fc2ブログ

新しい子分?

2009年06月30日 07:23

こんなものを買ってみました。

猫段


子分?
段ボールでできた、組み立て式の猫です。



子分?
結構細かいパーツ。




子分?
10分くらいでできました。「黒川ホネコ」と命名。


子分?
しっかりした作り。しっぽくるん!が可愛い。



では早速諸先輩方にご挨拶を。


子分?



子分?



子分?
撃沈。


温厚なくりちゃんのもとへ。




・・・・。
子分?



子分?



子分?



229.jpg



230.jpg
見当違い。(笑)


いろんな色があります。
これより大きいサイズもあって、そっちの方が欲しかったのですが、
お、お値段がちょいと…。(笑)

色違いでそろえても楽しそうです。

良かったら押してくださいな

見られる

2009年06月29日 07:24

やっとバタバタが終了しました。
ふ~疲れた。
これでしばらくはまったりできます♪


さてさて。

パソコンをしている私の背後でどったんばったん遊んでいたひな。

静かになったので、ふと振り返ると。


見られてる

ボールを見据えながらもごろんちょ。


おかーさんとってよ
見られてる
おかーさんはパソコン中。かお


しばらくしてまた振り返ると…。



とってってば
phina2.jpg
パソコンだってばBOON01



またしばらくして振り返ると




ボールをとれ~
見られてる
手が離せんのじゃ~ムカッ




振り向くと


じぃ~~
Phina.jpg
まだ見られてる・・・。


なんど振り返っても必ず見つめてくるので、
面白くて繰り返していたら、



・・・・。

見られてる

いなくなってました。
…さびしい…。(涙)
良かったら押してくださいな

写真加工で遊ぶ

2009年06月28日 07:30

今日は久しぶりにpicnikで遊んでみました。

昨日に引き続き、今日もドタバタ。
コメント欄は閉じておきます。




hina0622.jpg





044kuri.jpg


それでは皆様、良い日曜日をお過ごしください♪

良かったら押してくださいな

PhotoFunia4

2009年06月27日 07:30

今日明日は、ともにドタバタなのです。

またもやPhotoFuniaに助けてもらいます。

 
コメントのお返しもできそうにありませんので、
コメント欄も閉じておきますね。
ごめんなさい。




スケッチされるくり。
モデルデビューか…?



PhotoFunia-1efef2c.jpg
がぎむちおにいさんとひな。
…案外いいかも…?(笑)


それでは皆様たのしい土曜日をお過ごしくださいませ。

良かったら押してくださいな

お手入れタイム

2009年06月26日 07:23

昨日の記事の続きです。


朝、私たちが起き始めるとくりがお手入れを開始します。



くりのお手入れ


かわ
くりのお手入れ


かわいい…?
くりのお手入れ


なんとも
くりのお手入れ



ワイルドな
くりのお手入れ



お顔つき。
くりのお手入れ




ここで一言。







男なら拳で天下を獲れ!
くりのお手入れ
くりちゃん、女の子だよね…?苦笑






ところで。

それ、どれがどこの足かわかってるの?

たぶん・・・
くりのお手入れ



お手入れの後は・・・


くたびれた・・・
くりのお手入れ

また寝るのね。(笑)

[お手入れタイム]の続きを読む
良かったら押してくださいな

気になるもの

2009年06月25日 07:30

寝室にて。

くりがずーっと見上げています。

気になるもの


気になるもの


気になるねぇ。


気になるもの




気になるもの
耳が立ち気味でなんとなく猫に見えるよ(笑)


気になっていたのは電動シャッターの音でした。
毎朝動かすのに、この人は毎朝びっくりするのです。(笑)



なんだ、シャッターか。
気になるもの


べつに
気になるもの


こわくないもーん
気になるもの
うそつけ(笑)



ふと思いついて、よくブログなどで見かける、「ティッシュ箱比較」をやってみました。

気になるもの


あんまりよくわからないですね。(笑)

気になるもの



後ろでひなは…。



あーつーいー
気になるもの


おっぴろがっていました。
今日もムシムシしそうだねぇ。苦笑
良かったら押してくださいな

好きなパーツ2

2009年06月24日 07:22

親ばか丸出しシリーズ第二弾。(笑)

今日はくりのパーツを。

正直言って、くりに関して、気に入らないところなんてありゃしないのですが、
特に萌え~っとなってしまう場所を。



なんと言ってもまずはおまんじゅうみたいなあんよ。

くりぱーつ1
なぜ見切れるのか…。(涙)
爪切り嫌いなため、常に長め仕様となっております。
あぁ、切らなきゃ…。


そしてどこまでも丸い頭。
この小さな頭をかいぐりかいぐりするのが大好き。
くりの頭はどのくらいなんだろう?と思って
鉢まわり(目の上あたりから後頭部をぐるっと)を測ってみたら、ふんわり測って27センチ、
きゅっと絞って測ったら22センチでした。

やっぱり小さいかな?



くりぱーつ2



もはやどこにあるのかわからない鼻。
素敵な横顔



斜めに見て、やっと顔らしく?なります。
loveくり



あぁ、やっぱり絞り切れない。
おへちゃだろうがあさしょーりゅーだろうが、
くりはどこを見ても可愛い♪(親ばか炸裂)


※リンク追加です。

とろぐさん。
スコティッシュフォールドランキングでは常に上位のサイトさんですね。

私が拝見していて、一番口癖がうつってしまうのが、この「とろ」さま。
「…ぞよ~」ってつい言っちゃうんですよね。(笑)
貫禄たっぷりのとろ様の毎日は、いつも笑いでいっぱいです。
いつも楽しいネタ満載で、拝見するとなんだか元気になっちゃいます♪
毎日楽しみなんだよなぁ~。えへ

これからもよろしくお願いいたします♪






良かったら押してくださいな

好きなパーツ

2009年06月23日 07:26

ひなです。ねむくてぼーってするの
ひなパーツ1


今日は私が好きなパーツをご紹介。
眠い時がチャンス。(笑)


まずは。

ご覧くださいこのモフモフお手手。


あんまり触らないで…
ひなパーツ2


カットしないまま放置しているのでツルツル滑ります。
コーナリングにはかなりのテクを要します。
この方、7割方滑って腰を打ってます。(笑)



ひなパーツ3
つい、ぱくっと食べたくなります…。
もれなくパンチされますが。(笑)



それから彫りの深い?横顔。
実母「わたあめ」ちゃんにそっくり。
お母さんに似て、よかったねぇ。
…くりは一体誰に似たんだろうねぇ…。うーむ…


おでこのラインも大好き。
ご飯を食べているときに、食器が動かないよう支えていると、
わたしの手にひなのおでこの毛が触れるんです。
その瞬間がすごく好きです。ハート


ひなパーツ4


まつ毛もあるんだよね~。
きれいな琥珀の瞳。


ひなパーツ5



そろそろやめてくれない?
ひなパーツ6

あ、ごめんね。苦笑

ひなは薄茶のカラーと瞳の色が一緒で、本当にきれいだと思います。
親ばかだと言われようが、美しいと素直に思っちゃうんだよなぁ。
本当はお尻のもふもふした毛も好きです。
私がいい加減にカットしているので、若干パッツンぎみですが。

いつもお尻タッチをして、嫌そうな顔をされます…。苦笑
(立派なせくはらおやぢ)


今日はもう一つ。
マル☆ミーケ★シーズさんのところで紹介されていた、
アイシアフォトコンテスト、私も参加しちゃいました。
「ばっちり」カメラ目線のところにひながいます。
ひな、目力でガンバレー(笑)


それからそれから。


※リンク1件です。

ややコロ日記さん。
な、なんと、雑誌「NEKO」のアイドルコンテストで、堂々の3位に輝いた美猫、
「やや」ちゃんのブログさんです。
雑誌を拝見して、何ともまぁ美しいアメリカンカールがいたものだと
(あ、いや、はあちゃんも素敵よ~)
一目ぼれしましたが、urlが載っておらず、ブログはされてらっしゃらないのだと
勝手に思い込んでいました。
このたび、砂糖魚さんがリンクされ、おかげさまで私も知ることができました。
これでアイドル猫さん、1,2,3位の方々とリンクを貼っていただいたことになります。
い~や~光栄です~ハートハートハート

これからもよろしくお願いいたします。

良かったら押してくださいな

とりっこ

2009年06月22日 07:32

ひなが毛玉ボールに狙いを定めています。


とれるかな?1
うず・・・



とれるかな?2
うずうず・・・



ボールキャッチ!



うがー
とれるかな?3



うががー
とれるかな?4



ボールが落ちちゃいました。
もちろん、拾いに行くのは私…。(笑)


おかーさん、はやく
とれるかな?5



ほい、どうぞ。


とれるかな?6



ちょうだい
とれるかな?7
どうぞ~。



ちょうだいってば
とれるかな?8
取ればいいじゃん。顔




ちょーだいーってー汗
とれるかな?9
ぐいぐいぐい・・・


ちょっといじわるしてみました。(笑)
良かったら押してくださいな

偽マンチ再び

2009年06月21日 07:47

以前からご覧の方は題名ですっかりおわかりと思いますが・・・。


くり、発情中でございます。いやん。
(くりは体が小さいことや、幼少時に病院によく通っていたので、
私自身、いまいち踏ん切りがつかず、未避妊なのです)



見事なマンチっぷり。
偽マンチ再び




偽マンチ再び



最近は発情といっても、スタイルがマンチカンっぽくなって、くるる・・・と鳴くくらいで、
大きな声で騒ぐこともなくなりました。



偽マンチ再び


すでにベテランだねぇ。
偽マンチ再び



でも、あんまり触らないでくれる?
偽マンチ再び
そうだよね、ごめん。



偽マンチ再び



ふぅ・・・。
偽マンチ再び


とそこに。


!!
偽マンチ再び



なにやってんの~?
偽マンチ再び
すっかり発情なんて忘れ去ったひなが登場。(ブレブレですみません)




新しい遊び?
偽マンチ再び

とりあえずくりのやることを真似してみるひな。(笑)

思えばくりのようすがおかしくなったのは、ニコライ陛下のはがき騒動以後なんですよね。
…ひなに触発されたかな?
さすが単純娘です。(笑)


良かったら押してくださいな

ひなとお魚

2009年06月20日 08:30

先日の記事の動画版。

ひなが毛だらけになったお魚さんと戯れるさまを
ご覧ください。
最近ネタがかぶりますね~。いかんなぁ。(笑)

※音楽をつけましたので、音にご注意ください。



良かったら押してくださいな

半分こ

2009年06月19日 07:18

夜。
パソコンに向かっていると、ひなが椅子に乗って来ます。


おじゃまします
半分こ6
おお、ひなちゃん♪



なでなくていいから
半分こ7
・・・なんでよ。



一緒にすわれればいいの
半分こ8
ああそう…。(ひなに接した部分が暑苦しい…)



朝。

パソコンに向かっているとくりが。



おじゃましますよ
半分こ1
あらくりちゃん



写真とかいいから
半分こ2
写真嫌いだよねぇ。えへ



座れればいいの
半分こ3
ひなと同じこと言ってるね。



まったり♪
半分こ4
満足そうねぇ。


んで最終的には…。



ぐお~ぐお~寝る
半分こ5
熟睡モードに入るので、私は隅っこにお尻を引っ掛けて座ることになります。
…お尻が痛いです…。(笑)


※リンク追加です。

まんまるイヴさん

お顔がまん丸、お目目もまん丸、と~ってもラブリーなイヴちゃん。
あんまり可愛いので、女の子だと思っていたら、なんと男の子でした。(笑)
魚眼レンズで撮ったイヴ君はますますまん丸に。
まったりはにゃはにゃ、癒されます♪


さん

犬ブログさん2件目!
可愛いチワワのカノンくんとお菓子作りが上手な、美しい奥様。
ご家族を見つめる目線が温かくって素敵なお写真。
お写真がとてもクリアできれいです!
レンズにもこだわりをお持ちで、見ているだけで
よだれ…じゃなくて物欲がふつふつとこみあげてきます。
うちもそのうちデジイチデビューしたいなぁ…。



これからもよろしくお願いいたします。




良かったら押してくださいな

キッカー娘

2009年06月18日 07:33

6月10日のネタとおおかぶりなのですが・・・。


たびたび登場しています、このお魚キッカー。
桃とらマンさんからの頂き物ですが、
ひながハマってしまい、一日に何度もケリケリしています。


おさかなさ~ん
キッカー娘1



すきよ~
キッカー娘2



もうはなさないっ
キッカー娘3
だきしめております・・・



肌ざわりも
キッカー娘4



さいこー!
キッカー娘5



匂いも
キッカー娘8



たまらなーい!
キッカー娘9




あ、くりちゃんにはあげないからねっ
キッカー娘10
なんでよ・・・絵文字名を入力してください


ひな、このおさかなさんと、肉球印のキッカー、どちらもハマってしまっています。
ブラッシングを嫌がるときに、すかさずキッカーを与えると、夢中でケリケリ始めるので、
作業がはかどるはかどる。(笑)

キッカーがなくても自分の手をめがけてケリケリすることがあります。
なんなんでしょうね?運動不足解消の動きなのかな?

動画にも撮ってあります。そのうちアップしますね~。

何はともあれ、プレゼントしていただいて、感謝感謝なのです。ハート


※ご要望により、おさかなキッカーと悟空印のキッカー、リンクを貼っておきます。

…んがっ!どちらも売り切れ…。(涙)
取り寄せしてもらうしかないかもですね~…。

お魚キッカー    →こちら

悟空印のキッカー →こちら


良かったら押してくださいな

接近

2009年06月17日 07:13

くりとひなの位置関係。
いつもならこんな感じ。


接近1


ところが。



接近2
おや~珍しく近いね。
いいの?くりちゃん。


  
                                         ・・・・・
接近3



                                              ねむい
接近4
眠気が勝ったか。



これはちゃんす
接近5
何気にねらってるひな。



のび~るふりして
接近7






せっき~ん
接近6




                                    ちかすぎ
接近8
やっぱり?(笑)



えーいっちゃうの?
接近9



                                          いっちゃうの
接近11
残念。




えーやだーひなのそばにいてよー
接近12
お魚放り出したね。(笑)




                                   ここに厚かましい子がいる
接近13
まぁ、大目にみてあげなさいよ。苦笑


珍しい光景だったので、必死になって写真を撮っちゃいました。
ひながより近づこうとしたところでくりが我慢の限界に。

昨日、ひなが思い切って告白したのに、相変わらずつれないくりです。
なかなか仲睦まじい様子は見られませんねぇ。

良かったら押してくださいな

ひなの恋?part2

2009年06月16日 07:42

ニコライ陛下に恋しちゃったひな。

のはずですが・・・。




ひなちゃん、ひなちゃんの好きな人って誰?
022_20090615154557.jpg
えっ?



ニ、ニコライ陛下は?



・・・にこらい??
ひなの恋part2




・・・・ああ、あのひと。
ひなの恋part2




ひなの恋part2
あんた、今さらっと自分のこと美少女って言ったね。
(※チョッキンとは避妊手術のことらしい)


まぁ、ニコライ陛下もまだまだ結婚は嫌じゃって言ってたしね。

ひなの恋?part2
あっそ・・・。


しかし、2次元でいいとは…。ドライなもんだねぇ。
それで満足なのかなぁ。


ひなの恋?part2
・・・くりちゃん、それは犯罪だからやめてね。



ニコライ陛下、気まぐれな娘でごめんなさいね。苦笑

良かったら押してくださいな

ひなの恋?

2009年06月15日 07:31

ちょっと前になりますが、
いつも楽しく拝見している金のねこ銀のねこ白銀のねこさんのところで、
「ニコライくん満2歳記念」イベントをやっており、
私も参加賞としてポストカードをいただいていました。




素敵なカードがいっぱい♪
ひなの恋?1


くりがチェックしに来ました。



カード…
ひなの恋?2
素敵でしょう~♪



まんなかにくり。
ひなの恋?3
それなんか意味あるの?



これで完ぺき。
ひなの恋?4
…よくわかんないけど、それで満足ならまぁいいか・・・。苦笑



ひなはといえば。



ひなの恋?5
なぜか、一枚のカードにだけご執心。



この方・・・
ひなの恋?6



ひなすきかも。
ひなの恋?7
ええっ?!驚き真ん中



かっこいいとおもう。
ひなの恋?8
…ま、まあ、「陛下」だし、見染められれば玉の輿だけどねぇ。




ひなの恋?9
お下品なしゃれはやめなしゃれ。




ひなの恋?10



ひなが恋してしまったようです。
おとーさんに知られたら、地団駄踏んで泣いちゃうから、内緒にしとこうね。(笑)
しかし、ニコライ陛下には美しき妹分の女神さま、フレイヤちゃんがいるしねぇ。
参謀たるジョセフィンちゃんも控えているし、こりゃ前途多難な恋ですなぁ。



ハンサム陛下、ニコライ君と、賢く美しいジョセフィンちゃん、
美貌の女神、フレイヤちゃんには、
御主人のブログ、こちら
奥さまのブログこちらで会うことができます。
侍従長さん、Rucionさん、勝手にネタにしてごめんなさい。m(_ _;)m


しかし、面食いだなぁ、ひな。(笑)


良かったら押してくださいな

父の誕生日

2009年06月14日 07:30

えー…。
私事で大変恐縮なのですが、今日はくりとひな、出てまいりません…。
猫ブログなのになんてこと…。(泣)

昨日バタバタしていたのは、実家の父が誕生日ゆえ、
家族で食事に出かけていたからなのです。

本来、こういう記事は折りたたんで載せたいのですが、
今回のお食事についてはちゃんと載せるように!との母からの厳命がありまして、
例外的にメインページへと持って来ることになりました。

写真、めっちゃ多いです。すみません…。


今回、お食事したのは、
グランドプリンスホテル高輪内にありますレストラン、ル・トリアノン




高輪プリンス内はとても広く、日本庭園がとてもきれいでした。
父の誕生日1


父の誕生日2




お食事の前に感動してしまったお皿。
父の誕生日3
これ、ガラスのプレートの中に本物のお花がはさんであるんです。
他のお皿にはアジサイが。
季節によって変えるのだそうです。とてもきれい。



前菜
父の誕生日4
賀茂茄子のムース、トマトソース添え
今回のル・トリアノンでは、「京・近江の旬菜フェア」をやっており、
フレンチと言いながらも京野菜を使ったお料理を出してくださいました。



父の誕生日5
鱒のスモーク、鱧、ホタテのサラダ
ソースがとても美味しかった



父の誕生日6
新玉ねぎのスープ。
一見、こってりしているように見えますが、
玉ねぎの甘味が十分に引き出された優しいお味です。



父の誕生日7
真鯛のポアレ
バジルとトマトのソースですが、オレンジがアクセントになっていました。


メイン
父の誕生日8
ヒラ目のソテー。
…お気づきでしょうか?肉料理のはずなのに、また魚…。
実はこの日の肉料理は牛と鴨から選べたのですが、
私はどちらもあまり得意ではなく…。
お店の方の計らいで、メインもお魚を出していただきました。
…まぁ、正直、お魚2皿も食べるのは変な感じでした。(笑)



メイン
父の誕生日9
本来はこっち。鴨のソテー
添えてあるお野菜、野生のアスパラなのだそうです。
食感がシャクシャクとして楽しめました。





デザート
父の誕生日12
グリーンピースのティラミスとジャージー牛のジェラート
お腹いっぱいです。(笑)



この後素敵なプレゼントが。

父を囲んで記念撮影。
父の誕生日10
次妹、また着物で登場



コーヒーをいただいているうちに、
なんとカードに仕立てて持ってきてくださいました。
父の誕生日11
こういうプレゼントは本当にうれしいですよね。


毎年、父の誕生日には、
ちょっと素敵なレストランを探して食事をするのですが、
今回こちらにしたのにはちょっとしたご縁があったのです。
末妹のかかりつけのお医者様と
シェフの方がお知り合いであり、紹介を受けたこと、
高輪ホテルには母の大学時代の後輩の方が勤めていらっしゃること。

偶然とはいえ、御縁がなければ、訪れなかった可能性もあるわけで。
ご紹介を受け、とても美味しい食事と、居心地のいい時間を過ごすことができました。

ごちそうさまでした。jumee☆heart2




その後、すぐ近くにあるエプソン品川アクアスタジアムへ。



父の誕生日14



ガラスのトンネル。
父の誕生日13



こんな(上半身)
父の誕生日15


でっかいのや(下半身)
父の誕生日16



おいしそうなの(イワシ)
父の誕生日17



抱きつきたいの(ペンペン)
父の誕生日18



あんなの
父の誕生日19



こんなの
父の誕生日20


ついでにイルカショーまで見てきました。

父の誕生日21



父の誕生日



父の誕生日22



心配されていたお天気もまずまずで、楽しい一日を過ごすことができました。
また来年、家族みんなで遊べるといいな。


たくさんの写真、見てくださってありがとうございました。



私たちは
kuri0613



どうせお留守番よ
hina0613



ごめんね…。苦笑

良かったら押してくださいな

PhotoFunia3

2009年06月13日 07:31

今日は朝からバタバタしてますので、予約投稿です。

こんな時の強い味方(笑)、PhotoFunia


PhotoFunia6131
いつも思うけど、このしわ感とか、うまく出てますよね。



PhotoFunia6132
うちにもくりの絵があればなぁ。



PhotoFunia6133
ライトアップされたひな。偉そうに見下ろしてます。




decojirou6134
これはPhotoFuniaではありません。
もう一つの画像加工サイト、デコじろうです。
可愛らしいデザインで、気に入ってしまいました。



それでは皆様、楽しい土曜日をお過ごしください♪

良かったら押してくださいな

妄想してみる

2009年06月12日 07:32

今日は私の妄想話。
文章多めです。



私の好きな猫漫画「くるねこ大和」さんのマンガの中で、
登場する猫ちゃんたちが擬人化して出てくる時があります。

それと同様に
私の頭の中には、小学生くらいの擬人化したくりとひながいます。

絵がね~、かければ一番イメージが伝わると思うのですが、
私の画力はダウンタウ○のはまちゃんレベルなので・・・。(涙)

まずくり。


なによ
kuri101



見た目はまんま「ちび○子ちゃん」です。
眼はぐりっとでっかい。でも残念ながら目つきは暗い。
前髪は眉毛の上。ぱっつんと切られてます。
クラスの中では無口なほうで、
小さいくせに視力がいいからって後ろの席へ。
おかげで授業中はしょっちゅう伸びをしないと黒板が見えない。
無口なんだけど性格は素直。案外女子のお友達が多い。

単純なので、クラス替えのごとに、学級委員の男の子に恋します。
後ろの席から、好きな男の子をじーっと眺めてはひとりほっぺを赤くする子。
おうちでは自分の部屋でお絵かきしたり、本を読んでればしあわせ。


ひなは


変なこと言ったら承知しないから
ひなあっぷ
こわいよ・・・。



見た目は猫っ毛ふわふわロングヘアのお姫様タイプ。
色素が薄いので、ハーフだという噂がある。
(くりがお姉ちゃんだと知るとその噂は一瞬で立ち消え)

本人は臆病で、みんなから話しかけられるとどうしていいか分からず、
そっけない態度を取ってしまう。
おかげでますますお姫様扱いに。
好きな男子がいても、悪口しか言えず、自分でもわけがわからない。
声が小さく、可愛らしくしゃべるので、ついついまわりが手助けしてしまう。
無意識のうちに人に頼ることが当たり前になった甘えん坊。
ワンピースしか着ない。
おうちではママっこ。いつもお母さんの後ろを付いて回る。

こんな感じでしょうか~。伝わったかな?
年齢は10歳、11歳くらいでしょうかねぇ。
きっと、くりとひなが歳を取っていっても、このイメージって持ち続ける気がします。


勝手なこと言うわね
hina
い~じゃん~。えへ



私の頭の中では、いつもこのくりとひなが、おませなおしゃべりを続けているのです。アップロードファイル

良かったら押してくださいな

反抗期?

2009年06月11日 07:21

乗ってはいけないはずの椅子に座ってるのは誰?


だれだ?1




だれだ?2
ひょこ


くりちゃん、そこはひとりで乗っていいとこ?

・・・。
だれだ?3


くりちゃん?


・・・。
だれだ?4





・・・。
だれだ?5


後ろ見たって誰もいないよ。



…くりしらない
だれだ?6
んまっ驚き真ん中



ここはくりの席にする
だれだ?7
いいえ、おとーさんの席でしょ。
可哀想だからどいてあげなさいっ怒り


だんなはくりが可哀想だからと、
自ら退くまでじーっと横で待ってます。
親ばかにもほどがあります。(笑)
良かったら押してくださいな

堪能する

2009年06月10日 07:12

くりから奪い取った?キッカー。
(くりはキャリーに避難中)



ふんふん
がじがじ1



いいねぇ
がじがじ2



このすみっこが
がじがじ3



たまらん~がぶがぶがぶ・・・
がじがじ4



なんでこんなに
がじがじ5



いいにおい~♪
がじがじ6



もうキミを
がじがじ7



はなさない~♪
がじがじ8



5分経過。



ぼー・・・
がじがじ9
がっつり堪能したようです。(笑)

キッカーがよだれで色が変わってます。
…洗いたい…。(笑)


良かったら押してくださいな

狙われてる

2009年06月09日 07:52

くりちゃん、くりちゃん。
ひなが狙ってるよ。


・・・あのおもちゃほしい                    ・・・ぼー・・・
ねらってる1



くりちゃんてば。



あっち?                     あっちきになる・・・
ねらってる3
何もないとこ見ないで汗


くりちゃん、あぶないよ



                                    あぶないって?
ねらってる4


ひなが・・・。


おもちゃ                                ひな?
ねらってる5





おもちゃ                                うええ?
ねらってる6




おもちゃー!                     なによ~
ねらってる7


結局、キッカーはひなが取りました。
くりはあわててキャリーに避難。

どうも一緒に遊ぼうという気持ちにはなれないんだなぁ。うーむ

奪われたキッカーとひなのラブラブっぷりはまた明日。苦笑
良かったら押してくださいな

禁断の間

2009年06月08日 07:16

ちょっと前に作った記事です。



我が家には「猫立ち入り禁止区域」があります。

禁断の間
禁断の扉(笑)


なんちて。ほんとは音楽室。(* ̄∇ ̄*)


くりを引き取る前のことですが、ブリーダーさんから、楽器の小さい部品を
猫が飲み込んでしまって窒息したという話を聞いてしまい、
うちのごちゃごちゃした音楽室には一切猫は入れまいと決めていたのです。


んが。
なんでいるの
おじょうさん、あなた何でここにいるのさ?


探検1
あちこち見放題。


探検2
あの~…。うーん


探検3
匂いとかいいから。


探検4
そこの匂いもいいから…。汗;




いけないんだ
で・な・さ・い!怒
くりを見なさい!ちゃんと入口で待ってるでしょ!



この後、外に出しました。…全く油断も隙もありません。うーむ


最初の頃は完全に出入り禁止だったのですが、
最近は気がつくと一緒に入ってきてしまいます。
この間なんか、旦那が「一人じゃさびしい」とくりを抱きかかえて音楽室へ。
…意味ないじゃん…。┐( ̄ヘ ̄)┌ 




※気がついたら、カウンターが5000をまわっていました。
ブログを初めて半年。
たくさんの方々に見ていただいて、本当に感謝しております。
ありがとうございます。

これからも、楽しく続けさせていただきますね。
今後ともよろしくお付き合いくださいませ。









良かったら押してくださいな

かえってきたよ

2009年06月07日 08:12

だんながギリシャから帰って来ました。
インフルエンザにもかかってなかったし、お腹も壊してない。
飛行機も落ちなかったし、よかったよかった。


かえってきた1
おっ、くりちゃん、お出迎えしてあげて。



かえってきた2
まじでへこむから、そういう対応はやめなさい。苦笑

ひなは一目散に2階へ逃げていきました。
…1週間で忘れ去られたようです…。(涙)


旦那が少ないお小遣いの中から
一生懸命選んで買ってきてくれたお土産があるので、
今日はそれをご紹介。



ギリシャ土産1
ガラスのコースター



ギリシャ土産2
ネックレス


ギリシャ土産3
キーホルダー?



ギリシャ土産4
小さなポーチ。こういうの好きです。ハート



ギリシャ土産5
手刺繍による猫柄のクッションカバー。
高かったんだそうで、1つしか買えなかったらしい。(笑)
壁にでも飾ろうかな。




ギリシャ土産6
やっぱりオリーブでしょ。
今夜はお酒がすすみそうだ~♪



ギリシャ土産8
絵葉書。すごくリアルな猫の絵でした。

ギリシャでは猫を多く見かけたそうです。
温暖な気候だから、住みやすいのかな。

猫を見るたび、くりちゃんに会いたくなったそうです。(笑)




おまけ
ギリシャ土産7
お仕事の際に知り合ったインドの方から
いきなりタイルをプレゼントされたそうな。
その人、…インドから何枚持ってきたんだろう…?


お土産は何をもらってもうれしいものです
だんなよ、お疲れ様でしたjumee☆heart2
来月はカナダ。お土産はメープルシロップか~?(笑)

良かったら押してくださいな

アクティブひな

2009年06月06日 07:49

夜。
お夜食前になると、ひなが暴れ元気になります。

ひなはおしゃべりが多い子で、なんとかそのおしゃべりを
動画に撮りたいと思っていたのですが、
今回は少し、ひなの声が入りました。
あまり大きな声で鳴かないので、聞き取りにくいかもしれせん。
いつもはもっとやかましく鳴いてるんですよ。
…なんか、文句たらたら言ってそうですよね。(笑)




くりはひなの勢いについて行けず、早々にキャリーに逃げています。
自分のトンボちゃんも救出したいけど、結局ひなに邪魔されてしまいました。(笑)



さて、女3人?家事さぼりたい放題の1週間も終わり。
今日はだんなが遥か彼方のギリシャから帰って来ます。

お土産何かな~♪
良かったら押してくださいな

とれにゃい

2009年06月05日 07:11

こんにちは。ひなです。
びっくりした1




カメラのひも、すきなの
びっくりした2





あぐ~
びっくりした3





ぐぐぐ~
びっくりした4





ぐぐ?
びっくりした5





ぐ~!(とれにゃい~)汗
びっくりした6





・・・ひながパニクったので、私が紐を取り除きました。苦笑





あーびっくりした
びっくりした7
わたしもだよ。うーむ…





よし、もいっかい。
びっくりした8
やめなさいってうーむ


カメラのひもがどんどんボロボロになっていきます…。(涙)
良かったら押してくださいな

無理がある

2009年06月04日 07:32

くりちゃん、ひなちゃん、やるよ!



 え・・・?              え・・・?                    無理がある1




おかーさん、ほんとにやるの?
無理がある2
やる!今しかないもん!



さ、あっちむいて~、いいよ~そのまま~・・・。

ハイッ




無理がある3


ひなの上にのったくりっ!
(皆様、遠近感無視でヨロシコ・・・)





                     ・・・・。      ・・・・・。
無理がある4





・・・おかーさん、さすがに無理があると思う…。
無理がある5
うっ・・・jumee☆faceA110



無理やり感、ありありね…。
無理がある6
くっ・・・ひなまでっ…。


本当はひなの頭にくりを乗っけたかったんですが・・・。
上手くいきませんねぇ。

失礼いたしました~。汗

良かったら押してくださいな

朝の一苦労

2009年06月03日 07:21

ちょっと前に作った記事が出てきました。
ひなのお腹はもっふりです。



掃除もひと段落して、さて、アイロンでも…と思うと、
お嬢さんたちがわらわら登場

あいろん1
あのー・・・


あいろん2
あ、あのー苦笑


よいしょ
こらこら、膝に乗らないでっ。ひなもどこ行くのっ絵文字名を入力してください


アイロン台はひなの
他でやってくれないかなー汗



028アイロン8
いや…もうお好きにどうぞ…。

猫ってなんで洗濯物が好きなんでしょうね。
アイロンや洗濯ものを畳むとき、必ず邪魔しに来ます…。
良かったら押してくださいな

独り遊び

2009年06月02日 07:26

いつも、遊ぼうとするとひなの邪魔が入ってしまい、
心ゆくまで遊べないくり。

お気に入りのとんぼちゃんを自分でキャリーまで運んで来ました。



ひなはいないよね
いないよね1
いないね。



よし
いないよね2



このこの
いないよね3



このこのこのこの
いないよね4



むきー!
いないよね5
くり堪能中。
とんぼちゃんというより、紐がお気に入りのようです。苦笑



このときひなは2階で眠っていました。
くりは久しぶりに一人で思い切り遊べたようです。
…キャリーに隠れてではありますが。(笑)



楽しかったー
いないよね6

すっかり満足して毛づくろい。
この後、まん丸くなってお昼寝を始めたのでした。

よかったね、くりちゃん。笑
良かったら押してくださいな

ネコのおかげ様

2009年06月01日 07:07

昨日、一昨日は長い文章を読んでくださって
ありがとうございました。
つい、語りすぎちゃうんですよね~。
くどくて申し訳ないです。(笑)


さてさて、実は我が家、だんなが1週間出張中。

朝早く起きる必要もないし、ご飯をきちんと作る必要もない。
仕事に出かけるちょっと前に起きて、ちょちょっと掃除して、
夕食も実家で食べちゃえばいいや、そうだ、そのまま実家に泊まっちゃえ。
(私の仕事場は実家なのです。)


…というのが猫の来る前の私でした。(笑)

自他ともに認める自堕落人間なので、必要ないと思った瞬間から
ダメ人間になり下がります。jumee☆devilR

ですが、今はくりとひなが。


なによ
kuri06011


どんなに寝坊したくても6時には起きないと(踏まれて嫌でも目が覚める)
お手入れの時間を催促されるし、
猫毛が舞い散る家では嫌でも掃除をせざるを得ない。
夜更かししたくても11時近くなるとお夜食と夜のお手入れタイムの催促。


お手入れお手入れ
hina0601



いつの間にやら、規則正しく生活するように、猫に躾けられてる気がします…。

まぁ、朝早く起きて、キチンと寝た方が体の為でもあるし、
食事も規則正しく取ることができます。

私のような人間には、猫が必要なのかもしれませんね。苦笑


良かったら押してくださいな


最新記事