fc2ブログ

名前の由来2

2009年05月31日 07:21

名前の由来、ひな編です。
文章が長くなってしまいました。読みづらくて済みません。


以前からブログを読んでくださってる方や、mixi時代からのお知り合いの方々は
ご存じのことですが、
ひなは7か月にもなってから、我が家にやって来ました。

今までに何度か登場したこの写真。

こわい
ブリーダーさんが帰っちゃってどうすることもできず、トイレに籠城


なんと言ってもビビりや。
我が家にやってきても固まったまま動けず、
本当にうちの子になれるのか1か月以上悩みました。


ひなベビー


こんなに可愛い姿、見ることができなかったのが残念。
でも見ていたら、即拉致ってたでしょうね。(笑)



こんなに美しく成長。←親ばか炸裂
初めて会ったとき、ブラウンタビーの姉と一緒だったのですが、
二人ともなんて美しいのだろうと、感動したことを覚えています。
…いや、なにしろ、うちにはくりしかいなかったもんで…。ねこ
すまんね、くり・・・。

hina101

なぜ「ひな」という名前にになったか、
それはひなの態度と色にあります。
とにかくいつまでたってもおどおどおどおど…。
そのくせ人の姿がなくなるときゃーきゃー鳴き出す。

挙動不審で、落着きがなく、だんなが「鳥のヒナみたい」といったのが始まりでした。

それまで候補として、「くり」の次だから
「ゆず」「かりん」「なつめ」と、果物の名前が挙がっていました。
体毛の色から「ゆず」が最有力でしたが、
何しろ旦那が「このこはひなだ」と言って譲りません。

ゆずと呼んでみたり、ひなと呼んでみたり。
1か月呼んでいるうちに、やっぱりこの子は「ひな」だと確信。
「ゆず」だったら、もうすこしおおらかな性格の方が、合っている気がしました。

くりには拒否られ(涙)、私たちとも馴染めず、
ひとり、家野良みたいになっていたひな。
少しずつ少しずつ、自ら心の壁を取り除き、懐いてくれました。



のけぞりひな
こんなに甘えん坊になるとは想像していなかったなぁ。


最初は、くりが一人っ子でさびしいだろうと、だれか来てくれればなぁという
どちらかというと消極的な気持ちでした。
くりと同じ両親から生まれたということで、くりとも仲良くなりやすいだろうと、
ひなを引き取ったのです。
ひなは確かに美しい猫でしたが、だから引き取ったというより、
くりのため、すべてくりに良かれと思って始まった多頭飼いでした。


それが、私たちの大誤算だったということを、
その後嫌というほど思い知るわけですが、
懐かないひなと根気よく付き合っていくうちに、ひなの個性を認め、
私たち自身もひなの行動を理解しようと努めるようになりました。


くりは最初から望まれて望まれてやってきた子。
ひなはどちらかというとお試し感覚でやってきた子。
接する態度に温度差があって当然だったのです。

私がその偏見にも似た感覚を捨て、一個性としてひなを見つめ始めたころから、
ひなは心を開いてくれた気がします。
ひなには、私たちの気持ちが自分に向いていないことは、
すっかりお見通しだったです。


多頭飼いをするにあたり、
私は、くりに向けていた愛情が、ひなが来ることで分配され、
二人に十分に注げないのでは、という心配をしていました。
でも、愛情って、一定容量じゃないのですね。

ひなを思い、ひなと正面から向き合うようになってから、
私の中の愛情タンクが倍増していることに気づいたのです。
私にそれだけの余裕があったということ自体、とてもうれしい発見でしたし、
それを気付かせてくれたのはひなであったということもうれしいことでした。

最初から大好きだったくり。
だんだん愛おしくなってくるひな。
娘が二人になって、私はとても感謝し、幸せを感じているのです。
本当に、いてくれてありがとうね、くりちゃん、ひなちゃん。


ただ、ひとつお願いが。
ひなちゃん、あなたの名付け親はおとーさんなんだよ。
…いまだに姿が見えるとダッシュして逃げるの、やめなさいね。
おとーさんは人知れず、傷ついているのだよ。苦笑




これでひなの名前の由来、やってきたいきさつはおしまいです。
長々読んでくださってありがとうございました。

皆様の猫ちゃんたちのお名前はどういった理由で命名されたのでしょうか?
もしよかったら教えてくださいね♪
良かったら押してくださいな

名前の由来

2009年05月30日 07:14

以前、砂糖魚さんがちゃちゃちゃんの名前をつけるときの由来を
記事になさっていました。
私もやろうと思いながらすっかり忘れていて。
そういえば、みこ姐さんやふ~みんさんの記事でも以前拝見したことがありました。


というわけで、私も命名の由来を。

まずくりから。

kuri100


くりの場合は猫を飼う以前に名前が決まっていました。

それまで猫を飼うなんて全く思っていなかった私が、
ある日を境に2週間続けて猫を飼う夢を見たのです。
夢の中で、私は猫を「くりちゃん」と呼んでいました。
ネコの姿は見えず。
でも茶の縞がちらっと見えた気がしていました。

夢のはずなのに、実際に猫がいるんじゃないかと
錯覚するほどリアルな夢。
こういうことには逆らわない方がいい気がして、そこから猫を飼う準備が始まります。
主人も私も動物を飼うのは初めて。
ネコの種類も知らないし、なにを準備したらいいのかもわからない。
パソコンで猫のブログを巡回する日々が続きました。




そんな中で、あるブリーダーさんのサイトに目が釘付けに。
新しく生まれた子猫ちゃん。スコティッシュフォールドでした。
もともとそのサイト自体に好印象を持っていて、自宅からも近く、
もし、子猫が誕生したらこちらで、と思っていた矢先のことでした。



純白の兄と妹に囲まれて、
一人茶色と黒のカラーを持って生まれた小さい小さい子。
あんまり小さくて、最初猫じゃなくてネズミみたいに見えました。


くりこねこ
ブリーダーさんのサイトに載ったくり。一目ぼれでした。



どうしてもその子が気になって仕事も手につかない有様。
思い切ってブリーダーさんにメールを。
お返事は、すでに予約が入っているというものでした。
でも、キャンセルの可能性もあるので、2番手でというお話。
ドキドキしながら結果を待っていました。

その後、予約されていた方がなんとキャンセル。
無事、その子は我が家にやってくることになったのです。
それが、「くり」でした。


くり3か月初日
おうちにやってきた初日



くりは小さかったので、ブリーダーさん宅では大きくなるようにと
「大納言」という御大層な名前で呼ばれていました。
でも、私が夢の話をして、その場で名前がくりに。
血統書にもKURIと記載されています。

くりは私にとっては運命の子なのです。
最近では自分で産んだ気すらします。(大げさ)

くりなんて、かわいくない名前だと自分でも思うのですが、
もともと、日本の果実の名、なおかつひらがな表記が好きでした。
なぜ、「ゆず」や「かりん」じゃないのか、そこが私のセンスのなさでしょうか…。(笑)


kuri102
まぁ、ゆずって顔じゃないよね…



これがくりの名前の由来&我が家へやってきたいきさつです。
長くなっちゃいました。
ひなに関しては次回へと続きます。





良かったら押してくださいな

おこってないよ

2009年05月29日 07:24

む・・・
あふん4


う・・・
あふん3



うううぅ
あふん2



っがぁぁぁ
あふん1


睨んでいるように見えますが、
単なるあくびでございます。(笑)

猫のあくびは思い切りがよくて、見ているこっちも気持ち良いですが、
くりの場合は顎を外すんじゃないのかと、
見ていてひやひやします。(笑)

…女の子なのに、目つきわるいねぇ、くりちゃん…。苦笑
良かったら押してくださいな

あんにゅい

2009年05月28日 07:43

お天気が悪い日は二人とも不貞寝です。

ひなちゃん、遊ばないの?

う~ん・・・                                          zzz・・・
そいね?1



くりちゃん寝てるし                                      zzz・・・
そいね?2
いつものことだけどね。えへ



雨の日はあんぬいなの                                  zzz・・・
そいね?3
アンニュイね。




良いじゃない別に…ねこ                                   zzz・・・
そいね?4


お天気悪くて不貞寝の二人でした。


・・・相変わらず、使うサイズが間違ってる二人のベッド…。(笑)
良かったら押してくださいな

ハッスルくり

2009年05月27日 08:49

桃とらマンさんから頂いた赤トンボ、
やっとくりが遊ぶ気になったようです。


テレビの音がはいってしまったので、
音楽をつけたのですが、確認しても
音楽が出たりでなかったり。

なーぜー??滝泣

画面下に「HQ」の文字があれば、そこを押していただくと
音楽が出るかもしれません・・。(自信なし。)
音楽が流れたら、どうぞ音量にご注意ください。
音楽が流れなかったら…生活感丸出しでごめんなさい・・。

あぁ、ぐだぐだ・・・。(涙)









ハッスルハッスル~♪

ひなはどうしてもこれが怖いみたい。
なんででしょうねぇ??


良かったら押してくださいな

ペトロモルト3

2009年05月26日 07:28

ペトロモルト最終章?でございます。

とにかく毎日様子を見ながら量を増やしつつの服用。
柔らかいペースト状なので、
流石に指では乗せきれず、スプーンを使っています。

くりちゃん、どうぞ。


これ、すき。
ぺとろ1



…でもスプーンはいや。
ぺとろ2
・・・なんですと?


このわがまま娘はスプーンだと口にせず、
私が指ですくってあげると舐めはじめます。
…どんだけ…。うーむ…



さて、問題のひなですが。


ひなちゃ~ん。お薬ですよ~。


は~い
ぺとろ3


なんとひな、あの後しばらくして味に慣れたらしく、
進んで食べてくれるようになりました。



慣れると結構おいしいの
ぺとろ4




スプーンでも平気。
ぺとろ5
いい子だねぇ。


最後まで舐めてピカピカにするの
ぺとろ6
えらいぞ~。



ひなのレベルが一つ上がったの。
ぺとろ7
褒めてもらって、こころなしかえらそうに座るひなでした。(笑)


ペトロモルト、今では2センチくらい食べさせています。
うんPは今のところ緩くなった感じはしません。
確かに毛が多く混じっている気はしますが、
それでも2日前にまたケロッぴ。
吐くことを完全に止めることは難しいのかもしれません。
それでも吐く回数を減らすことができているとしたら、効果があるのでしょうか…。

教えていただいた、毛玉ケアのカリカリという手も考えたのですが、
処方食を食べているくりが誤食してしまうかも…と考えると
なかなか踏ん切りつきません。
(今ひなが食べているヴィタリテは食べない)

念入りなブラッシングとお薬、
…あとは抜け毛を一気に落とす方法として

シャンプー…。泡

お天気よい日に決行か…?


[ペトロモルト3]の続きを読む
良かったら押してくださいな

ごろんちょ

2009年05月25日 07:43

また、以前の写真を見つけてしまいました。
ひな、手術前のもっふりおなかです。



ひなごろんちょ
ごろんちょ


ひなごろんちょ2
ごろん

ひなごろんちょ3
ころんころん


悩殺~
ごろんちょ5
や~ら~れ~た~。えへ

床にころんっとなって、こちらをじ~っと見上げています。
必ずお手手を交差してるんですよね~。
これがまたかわゆくて…。jumee☆heart2


今改めて見てみると、全体的に毛量が多いですね。
やっぱり夏毛に変わって来つつあるのかな。
抜けてるのもあるし、飲み込んじゃってるのもそれだけ多いってことですね…。
おげげ情報、明日載せます。(そんな情報いらんか)滝泣
良かったら押してくださいな

猫だもの

2009年05月24日 08:01

昼下がり。
くりの様子が変です。


どうした?

敵襲来?1


おしっぽぶんぶん。

敵襲来?2



原因は


これ


小さい蛾が入り込んだようです。


くり大興奮。


私が
敵襲来?



私がやっつけなきゃ
敵襲来?



真剣な眼差し。
敵襲来?


必死になって捕らえようとしてます。
珍しくも「カカカカ…」と捕獲用の威嚇声も上げつつ、
ソファを行ったり来たり。


ですが残念ながらくりはスコ中のスコ。(自慢にならん)
どんくさいことこの上なし。
追いかけたくても見失うこと見失うこと。
私がわざわざ教えてあげて、それをやっと見つけては凝視してを繰り返します。


…おかーさん飽きちゃった。
捕まえちゃうよ。


ハイ。これが正体。


・・・・。
敵襲来?



ちがうもん。これ動かないもん。
敵襲来?
・・・それはおかーさんがやっつけたから…。



くりのプライドにかけて、自分で虫を退治するつもりだったようです。

この後、なにもない壁を見上げては、「カカ・・」とむなしく鳴いておりました。
…おバカさん…。(でもそんなところが好きハート
良かったら押してくださいな

あっちむいて

2009年05月23日 09:20

くりちゃん、ひなちゃん。


あっちむいて~


                                       ??
じゃいけん1



ほいっ右




じゃいけん2



うっしゃっしゃっしゃ・・・わはは←母大笑い



おかーさん…。疲れてるんだね。                    ばかばかしい。
じゃいけん3
…あ、あれ…?苦笑


大受けしている母に対し、冷静に対処する娘二人でございました…。
・・・ちょっと恥ずかしい…。



READMOREに美術館ネタとうちの父のちょっとした宣伝を載せています。
よかったらご覧になってください。



[あっちむいて]の続きを読む
良かったら押してくださいな

雑誌NEKO

2009年05月22日 07:32

うちでリンクさせていただいている猫柳くんと
無垢ちゃんが載っているとのことで、買ってきましたよ、雑誌「NEKO」。

ネットアイドルにゃんこコンテスト、柳君は1位、無垢ちゃんは2位。
スバラシイですね~。


アイドルが載ってるんだって
NEKO1


これがアイドル…                さすがハンサムね~
NEKO3
あ、あの…。



格好いい…                      あら、タイプ?
NEKO4
あの、お嬢さん方…。



ハンサム…           そうねぇ、この首輪なんか、素敵かもね。
NEKO5
それ、柳君じゃないと思うよ…。






…早く言ってよ             まあこの子だっていいじゃない。
NEKO2


くりって惚れっぽいタイプな気がします…。(笑)



中身は写すのを控えさせていただきますが、
柳君の特集ページも、無垢ちゃんのページも写真がきれいで見ごたえたっぷり。
3位以下の猫ちゃんたちも麗しく、見ていてとても楽しかったです。


パラパラとページをめくって、後ろの読者投稿ページでびっくり。

ちゃちゃちゃん、載ってる・・・。(笑)

思いもよらず、リンクさせていただいている猫ちゃんがまた見つかっちゃいました。
お知り合いが増えると、こういう楽しみもありますねぇ。
だめでもともと。うちも出してみようかなぁ。

良かったら押してくださいな

寝姿

2009年05月21日 07:34

ひなは警戒心が強いので、なかなか無防備な寝姿を
私たちに見せてくれません。

珍しくも、ソファで寝いるひなを発見。


もしもーし。


寝起き1


ひなさんや・・・(わざわざスリッパを脱ぎ、そうっと近寄る)


寝起き2


おはよーございま・・・(何かと勘違い)


寝起き3


くっ…可愛い…。(無防備な姿に感動)


寝起き4




あ、起きちゃった。

・・・・。
寝起き5



???
寝起き6
若干寝ぼけ気味。




寝起き7
おおぅ、サービスショットですかっ?


ぼー・・・
寝起き8
脳みそ停止中。
まだちょっと見苦しいお腹には目をつぶってください…。



ねむ・・・
寝起き9



寝起き10


また眠ってしまいました。
この間、私たちの間に言葉なし。
完全に覚醒させては可哀想と思い、息をのみつつの撮影でした。(笑)




さて、その時くりは。


くあー、さてもう一眠り~。
寝起き11
キャリーの中で朝からず~っと寝てます。
寝過ぎじゃないですかね?お嬢さん。うーむ…



良かったら押してくださいな

酔っ払い

2009年05月20日 08:04

桃とらマンさんから頂いたお魚。
またたびの実と一緒に密封して送ってくださったので、
しばらくその袋に入れておきました。
どうやら匂いがしっかり付いていたらしく、
二人とも夢中になっちゃってくんずほぐれつ…。

画像がまた黄色っぽくなってしまいました。スミマセン。
本当に下手ね~。アップロードファイル







くりは酔っぱらうとグデングデンのゴロンゴロン派ですが、
ひなはべろべろ舐めたおす派らしいです。
くりみたいな酔っ払いは…正直鬱陶しいですね。
舐められるのも嫌か。(笑)

ちなみに私はお酒に弱いのですが、お酒を飲むのは大好きです。
酔うと大口を叩くようになり、耐性がないので体が痒くなります。
…格好悪いです。(涙)
良かったら押してくださいな

ペトロモルト2

2009年05月19日 08:03

備忘録も兼ねてのペトロモルト。

くり、だいぶ味に慣れて、お気に入りになったようです。



これ、おいしい
ペトロpart21


もっとほしいな
ペトロpart22
お腹緩くなっちゃうからだめー。

一方、ひな。


一向に慣れません…。(涙)

まただわ
ペトロpart23

現実から目を背けるひな。

そのすきにお手入れをしようとする姑息な母。(笑)



ペトロpart24


くりがやって来ました。

                                         おいしいのに。
ペトロpart25


こんなものがおいしいだなんて
ペトロpart26
いつもなら何でも食べるのにねぇ。


                                      くりがなめてあげようか?
ペトロpart27
腹を壊すといってるでしょうが。ムカッ



やっと諦めたか、

舐めなきゃダメなのね…。
ペトロpart28

しぶしぶ舐めとります。



ペトロpart29



おいしくない・・・
ペトロpart210
がんばれひな!



                                  やっぱりくりが舐めてあげ…
ペトロpart211
あーたは黙ってなさい!怒

なんとか完食。

ペトロpart212


疲れた…。
ペトロpart213


ペトロモルトを服用し始めてから、最初の3日間、連続でおげげ。
心配しましたが、食欲があり、おまけにどういうわけだか元気になって来ました。
最近確かに運動量が減っていたのですが、これは毛球が溜まってて
気持ち悪かったせいなのかも…。
そんなの、関係あるのかなぁ。

でも、よっぽど体内にため込んでいたんでしょうね。
可哀想なことをしました。

このお薬、うんPと一緒に毛を排出しやすくするはずのお薬ですが、
あまり効果が見られない気がします。
もう少し量を増やしてみようかなぁ。
良かったら押してくださいな

猫と曇りの日

2009年05月18日 08:36

お天気が悪かった週末。

くりはさっさと寝室に籠っていました。

今日は(も)安息日よ。
くもり1


ひなは何となく、くりについてベッドへ。

ひまなの
くもり2


ベッドカバーに、ひながおげげをしやがりましたので(涙)
仕方なくソファカバーをかぶせています。


くもり3



つんつるてんじゃないか…。(泣)

いいじゃない
くもり4
おまえがいうなー!滝泣


うるさい
くもり5
あ、すみません…。


曇りの日は
くもり6



寝るに限るのよ
くもり7
ハイ…。


それでも相手をしてくれないかと、様子をうかがうひな。

    
…遊ばない?                                         zzz・・・
くもり8
無理っぽいよ。


じゃひなもねる。                                        zzz・・・
くもり10

結局二人で仲良くねんねでした。
お休み~。寝る



追記。

リンク1件です。

猫柳ぶろぐさん。
雑誌「NEKO」で開催される、「ネットアイドルにゃんこコンテスト」で
このたび1位に輝いた、アイドル中のアイドル猫柳くんがいます。
良く考えたら、このコンテストでおしくも2位になった、無垢ちゃんとも
リンクさせていただいてるんですよねぇ。
有名どころの猫ちゃんと仲良くさせていただいて、ありがたい限りです。

柳君はプリンが大好き!
ちょこっと分けてもらって、それはそれはおいしそうに食べてます。
それがまたかわいーハート
動画もたくさんあって、いつまでも眺めてしまうブログさんです。

これからもよろしくお願いいたします。
良かったら押してくださいな

PhotoFunia part2

2009年05月17日 08:00

今日はちょっと朝バタバタしてるので、予約投稿にしてます。

お茶を濁すに最適なPhotoFunia。(笑)

PhotoFunia part21
ひなの壁絵!




PhotoFunia part22
こんな車があったなら…。恥ずかしい…。




PhotoFunia part23
これは欲しいかも。




PhotoFunia part24
これも欲しい…ってか、今すぐにでも作りそうだ。




PhotoFunia part25
怖いよ・・・・。


あまりいいお天気じゃないですけど、皆様良い日曜日をお過ごしください♪





追記。

リンク1件です。

ひなたのたろとまめさん。

スコのお兄ちゃん、ハチワレのたろうくんと、
エキゾチックショートヘアの妹、こまめちゃんがいます。
まったりまったり、まん丸くて、とても癒される二人です。

こちらのRobeleさんはかもんをテーマに手ぬぐいや、コースター、ぽち袋などを制作されています。
もちろん、たろうくんやこまめちゃんをモデルにした作品もあります!
シンプルかつ和、アジアンなものが大好きな私。
お店のWEBサイトも近日オープンされます!楽しみだー!

これからもよろしくお付き合いくださいませ。





良かったら押してくださいな

なにか。

2009年05月16日 08:38

またもや…です。

くりがなにかを凝視して動きません。


・・・・。
凝視3


・・・なにか
凝視1
なにかってなによ~


いる・・・
凝視2
いーやー!!ガーン


凝視4


凝視5
その顔やめてよ~(泣)



ひなにはこういうしぐさ、見られないんですけどねぇ。
なにが気になってるんだろう・・・。

もちろん、くりの見ている先には何もありません。滝泣
こんなにいいお天気なのに。
のんびりお昼寝しててほしいです…。
良かったら押してくださいな

ちっさいひな

2009年05月15日 07:16

※皆様、遠近感をなくしてご覧ください。


くりちゃんくりちゃん、ひながちっちゃくなっちゃったよ。
目の錯覚



                      え…
目の錯覚2


                      まさかっ…
目の錯覚3



目の錯覚4
ね、ほんとでしょ?




目の錯覚5
へへへ~えへ



目の錯覚6
ありゃ。





目の錯覚7
つ、つまらなかったですか?すみませんねぇ…。うーむ


我ながらくだらねー(苦笑)
皆様もお付き合い、ありがとうございました。
良かったら押してくださいな

ペトロモルト

2009年05月14日 07:26

ひなはお手入れをあまりしないと、昨日の記事で書いたばかりですが、
あの後、またもやケロッぴ。これで3度目です。

吐きだす姿も痛々しいので、結局病院へ。
爪切りついでに、抜け毛の相談もさせていただきました。

吐くことでの水分不足も心配だけど、それよりも腸に毛が詰まってしまうことの方が問題とのこと。
やはり、毛球除去剤を舐めさせた方がよいとのことで、
お薬をいただきました。


ラキサトーンと同じお薬。
ペトロモルト
ペトロ


食間になめさせるのだそうです。

さて、じゃあ早速。

ペトロ2
くりちゃんどう?



ペトロ3
…。(涙)
負けない負けない。
こういうときは時間をかけて何度もチャレンジするに限ります。


・・・・・。
ペトロ5
くりちゃん、どうぞ。

しかし、この後何度も試しましたが、全く興味を持ってもらえず。
箱に「前足に付けると舐めるので簡単」とあり、その作戦でいくことに。


ペトロ6
くりは何の抵抗もなく、足についた薬を舐めていました。
味が嫌い、というわけではなさそうです。


問題は何でも怖がるひな。

どうせ食べさせようとしても警戒して逃げるに違いないので、
油断しているところで、いきなり足に薬を塗ってみました。



ペトロ7
はっはっは。塗っちゃった。


ペトロ8
ごめんね~。えへ


最初は呆然としていましたが、徐々に焦ってくるひな。


ペトロ11



ペトロ10



ペトロ9
なにも泣かんでも。苦笑



ペトロ12

部屋の隅までわざわざ行ってから落ち込むひな。(笑)


ひなのことだから、パニックになって暴れるかとも思いましたが、
気がついたらタワーに座り込んで、足をナメナメし始めました。


いやんなっちゃう
ペトロ14


やっととれた。
ペトロ13

なんとかきれいに舐めてくれたようです。

ラキサトーンにしろ、ペトロモルトにしろ、味が好きで喜んで食べる猫ちゃんも
いるそうですが、どうやらうちでは無理みたいです。
まぁ、足に付ければいやでも舐めるので、この作戦でしばらく続けてみようと思います。

ちなみに、本来の使い方は1週間に一度程度、3センチくらいの量をなめさせるのだそうですが、
換毛期は毎日舐めさせても構わないということ。
ただ量は少なめにしておかないと、お腹が緩くなってしまうかもしれないのだそうです。
…ゲリッピの悪夢はもういやじゃ~。(涙)
量に気をつけて食べさせようと思います。




良かったら押してくださいな

いつも足りない

2009年05月13日 07:25

以前にも載せた気がしますが、ひなのお手入れ風景です。

な~めな~め
足りない


よし
足りない3


な~めな~め
足りない5


うん。
足りない6


えっと
足りない7


にくきうも~
足りない8


こっちも~
足りない9


もういいや
足りない10
ええっ?そんだけ?


つかれちゃった。
足りない11
まだお手入れしてないとこあるんじゃないの?


なによ
足りない12
下半身、無視ですか。


ひなは長毛さんの癖にあまりお手入れをしません。
まぁ、あんまりナメナメされて毛を大量に飲みこんでしまうのもどうかとは思うのですが。
しかし、オチリ周りはきれいにしてほしいんだよなぁ。
私が朝夕ブラシを念入りにかけてあげるしかないんでしょうか~。



おまけ

足りない13
眠くてばー様みたいな顔になっちゃったひな。
良かったら押してくださいな

あれぇ~?

2009年05月12日 09:14

頂いたトンボのおもちゃ。
早速遊ぼうと思ったのですが・・・。





まあ、ひなはこのおもちゃが怖いみたいなので、仕方ないとして、
くりちゃん、なんでやる気無いの?

ねぇねぇ。

・・・。
とんぼ
知らんぷり・・・



ふんふん・・・
とんぼ2
遊ぼうよ。


がぶー
とんぼ5
おおっ


しばらく目の前をふりふりしていたら、やっとちょこっと遊んでくれました。

あれだけ食いついてたのになぁ。
こっちが遊ぶ気まんまんのときは、まるでやる気を出さないひねくれ者のくりでした。苦笑
良かったら押してくださいな

うれしいうれしいプレゼント

2009年05月11日 07:32

うちでリンクさせていただいている、桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?さんのところで
「無垢タン 1歳バースデープレゼント企画」があり、
なんともうれしいことに私もプレゼントを頂けることになりました。

無事、届きましたよ~。
すごくいっぱい入っていて、びっくり!

まずは人間用のお菓子♪
うれしいプレゼント1
たぶん一日でなくなるでしょう。←だんなが大食らいのため。


本当は全部を並べて写真が撮りたかったのに、お魚さんを出した瞬間、
くりが駆け寄って…。

いい匂い。
うれしいプレゼント2
袋から出してみたら


これ、新しいおもちゃ                     くんくんくん・・・
うれしいプレゼント3
ひなも駆け寄る。


いいにおい。                       なんだか興奮するわ                  
うれしいプレゼント4




ふんふん・・・                                     これすきかも
うれしいプレゼント6

ひなのつぼにはまったようです。


              いいわ~
うれしいプレゼント7

目がイっちゃってます。


                              ふふふ・・・
うれしいプレゼント8


くりもまけじと


いいね~                         いいわ~
うれしいプレゼント9

かつてこれだけ近づいたことがあっただろうか…。
奇跡のツーショットかもしれん…。(笑)





                                私のもの~
うれしいプレゼント10
もうどうにも止まらない…。(笑)


・・・・
うれしいプレゼント11
くりは興味が失せるのが早いです。(わがまま娘)


あっちにもなんかある                         じゃこれひなの
うれしいプレゼント12




ちょっとまだ気になるけど…
うれしいプレゼント13
こちら、猫用おやつとパタパタトンボ。

パタパタトンボはくりの好きなおもちゃ。(参照お気に入りおもちゃ
うちのはひもが伸びきってすっかり飽きられてしまいました。

よかったねぇくりちゃん。


おやつも気になる
うれしいプレゼント14
…よくばり娘め…。

                                        ふふふふ
うれしいプレゼント15
こちら、熱さめやらず…。


                                 素敵だわ~
うれしいプレゼント20
こんな可愛いクリアファイルに、とらちゃん、ももちゃんのお写真も入ってました。

                                 たまんないわ~
うれしいプレゼント21
可愛いねぇ。ハート


これはなに?
うれしいプレゼント22
まだまだあります。
猫柄のガラスコップと歯ブラシ。
もったいなくて使えません。jumee☆heart2


いい匂いはしないわ…
うれしいプレゼント23
ふつう、歯ブラシにはまたたびの匂いはしないと思うよ。(笑)


ふと、振り返ると、くりがとんぼをちょいちょいしてました。


うれしいプレゼント24


やっぱり、自分のすきなおもちゃはわかるんだなぁ。


うれしいプレゼント25



取れない・・・
うれしいプレゼント26
あとでいっぱい遊ぼうね。にっこり


人間用やら猫用やら、いろいろお気づかいいただいて、
本当にうれしかったです。
くりもひなも私たちも、大満足、大感謝!
昨日は片頭痛でど~んと重い気持ちで帰宅したのに、こんなうれしいプレゼントが
届いていて、一気に気分が浮上しました。(笑)

ありがとうございました!

おもちゃでハッスル!のくりはまた次回ということで…。
良かったら押してくださいな

photofunia

2009年05月10日 08:59

5月2日に紹介したデコじろうに続き、もうひとつ写真加工のサイトを見つけました。

PhotoFunia
外国サイトのようですが、やり方は簡単。
使ってみたい画像をクリックして、「参照」と出たら、そこをもいちどクリックして
自分が使いたい写真を選ぶだけです。
こちらの方が画がオサレ…?

PhotoFunia-16670.jpg
グラビアデビュー



PhotoFunia-14983.jpg
街のポスター



PhotoFunia-155e0.jpg
新聞に載った!



PhotoFunia-151cf.jpg
見下ろすひな



PhotoFunia-15d44.jpg
エスクァイア~!


色々なサイトがありますね~。
もっとさがしてみよっと♪

良かったら押してくださいな

がまんタイム

2009年05月09日 08:19

こんにちは。ひなです。よだれ女とか言わないでね。
がまん5



あさ、おかーさんが私のお手入れをするの
がまん



ほんとは毛がひっぱられるからキライ。
がまん4


きれいになったと思ったら、「コーギーみたい」っておかーさんが笑うの。こーぎーってなに?
がまん3


終わったらほめてもらってナデナデしてもらうの。ひな、いいこだから。
がまん2


ひなはあまりブラッシングが好きではないようです。
でもくりに櫛をかけると、自分も構ってほしくて近づいてきます。
一生懸命我慢している姿がまたかわゆいのです。ハート(親ばか)
良かったら押してくださいな

侵食される

2009年05月08日 08:09

私がパソコンをしてるときは、くりが膝に乗っていたのですが、
とうとう、ひなまで椅子の上に上がるようになりました。


くりちゃんばっかりずるい
侵食
でも、狭いよ?


いいんだもん
侵食2
踏んじゃいそうで怖いんだけど。うーむ



こっち向きがいいかしら?
侵食3



ごろんごろん位置を変えながらも退こうとしません。

そうなると面白くないのがこの方。


なんなのよあのコ
侵食4
まぁまぁ、いいじゃない苦笑


ここは私の場所なんだから
侵食5
まぁそれも時間の問題かもねぇ…。


夜、暗い照明の中で撮ったので、画像が荒くて申し訳ありません。
くりとひなに周りを固められながらのパソコンは…窮屈です。(笑)
でもうれしいから我慢する。


おまけ。

私とくりが席を外したら、びっくりして立ち上がっちゃったひな。
侵食6


クッションの前方に黒いしみがありますが、これはひなのヨダレです。
彼女はゴロゴロ言い始めるとよだれを垂らすのです。
あぁ、また乙女の恥をさらしてしまった…。(笑)


追記

リンク1件です。
初めての室内飼い スコ猫たま日記さん。

ブラウンタビーのたまちゃん(♂)が元気一杯走りまわっています。
お子さんも男の子だそうで、坊ちゃん2人。うちとはずいぶん雰囲気が違います。
男の子の成長も興味深いです。
文章が面白くて、ついつい笑っちゃうことも。えへ
ひなと一緒に生まれた女の子と柄がよく似ていて、親近感が持てます。
これからもよろしくお願いいたします。
良かったら押してくださいな

新しい遊び

2009年05月07日 10:24

ひながペットテントの新しい使い方を編み出しました。


ペットテントで遊ぶ

[広告] アクセス解析



テントの中から

夢中で止まりません。
そのうち穴が開くのではないかと不安…。苦笑

たぶん、くりにちょいちょいしてもらいたいのでしょうが、
くりは全く興味なしです。

…がんばれひな!えへ
良かったら押してくださいな

ねこのこvol.1vol.2

2009年05月06日 11:14

もうず~っと本屋さんで探していたのに見つからなかった本。
VOL.2まで出てしまったと聞き、ネットで注文しちゃいました。


ねこのこVol.1とVol.2です。
ねこのこ


Vol.1にはうちでリンクさせていただいている、
桃とらマンの平和な日々にミニ無垢が乱入!?さんと
永遠ッ茶ぁさんが紹介されており、
Vol.2には+Cabu Diary+さんとしっぽぷるぷるさんが載っています。

我が事のようにうれしくて、うふうふ笑いながら(気持ち悪い)眺めています。(´∀`)


そのころうちのお嬢さん方はというと


だらだら
「家政婦は見た」風…。


なによ
だらだら3
いや、どうしてるかな~と思って。


こんなお天気だもの。寝るに限るわ   zzz・・・
だらだら4
ですよねー。

連休最後の2日間は残念な雨で終わりそうですね。
私も遊び疲れを癒すべく、おうちでのんびり過ごそうと思います♪
良かったら押してくださいな

お留守番猫

2009年05月05日 13:39

留守した3日間のくりひなの様子。
妹が撮ってくれた写真を入手しました。



初日。

耳警戒中ながらも同じ部屋にいるくり。
お留守番


ひな、気配はすれども姿が…(笑)
お留守番6


同じソファに座るくりに魔の(妹の)手が。苦笑
くりちゃんあぶな~い。
お留守番2


お留守番3



翌朝。すっかり慣れちゃったくり。
コロコロして~と甘えております。(ジェラシー)
お留守番4


そんなにすぐ懐いて良いのかい…くりたん…。
お留守番5


すっかり仲よし。(ジェラシー2)
お留守番7


全然怖くないよ、おかーさんと同じ匂いする    でも・・・
お留守番8
とかなんとか話し合ったのか。


ちょっと離れた場所でひなもごろんちょ
お留守番9


ち、ちかづいたら逃げるからねっ
お留守番10
甘えたいのか、甘えたくないのか…。(笑)



いい子でいたよ。
お留守番11
そうだね。いい子でした~。にっこり


私以外の人が撮るくりひなは初めて見たので、新鮮な気持ちでした。
くり、案外懐くの早いのね~。
ひなは初日だけベッドの下に籠城(トイレじゃなくて良かった…)したらしいのですが、
次の日から姿を現して、ご飯も食べたそうです。

これがペットシッターさんだったらどうだったか…。
やはり私に似た妹だからこそ、こんなに早くリラックスできたのかな。


…よし。次も予約だ。(笑)
READMOREに妹が載っちゃってます。もしよかったら笑ってください。(笑)





追記
リンク2件です。


相棒さちと歩いて行こうさん。

うちのブログ初のワンちゃんです!
柴犬さちちゃんの笑顔の可愛いこと!
naoさんのマクロ写真も、とても素敵なんです。
どうやって撮るのか皆目わかりませんが、
みずみずしい草花のアップをきれいに撮られています。
自然がいっぱいで、見ているだけで爽やかな気分になるブログさんです。


しっぽぷるぷるさん。

こちらのブログさんもすごくお写真が素敵なんです。
カート君リアムちゃんの美形兄妹と、時折一緒に写る雑貨類のおしゃれなこと。
ロックがお好きとのことですが、お写真に関してはとてもクラシカルな雰囲気が漂っています。
お手本にしたい~弟子入りしたい~と悶えてしまうブログさんがまた増えました。


これからもよろしくお願いいたします。


[お留守番猫]の続きを読む
良かったら押してくださいな

帰ってきたよ

2009年05月04日 10:02

無事、戻ってまいりました。
軽井沢はとってもいいお天気。高地のすがすがしい風を受けながら、
お散歩をいっぱいしてきました。
戻ってきたら風が生ぬるかった…。(涙)



さて、次妹とお留守番をしていた我が娘たち。


くり、ただいま~。。。、


あら
帰ってきたよ


どこほっつきあるいてたのよ。
帰ってきたよ2
ご、ごめんよ、ちょっと遊びに…。苦笑


くりは最初そっけない態度でしたが、そのあとしっかり抱っこをせがんできました。


ひなもひなも
帰ってきたよ4
おお、ひなちゃん。ただいま。(´∀`)


いいこにしてたの~
帰ってきたよ3
ひなは思った通り、妹のそばには近寄れなかったらしいです。(笑)


初日は二人とも警戒していたらしく、ご飯もあまり食べなかったそうですが、
2日目からは食事もちゃんと取って、ふだん通りの生活をしていたそう。
いや~、よかったよかった。
妹に感謝です。ハート


今日は今日で「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2009」に行ってきます。
これも、実家の年中行事。今年はバッハです。


READMOREにへぼへぼ写真をいっぱい載せています。
良かったら見てくださいね。


[帰ってきたよ]の続きを読む
良かったら押してくださいな

帰るよ~

2009年05月03日 07:00

予約投稿です。

今日帰宅予定。
いい子にしてたかな~?








hina022.jpg


お土産、楽しみにしててね。ハート

良かったら押してくださいな

でこじろう

2009年05月02日 07:00

予約投稿です。

面白いサイトを見つけました。





decojiro-20090427-134339.jpg
ファッション誌デビュー♪



decojiro-20090427-140201.jpg
スクープ!(笑)



decojiro-20090427-142051.jpg
立候補してみた



decojiro-20090427-135858.gif
おかーさんはそんな子に育てた覚えはっ…!




デコじろうこちらで遊べます。

良かったら押してくださいな


最新記事