fc2ブログ

手を伸ばせば

2023年12月01日 07:48

20231201074311948.jpeg
くりのあんよがうまく動かなくなってしまって、
体重減少が目立ち始めました。
できるだけ歩く機会を増やしてほしいけど、体重減るのは避けたい…ということで
結局ベッドそばにご飯設置。








2023120107431436f.jpeg
食べる量は増えました。
まあその方がいいもんね。








202312010743177c9.jpeg
手の届く範囲にいつでもご飯がある







202312010743144a0.jpeg
考えようによっては幸せ環境(笑)

良かったら押してくださいな

日課

2023年11月29日 07:47

2023112907421518a.jpeg
あんよがうまく動かなくてもお膝には乗りたい(笑)






202311290742181d5.jpeg
バランス取るのが大変そうですが、








20231129074218cc0.jpeg
本人は満足げです。








2023112907422185e.jpeg
たまには高いところから色々見たいよね










20231129074221f07.jpeg
ほんの少しの時間ですが、くりの気晴らしになればいいなと思ってます。

母、退院しました。
これから脱毛とか始まるんじゃないとかいいつつ
帽子買ったり、介護ベッド申請して設置したり。
本人ほぼ自覚症状なしで暮らせてるのでそれだけは本当に良かったです。






良かったら押してくださいな

できるだけ

2023年11月27日 07:02

202311270656488f9.jpeg
くり、あんよが日に日に動かなくなっていきます。
トイレも昨日から失敗するようになりました。
段差が越えられなくて、我慢できずにトイレの手前でおしっこしてしまいます。









20231127065650c6a.jpeg
段差を解消しようとダンボールでステップ作ってみたけど、
傾斜を上がりきれなかったのか昨夜はステップが濡れていました。
少しずつ高さが上がるよう、ダンボールで階段を作ってみようかと
考え中です。ほんの少しの高さでも乗り越えやすくなるといいんだけどなあ。

自分で動ける間は頑張って動いてもらいたいです。
カリカリは食べたがらないけど、おやつはちゃんと冷蔵庫前まで歩いて食べにきます。
体を動かすことも大事だもんね。がんばれ!

良かったら押してくださいな

できるだけ

2023年11月24日 08:01

20231124075307d68.jpeg
久しぶりにお膝だっこ。抱っこというか寝そべってるだけ(笑)









20231124075307912.jpeg
あんよに力が入らないので、私が寝かせています









202311240753043bf.jpeg
たまには甘えたいよねえ









20231124075304cb0.jpeg
くりのお気に入りのドームベッドは、中でうまく方向転換できなくて転んでしまうので
介護ベッドに入れ替えました。
この高さならなんとか自分で上がって横になれます。

以前通っていた鍼治療を再開しようかとも思いましたが、
結局鍼ではどうしようもなくてステロイド治療を開始し、
そのステロイドの効果も薄くなってしまった今、
ここまできたら、また鍼に通っても効果ないだろうな…と思っています。
何より、くりの通院と母の入院、(退院後の通院)、自分自身の仕事、
ちょっとこれ以上の時間が取れないというのも事実です。

少しでも長く、くりが自分で動き回れるよう願うしかないですね…。










20231124075301216.jpeg
お仕事途中で出会った猫さん。つい写真とるよね〜(笑)






良かったら押してくださいな

どっちがいいのか

2023年11月22日 07:49


くりのあんよがどんどん動かなくなっていく。
ごはんやトイレをもっと近づけてあげようかとも思うけど、そうしたらますます足を動かさなくなるし
少しは動いた方がいいような気がするし
悩ましい。
今のところ痛みを感じてる感じはないです。
動けるうちは頑張ってくれ、くりちゃん。
良かったら押してくださいな


最新記事