくだんなが熱を出しました。
インフルエンザじゃないといいんだけどー。


病院に連れていくため、
バタバタしていたら、ノミの心臓のひなが、
なにか異常事態なのだと察してビビりまくり。


ひな、病院行かないからね
DSC_2886.jpg
あーたじゃないから安心しなさい。



ひなに近づかないで
DSC_2894.jpg
はいはい・・・。


ひなはこうなったら絶対に警戒を解きません。
まったく憶病なんだから・・。


今日はだんなの看病に徹しますので、
コメント欄閉じさせていただきますね。

みなさまも風邪にはお気を付け下さい~。
良かったら押してくださいな

縦写真

2009年12月10日 07:35

窓辺に佇む猫背の彼女。

DSC_2465.jpg



DSC_2474.jpg
その瞳は何を写すのか




CSC_2551.jpg
(初トリミング)




DSC_2471.jpg
が、所詮はカメラ嫌い。




CSC_2552.jpg
なかなかこちらの思うようには…。




DSC_2531.jpg
おっカメラ目線!(見切れたけどね)
良かったら押してくださいな

待ちきれないの

2009年12月09日 07:09

今日も遊んでくれるのを待ってるひな。


うずうず
DSC_1742.jpg



この上におもちゃがあるの
DSC_1745.jpg



はやく、振り回してくれないかな
DSC_1751.jpg



カメラを構えてじーっとしている私に、ひながじれて動き出しました。




おかーさん、こっちこっち
DSC_1755.jpg




おかーさんがもつの、ここね
DSC_1757.jpg



・・・・かっかわいい…ハート
もちろん、このあと、カメラを放り出して一緒に遊んだのは言うまでもありません。(笑)





※リンク1件追加です。
金のねこ銀のねこ白銀のねこさん。
以前からリンクさせていただいている侍従長さんの奥様、Rucionさんがやってらっしゃるブログです。
同じ3にゃんの記事なのに、まるで雰囲気がちがう2つのブログ、
読み比べるのも楽しいです。
お二方ともとても知的な方。ブログ内容も興味深いです。
いつか行きますからね~ニコライブルグ@北海道へ!(笑)

今後ともよろしくお願いいたします♪
良かったら押してくださいな

寒がり

2009年12月08日 07:25

エアコン、もうちょっと暖かい風が来ないかな
DSC_2450.jpg



まだ少し寒い…
DSC_2456_20091203132153.jpg


大体、この家は冷えるんだよね。北向きだし
DSC_2463_20091203132757.jpg
文句たらたらだなぁ。



電気代をけちったりしないでもうちょ・・・
DSC_2458.jpg


zzzz…
DSC_2459.jpg
やっと寝た。



しばらくして。




DSC_2460.jpg
ん?



DSC_2461_20091203132305.jpg
んんん??



・・・・。
DSC_2462.jpg
起きてるんだか寝てるんだか、
自分のおしっぽの匂いを嗅いで固まってるくりでした。(笑)
良かったら押してくださいな

眠くても

2009年12月07日 07:22

お気に入りのベッドでぬくぬく






眠い・・
DSC_1703.jpg


でも毛づくろいしなきゃ・・
DSC_1704.jpg


べろ・・
DSC_1705.jpg


べろ~ん
DSC_1708.jpg


どんなに眠くてもお手入れは欠かさないひな嬢でした。
良かったら押してくださいな

ふみふみ動画

2009年12月06日 07:24

ソファに敷いてあるムートン。

くりがふみふみし始めました。







ひなたのたろとまめのたろうさんもムートンでふみふみしてたけど、
猫にとってムートンはお母さんな感じがするのかしらん?

ちなみにひなはこのムートンが嫌い。
冬の間だけ、ソファはくり専用になります。
良かったら押してくださいな

琥珀

2009年12月05日 07:39

グラスホッパーに飽きたひながこっちに近づいてきました。

DSC_1779.jpg


DSC_1782.jpg



DSC_1783_20091119143438.jpg


DSC_1786.jpg
もう飽きたの?



ひなちゃんつかれた
DSC_1789.jpg
じゃあ、ねんねしたら?


うん・・
DSC_1802_20091119143437.jpg



でも
DSC_1805.jpg


晴れてて、気持ちいいね。
DSC_1807.jpg
そうだね。笑



ひな、ご機嫌よ
DSC_1808.jpg
うん、しってる。(笑)


久しぶりに晴れた日、ひなも私も気持ちよく午後を過ごせました。
ひなの瞳が、お日様できらきら、本当に琥珀のように見えました。
(写真より、本物はもっときれいなんですー・・・)


※ひなのおなか、あれ以来落ち着いてます。
ご心配おかけしました。
[琥珀]の続きを読む
良かったら押してくださいな

撮りたい写真は…

2009年12月04日 07:01

くりの正面写真が撮りたいのに


DSC_2429.jpg
視線上すぎ



DSC_2428.jpg
何睨んでんの。



DSC_2434_20091130125343.jpg
そっちみない!



DSC_2435_20091130125343.jpg
あっちも何もないよ!(ぶれぶれじゃー)



DSC_2438.jpg
だから・・こっち向いて…



おかーさんのいいなりなんてヤダ
DSC_2442.jpg
なんでよー



もうねるもんね
DSC_2443.jpg
・・・。


不貞寝されてしまいました。
焦って写真を撮ろうったって、うまくいきっこないってお話…。
良かったら押してくださいな

ロン毛の毛づくろい

2009年12月03日 07:26

ひなが毛づくろい





DSC_1589.jpg
しっかりお手手で支えて



DSC_1594.jpg
あんよは天をあおぐ。




DSC_1596.jpg
おもむろに毛まみれのおまたに顔をうずめ



DSC_1597.jpg
んべ~


DSC_1604_20091129112533.jpg
べ~~~



DSC_1609.jpg
べ~ろべろ



DSC_1614.jpg
むぐぐ



んむ
DSC_1615_20091129112616.jpg
口に毛が入っちゃってるよ



んむむ・・・
DSC_1617.jpg
若干受け口になるひな。(笑)



DSC_1619.jpg
お手入れは念入りに。


ぷはあ~
DSC_1620.jpg
お口の中、毛まみれになってない?



ひな、またお腹が緩くなったのか、
お尻を汚してしまいました。
腸が過敏になってるのかなぁ。


もう、拭きとるのはやめて(ひなも嫌がって逃げ回るし)
抱きかかえてお尻だけ洗っちゃうことに。
当然嫌がりますけど、お尻を追いかけまわして
家じゅうにうん○をすりつけられるよりは、まあ、ましかと。

お尻を洗ってドライヤーをかけて、当然ひなに嫌われる覚悟なのですが、
ひなはドライヤーが終わって脱衣所のドアを開けても、
逃げ出したりせずに私のそばにいてくれます。

まるで、「迷惑掛けてごめんね」って言ってるかのようにしおらしい態度で。
お風呂、嫌だろうに、ちゃんと私のそばにいてくれるのが、
いじらしくもあり、可哀そうでもあり…。

お腹、はやく治るといいね。(大して下してるわけではありません)
嫌な事して、ごめんね。

良かったら押してくださいな

にらめっこ

2009年12月02日 07:09

え?くりとにらめっこしたい?
DSC_1888_20091119143947.jpg


・・・べつにいいけど
DSC_1889.jpg


だーるまさん、だーるまさん♪にーらめっこしーましょ♪
DSC_1892.jpg



わーらうとまーけよ♪
DSC_1891.jpg


あっ
DSC_1894.jpg


ぷっ
DSC_1895_20091119150931.jpg


ぷっ!むぐぐ
DSC_1897_20091119150931.jpg


さて、どっちが勝ったかな?(笑)



ペットシッターセバスチャンさんが
お留守番中のくりひな写真をポストカードにして送ってくださいました。


DSC_2446.jpg
ひながここまで近寄ってきたこと自体が奇跡(笑)

ありがとうございました♪
良かったら押してくださいな


最新記事