fc2ブログ

おしゃれモーニング

2023年02月27日 06:22

20230226112300083.jpeg
土曜日は休日にしては頑張って早起きして江ノ電へ









20230226112303c3f.jpeg
初めて七里ヶ浜で下車。
訪れたのはbills。リコッタパンケーキが有名なお店です。










20230226112315c07.jpeg
江ノ島〜。晴れててよかった。










2023022611230683b.jpeg
初めてだったのでとりあえずコースを注文。
体に良さそうなスムージーが出てきた。ラズベリーとかバナナとか…









20230226112306b13.jpeg
グラノーラ。ゴマ多め









20230226112309665.jpeg
サーモンアボカドポーチドエッグほうれん草のソテートースト。
もうお腹いっぱい(笑)










20230226112309206.jpeg
やっと出てきたリコッタパンケーキ









2023022611231242e.jpeg
コーヒーが飲みたかったので持ってきてもらいました。
パンケーキはふわふわ。バナナが添えられてました。



正直なこと言ってもいいでしょうか…



私、昔ながらのしっかり焼いたホットケーキの方が…好きかも…(笑)










20230226112312ce7.jpeg
まあそれでも健康的でおしゃれな食事とロケーション最高なお店を堪能。










20230226112316c17.jpeg
窓際の席か、ベランダのお席がおすすめですかね、
私たちは少し内側の席だったので、そこだけ残念でした。








せっかく七里ヶ浜まで来たので足を伸ばしてえっちらおっちら坂上がって

202302261123155d8.jpeg
「Pacific BAKERY」これまたおしゃれなパン屋さん。
バイカーやサーファーのお客さんがちらほら。
マフィンがたくさんあって美味しそうでした。
甘いパンの方が多めだったかな。
初めて行くパン屋さんでは必ずカレーパンとあればレモンケーキを買います。
カレーパンはスパイスがよく効いていて、レモンケーキは甘さも酸味もしっかり。
美味しくいただきました♪

朝食食べに行くとその後時間がたくさんあっていいですね。
なんだかとても健康的な週末でした(笑)









良かったら押してくださいな

川越へ

2023年02月20日 06:51

土曜日は川越に行ってきました。
以前から習っている木箱のろうけつ染めの先生が
3年ぶりに展示会をされるので、いつもの面々で遠征です。


20230219135328049.jpeg
しかし、展示会よりもこっち。
TVで川越特集をしていた時に取材されていたこのお店。
ちょうど皆観ていたらしく、LINEでここいいじゃん予約しようよ〜、と
ノリで予約。
やはりテレビで紹介された影響か、ものすごく並んでいました。
私たちは予約してたので大丈夫!









20230219135540c8f.jpeg
アトラクション的な狭い入り口を抜け…










20230219135331e81.jpeg
中に入ったらあら素敵。









20230219135334b8e.jpeg
映えますね〜。雰囲気バッチリ。










20230219135335b7c.jpeg
暗いので足元注意。










2023021913533127c.jpeg
ガウディ…?








2023021913553950a.jpeg
席に座るとこんな感じ。
映えます。(目的達成)













お料理はパエリアのランチコース





2023021913533375c.jpeg
スペイン風オムレツ










20230219135337a10.jpeg
ガスパチョ









202302191353406a3.jpeg
パエリア











20230219135340719.jpeg
チュロスとカプチーノ。


具沢山で量もたっぷり。美味しかったですが、少し味が濃かったかな。
…私が年寄りだからそう感じたのかも(笑)








タクシーで川越中心部に移動。


202302191353533fb.jpeg
先生の展示会、写真を撮るのを忘れてました。
…何しにやってきたんでしょうね、私は。。
川越は相変わらず混んでいます。










20230219135343504.jpeg
可愛いので旦那にお土産。











202302191353432fe.jpeg
時の鐘。ごった返していて近寄る気にもなれず。










20230219135358921.jpeg
川越はお芋の街ですが、お芋のお菓子は買いませんでした。
でもお酒の試飲はしました(笑)










20230219135355b9a.jpeg
お寺も神社もたくさんあるのにいつも立ち寄らない。
一箇所くらい行っとく?とお参りに。











20230219135352648.jpeg
内臓に悪いところがあると激痛だそうで、
試しに歩いてみる。あまり痛くなかったです。
というか、これ、痛みに強い人なら結局平気で歩けるのでは…と思ったのは内緒です。










20230219135346e74.jpeg
4人で輪投げもしてみました。私は全て金運に投げてみた。
なんと、全員全部外しました(笑)





久しぶりのお出かけ、暖かい1日で過ごしやすく、とても楽しい小旅行でした。
よく歩いたわーって思ったけど、一万歩も歩いてませんでした…


それでは買ってきたもの。



202302191353473d0.jpeg
野村レイ子先生のお箱。
今回も猫!









20230219135349477.jpeg
にゃんこどら焼と食べたくなっちゃって桜餅。
私は道明寺より葉っぱで包まれた方が好きです。
くるみっこはチャコまむさんからのプレゼント。










20230219135351b1f.jpeg
鶏の削り節。人用の商品でしたが塩分が入ってないのでくりちゃんにどうかなと思って。
くりが食べないならヒトが食べます。


最近はなかなかお出かけする機会がないのですが
たまには気分転換で嬉しいものですね。
次は3月。桜見物で屋形船です!(笑)








良かったら押してくださいな

再販福袋

2023年01月23日 08:16

いやー、今年はお洋服の福袋は買うつもりなかったんですが…
Instagramでしあママさんが素敵なお洋服の福袋を公開されてるのを見てつい…



202301230751389d3.jpeg
再販の連絡が来たもんで、買っちまいました、「ヤマダヤ」さんの福袋(笑)
ヤマダヤさんは大きめのショッピングモールに入っているお洋服屋さんです。
ちなみに「ヤマダヤ」という店舗ではありません。お店ごとにブランド名が違うようです。








202301230751454cd.jpeg
今回は11,000円のものを購入。
ラインナップはこんな感じ。
着画も載せてみましたよ。(箱から出したてなのでシワ多めです)









20230123075141056.jpeg
ニットワンピース、危ないです。これ以上太ったらアウト(笑)
ウエストにゴムが入っていますが、少しよれてます。アイロンかけてみよう…
不思議Tシャツの中に白タンクトップも着てますが、見えませんね…形は綺麗でしたよ。
ジーンズは自前の部屋着です。。








20230123075143b6c.jpeg
紫のスカートと黒ブラウスは気に入りました。
ブラウスはお出かけに使えそう。
スカートもふんわり可愛いです。

長袖Tシャツや不思議裾の7分丈袖Tシャツは
使えなくはないけど、そこまでのお値段するものかなあ…と言った感じ。
まあ、縫製はちゃんとしてるし布地的もしっかりしてるので
安物って感じはしないです。お尻隠れるのは嬉しい(笑)









20230123075141eb5.jpeg
2,000円の金券入り。

総額は7万でした。
Youtube観ると総額8万とか9万とかという動画もあるので、
少しお安めかなと思いましたが、全く使えない服はなかったので
お得だったかな〜と。
セール期間中に金券使いに行こうっと(笑)










20230123075251142.jpeg
来年は2万円にチャレンジしてみようかな〜。
危険かな?(笑)

くりの顎、こまめに消毒していたら少し良くなってきました。
ホッとした…。





良かったら押してくださいな

ボケるねえ

2023年01月16日 07:15

皆様、先日はお祝いのコメントありがとうございました。
毎年言ってますが、マイペースに頑張らずに頑張ろうと思います。


さて

20230116063105cc6.jpeg
この、くりちゃんの写真ですが








20230116063107b16.jpeg
なんと、スマホで撮ってます。









202301160631057fc.jpeg
それも、なにも工夫なしにただシャッターボタン押しただけ。








20230116063108006.jpeg
暗い部屋なのに背景ボケもピントもばっちり効いてます。
3年前のXRとは雲泥の差です。いやー3眼レンズ、すごいぞiPhone14pro。
iPhoneの機能としてはたいした進歩は感じられませんが
とにかくレンズはすごいです。もう大きいカメラ要らないなあ…。









20230116063102b24.jpeg
のんにゃんさんから突っ込まれた耳(笑)
ピアスやイヤリングを展示するときに使う台紙です。
可愛いのかシュールなのか微妙だけど、初めて見たので買ってしまった(笑)






良かったら押してくださいな

お出かけと

2023年01月14日 21:29

20230114211542dbc.jpeg
金曜日は国際宝飾展に行ってきました。
敷居が高いかと行ったことなかったんですが、チャコまむさんと物見遊山でとりあえず見物に(笑)










20230114211544a54.jpeg
ほとんどが高級ジュエリーで買えるようなお値段ではなかったが、
少しだけハンドメイド作家用のブースがあり、
石を買ってきました。
一万歩歩いてましたよ、もう今日は足が筋肉痛で…(笑)









2023011421154670f.jpeg
それから11月から準備していたiPhoneカバー。
やっと本体がやってきました(笑)iPhone14pro。これからはマクロ撮影も出来ます。うひひ☆










2023011421154680f.jpeg
暗ーい部屋でねんねしてるくりを撮ってみた。
明らかに綺麗に撮れてます。やはり3年前の機種とは違いますね。
カメラ機能が優秀でうれしいです。



先日11日にブログ14周年を迎えてました。
最近はもうくりの体調のことばかりが気になってしまって、
全く忘れていました。
毎年恒例でカレンダープレゼントもやっていたのに、それすらもすっかり忘れてしまって。
もし、楽しみにしてらした方がいらしたら、申し訳ありません。
今年は作る余裕がなさそうです。
ブログ記事も毎日更新しなくなってしまったけど、
それでもくりひなの記録を止めるつもりはないので、
できる範囲で続けていきたいと思ってます。
皆様にくりひなのことを気にかけて頂けて、本当に感謝しています。
元気に15周年を迎えることができるよう、私も頑張ります。
いつもありがとうございます。
今後も宜しくお願い致します。




良かったら押してくださいな


最新記事