週末は過去記事・・なんですが、奈良の旅行記が長くなりそうなので、
今日も記事を続けます。
と言いながらも今日はお夕食の料理をずらずら並べただけの、ただおなかが空くだけの記事ですけどね(笑)

お夕食は、リピートのお店、
じゅん平さんです。
ここは間違いないです。本当においしいんですよ~♪

店内はとてもこじんまりとしています。
ご主人ひとりでお料理を作るので、とても大変そう。。。
でもてきぱきものすごい勢いで調理されるんです(笑)それがまたおいしい♪

みんなはまだ到着せず、私と旦那は二人席に。。

そのうち全員そろって~~

・・・着衣が変わってる。みんな、汗だくになっちゃったので、
いったんホテルに帰ってひとっ風呂浴びたんだそうな(笑)

まあとにかくかんぱ~~い♪

私、実は春鹿さんで飲んでちょっとまわりすぎちゃったので、
篠峯1杯だけでやめておくことにしました。
ここで篠峯を飲んで、おいしさにびっくりしたのよねえ。。。

お通し

お刺身。かんぱち、まぐろ。
とにかく新鮮でおいしい♪
あ、ここから先のお料理の写真はほとんど食べかけです(笑)

無花果の揚げびたし

淡路産玉ねぎの丸焼き

焼き九条ネギ。これも絶品♪

焼きしいたけ

大和牛コロッケ
一個すでにないですが・・(笑)

大和鶏網焼きだったかな。。。これも香ばしくって美味♪

メニュー一覧。。

もちろん、これだけじゃないんですけど、撮ったのがこの2枚だけ。。
ものすごい量のメニューなんですが、大将はどんどん作って出してくれます。

だんな、梅酒をお代わり。
飲むのが大好きな次女夫婦はすでに何杯もお代わりしていたようですが。。。
いやいや、私はがまん。。(笑)

大粒カキフライ

じゅん平サラダ。これももりもり食べられます♪

ワカサギ天ぷら

父はとっくにごちそうさまで、しめのお茶漬けを一口(笑)

我々はとどめのだし巻き(笑)
いや~よく食べました。
おなかパンパンになってまんぞくまんぞく♪
歩き疲れた私たちはそのままホテルへ。
次女夫婦は二次会だー!っと奈良の街並みへと消えていきました。。。(笑)
じゅん平さん、大将も店員さんも気持ちのいい接客をしてくれますし、
本当におすすめです。ただし、必ず予約をすることをお勧めします♪
二日目へと続く。
最新コメント