fc2ブログ

マクラメ〜

2018年12月03日 06:40

久しぶりにマクラメのお教室に行ってきました。


鎌倉のギャラリーで購入し、穴あけをしてもらったデンドリチックアゲートを…

20181202194133b52.jpeg
やっとネックレス仕様に。





201812021941276f6.jpeg
首紐もつけて、完成しました☆








2018120219412514a.jpeg
新しく習った、エンド部分。
デザインが違ってるのがポイントです☆
石を使ってる方は、イヤリングに流用できそう♪









20181202194131bbc.jpeg
もう一つ、アシンメトリーブレスレットも習いました。
珍しく緑の石。
模様が金継ぎみたいに見えて面白いです。







20181202194128bfe.jpeg
装着〜








201812021941303ba.jpeg
…ちょっと紐が長かったです(笑)
あとで調整します〜。




おまけ



20181202194125a83.jpeg
試作〜。ぱっと見わからないかもですが、
新しい繋げ方をしてます。
先生、ヒントをくださってありがとうございます☆









良かったら押してくださいな

マクラメ〜

2018年07月16日 06:51

20180715225313566.jpeg
久しぶりにマクラメのお教室に行って来ました。
今回習ったのは、ちょうちょリングと猫耳ペンダント。
リングに使っている石はプレナイト。
ペンダントはグァバクォーツ。





20180715225318fd9.jpeg
指輪はアシンメトリーなデザインで素敵。
でもすごく難しかった…






20180715225315d9d.jpeg
猫耳ペンダントは、首紐部分をまだ習ってないので、この部分だけ。
シンプルなデザインで可愛いです。






2018071522531538d.jpeg
指輪装着。しかしでかすぎてブカブカ(笑)
サイズ調節が出来ないので、一発勝負なのです。
この指輪、作った次の日に義母に面会に行った時に見せたら
なんだかとても気に入ってくれたみたいなので、
そのままあげてしまいました。なのでもう手元にないです(笑)









201807152253176b0.jpeg
月に一度行けるか行けないかのお教室。
一回では到底完成できないレシピばかりチャレンジしてるので、
事前に下準備をしておかなければいけません。
これは来月用の準備。(予約が取れればの話)
さて、何になるんでしょ〜か(笑)




良かったら押してくださいな

マクラメ~ その12

2018年05月16日 06:51

IMG_7352_20180515215240bec.jpg
久しぶりにマクラメのお教室に行ってまいりました。
今回作ったのは「揺れるしずく」ペンダント。








IMG_7341.jpg
上の青い石はラブラドライト。下の白い石もホワイトラブラドライト。
すごくきれいな石なんですが、なかなかきれいに撮れない。。








IMG_7343_20180515215241042.jpg
なんとかうまく写せないかと四苦八苦。。
角度によってシラー(虹色)が見えます。





IMG_7346_2018051521524156e.jpg
ホワイトラブラドは可動式なんですよ~。なので揺れるしずくです。





IMG_7348_201805152152434a2.jpg
わっかを作ってパーツをつなげるやり方を教わりました。
これはバチカンとしても使えそうです。
今回もいろいろ教えていただいて、楽しかった♪
紐部分はお手本は四つ編みだったのですが、四つ編み嫌なの~~ってだだをこねたら、
4本を3本に減らして何とか器具を使って簡単に紐を作れるように教えてくださいました。いや~。。助かった(笑)


先日母の日だったのに何もしなかったので、同じデザインで色違いを母のために鋭意製作中。。。(笑)







良かったら押してくださいな

マクラメ~ その11

2018年02月24日 06:45

猫の日会2018のコピー
今回も猫の日会やります!
猫缶募集中です。おうちに余った猫缶等ありましたら、是非お送りください!
詳しくはこちら→






 IMG_0059_201802221046367ce.jpg
以前、教えていただく前に自宅で作っちゃったバングル。

その後、お教室に行って先生に見ていただいたところ、ミスなしだったことが判明。奇跡…(笑)
お教室では別の素材でバングルを改めて作ってみましたよ~。




IMG_0149.jpg
はい。いきなり完成。左はお手本。右が私。
編み方が甘くて、ラインが崩れてるし、お手本より大きくなってしまいました。まだまだですな。。。







IMG_0151.jpg
石はフローライト。本当は薄い紫やらグリーンの色がとてもきれいなんですが。。。
ほぼ見えず(笑)。白いシャツの上とかにしないとわからないかも。





IMG_0052_2018022210463473e.jpg
こっちは・・キジコちゃんなのでね、もしよかったらまさぽんさんに使って頂けたらと…。
どうなんでしょう、このデザインなら男性が着けても大丈夫かしら…。





IMG_0475.jpg
バングルはとても難しいので、何度か復習しないといけないです。
というわけで石も買ってきちゃった。
白いのはホワイトラブラドライト、白黒のがデンドリチックアゲート
水墨画みたいに見えて、お気に入りです♪



※今日はお楽しみの猫の日会です~~お昼から夜まで
ねこともさん達とぶらぶらしてきます♪



良かったら押してくださいな

マクラメ~ 指輪

2017年12月26日 06:32

DSC_1240_201712251537103de.jpg
先日のミネラルフェアーで思い切って買っちまったカンテラオパール。






DSC_1278_20171225153712cf4.jpg
それからお得セット(笑)





今月はマクラメのお教室に通えなかったので、あまりにもストレスがたまり(笑)
自宅で指輪を作ることに。









IMG_9983.jpg
大き目の石で大き目の指輪。







IMG_9984.jpg
シックな色合いになりました~。









IMG_9985.jpg
私にはぶかぶかですが。。(きたないバンドエイド、すみません。。。)





カンテラオパールは。。。







DSC_2484.jpg
装飾指輪に(私用)






DSC_2485 (2)
母岩からのぞくオパールの色に合わせて緑とブルーを差し色にしてます。









DSC_2486_201712251537231a4.jpg
おもってたより、素敵にできた~~♪









DSC_2489 (2)
私用なのでジャストサイズ!(笑)














DSC_2494_20171225153723e73.jpg
横から見るとこんな感じ。

マクラメの指輪は軽くて痒くならないし、装着してても邪魔にならないです。
まあ、あまりお水にじゃぶじゃぶするのはまずいので、お料理中は外しますけどね。。(笑)


来年は早々にお教室の予約を入れることが出来ました。
来年からもがんばるぞい~~。







良かったら押してくださいな


最新記事